ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [okazaki]
blue blue blue
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
okazakiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年08月29日
青森ドライブ(竜泊ラインと仏ヶ浦)
早朝、弘前のホテルを出発し、とりあえず岩木山に向かって走ることに。 どーんとそびえる岩木山を眺めながら周回路の30号をのんびり走って、小さな公園で一休み。 おっ、日が差してきた!八甲田山(たぶん)が薄ーく見えとるなぁ。(反対側には、岩木山がどーん!だけど写真なし) 天気イマイ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 12:55:28 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2015年08月22日
青森ドライブ(十和田湖と奥入瀬)
秋田から青森に入りました。樹海ラインを走って十和田湖に向かいます。 樹海の中の道なんで展望は開けないけど、なかなかいい道。 発荷峠展望台に到着。いやぁ、今回は綺麗な十和田湖見れたぜ〜(^^) ほいじゃ、楽しみにしてた西側の湖岸道路いってみまーす。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 17:13:30 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2015年08月14日
秋田ドライブ(男鹿半島と八郎潟)
さて、今日は最初に男鹿半島を目指すか、それとも十和田湖へ向かうか?迷ったけど、やっぱり男鹿半島にすることに。 海岸線を快調に走って、秋田市のセリオンまでやって来ました。 せっかくだから、展望台に登ればよかったな・・ あっ、でも、営業時間外か。 そして、寒風山へ。 おぉぉ。雲 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:32:15 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2015年08月13日
秋田ドライブ(鳥海山と仁賀保高原)
暑いのが苦手な私は(寒いのも苦手だけど、笑)、夏休みは大抵、家でだらだらしてるんだけど、それだとほんとに何にもなしであっという間に終わっちゃう。ということで、前半くらいはドライブに行こうという気になり出発。 ヨメさんが佐渡島は?と、提案してくれたんだけど(ちなみに今回はひとりドライブ)、新潟まで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 18:27:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2011年11月06日
第1回ブログ長い隊オータムツーリング
長岡のホテルを5時前に出発し、集合場所の道の駅関川に到着したのが7時。いろいろあって2時間もかかってしまい、30分も遅刻。みなさん、本当に申し訳ありませんm(__)m あっ、そうそう、今回のメンバーはブログ長い隊の面々で、隊長のぎんがめさん、隊員のTABさんにやんしーさん、そして私の4人です。軽 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 15:15:03 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2009年09月28日
岩手・秋田・福島ドライブ紀行
八幡平温泉郷のペンションで1泊し、朝起きてみると、今にも降り出しそうな曇天。突発台風うらめしや~。ま、嘆いていてもしょうがないので、予定通り、八幡平アスピーテラインに行ってみます。先ず、R318の樹海ラインを通って見返峠を目指します。 八幡平ロイヤルホテルの横の白樺並木。いいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 20:36:37 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2009年09月27日
青森ドライブ紀行
さーて、今日はいよいよ、白神爺さんイチオシの竜泊ライン(R339)を走ります。でも、あいにくの曇り空。あ~、青空の下で走りたかったなぁ。まぁ、自然にはかないません。雨が降ってないだけマシと思うしかないですね。サイド6でアムロが見てた天気予定表とかあれば、完璧なドライブ予定が組めるんだけど・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 09:57:01 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
2009年09月26日
秋田・青森ドライブ紀行
翌日、朝6時に秋田市内のホテルを出発。今日も天気が良くてhappyです。 しばらく海沿いの道を走行します。秋田港にはなかなかカッチョいいタワーがありました。きっと展望が素晴らしいんでしょうがパスします。 56号沿いのパーキングにて。前方に見えるのが男鹿半島で、今日の1発目はここを目指し ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 11:05:33 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
東北
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#ロードスター
フュエーエルポンプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/183752/car/368514/7891150/note.aspx
」
何シテル?
08/05 08:13
okazaki
[
愛知県
]
ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
101
フォロー
287
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
okazakiの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
愛知 ( 319 )
愛知・長野 ( 15 )
三重 ( 45 )
岐阜 ( 95 )
岐阜・長野 ( 10 )
岐阜・長野・富山 ( 1 )
静岡 ( 89 )
静岡・山梨 ( 8 )
山梨 ( 2 )
東海 ( 35 )
長野 ( 289 )
長野・群馬 ( 18 )
長野・新潟 ( 7 )
長野・山梨 ( 2 )
群馬 ( 9 )
新潟 ( 18 )
新潟・東北 ( 3 )
東京 ( 17 )
神奈川・静岡 ( 4 )
和歌山 ( 9 )
和歌山・三重 ( 3 )
奈良 ( 13 )
京都 ( 16 )
京都・滋賀 ( 1 )
滋賀 ( 23 )
滋賀・岐阜 ( 1 )
滋賀・福井 ( 2 )
福井 ( 17 )
福井・京都 ( 3 )
富山 ( 8 )
富山・石川 ( 2 )
石川 ( 8 )
兵庫 ( 3 )
兵庫・岡山 ( 4 )
北海道 ( 55 )
東北 ( 28 )
関東 ( 14 )
四国 ( 25 )
中国 ( 29 )
九州 ( 34 )
沖縄 ( 26 )
サイパン ( 1 )
ニュージーランド ( 8 )
その他 ( 39 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation