• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

日和田高原と開田高原

361号を走っとる途中、なんとなくだけど、いつもは通らない435号を走ってみようと。全線走破したことがなかったような。(9/26)




ブルーブリッジとブルーロードスタ









丸ポストを見つけたら撮るw









なんとなく一枚w









あそこに置いたらかっちょいいんじゃないかと思ってやってみたけど、車高低くてほどんど見えなっちゃうパターンだったw









丸ポストを見つけたら撮るw 秋神温泉って言うんだ。やっぱり、この道は全線は走ってないな。









秋神温泉より先は、ほっそいダートかーい!でも、綺麗な白樺林を発見。









おぉ、御岳山かっちょい~。この辺は富士山みたいに見えるとこ。









白樺林の中で。









開田高原にやってきた。









九蔵峠展望台









おぉぉ









木曽馬の里









一緒に









ブルーベリーソフトで・・あれっ、御岳山消えちゃったわw









ってことで、ハイ、帰ってきましたw








おわり。
ブログ一覧 | 岐阜 | 日記
Posted at 2024/11/02 12:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「軽井沢ミーティング2025」駐車 ...
PIROSYさん

那須塩原ドライブ③ もみじライン♪
バッカス64さん

『自転車、どっちにするか?』問題
onimasaさん

無賃くん(笑)
紫暮っぷさん

人妻で撃墜王 シイコさんのゲルググ!
イーエックスさん

9月11日・松島基地研修1日目( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 23:39
こんばんは。

7枚目?の写真
御嶽山を北側あたりから
撮ったんですね
あっち方面からは
見たこと無いです
見る位置によって違う山に
見えるんですね
うわぁ 行きたくなってきました。
コメントへの返答
2024年12月7日 20:50
こんばんはー。
ハイ、日和田高原の方から撮ると、まるで富士山になるんですよ。富士山に行かずとも富士山気分ですよw もう、冠雪してるでしょうから、綺麗でしょうね。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation