洞爺湖を後にし、函館に向かいます。でも、だんだん天気が悪くなってきちゃった(T_T)
大沼の湖畔レストランで昼ゴハン食べた後、函館の八幡坂にあるホテルに早めにチェックインして街を散策。

どんより曇り空の中、ハリストス正教会や、

旧イギリス領事館やらをブラブラ街歩き

暗くなってからベイエリアへ。

赤煉瓦がいい雰囲気

よく旅行雑誌とかに出てくる場所

奥の山が函館山。頂上付近が雲に隠れちゃってると夜景見えないんだけど、雲が晴れてきて良かったぁ(^^)

山に登る前に
ラッキーピエロ(函館じゃ有名らしい)でチャイニーズチキンバーガーを食べてみます。(写真ボケボケ、笑)
うーん、こりゃ、なかなかうまい!
で、その後ロープウェイで函館山に登って、20年以上ぶりに見た(ヨメさんは初)函館夜景は・・

おぉぉぉ、きれー!

しっかし、もんのすごい人!手前、写真撮ろうとしてる人達がまるで満員電車のような状態。スマホで撮ってる人がえらい多いけど、うまく撮れるの?(しかも手持ちだし)

ホテルまでの帰り道は、ライトアップされた教会とか(^^)
翌朝

早朝散歩に出発!有名な八幡坂からスタート。

オサレな幼稚園

階段を登って行くと、

ハリストス正教会

あー、やっぱり青空だとぜんぜん違うなぁ。

あれはカトリック元町教会

素敵な街並み

青空にめちゃんこ映える、黄色の旧函館区公会堂

ライムグリーンの観光案内所もオサレ
ホテルをチェックアウトして、朝の函館山へ。

おー、青森見えるぅ!いや、それにしてもさみーわ。

わー、朝の風景もいいな〜。

うーん、清々しい。

寒いんで、ホットコーヒーで(^^)

その後、函館朝一へ。

路地がいい(^^)

どこで食べようか迷って、¥500の看板を見つけてこのお店に。朝ゴハンには十分な量。それにうまい!いやぁ、朝一楽しかった。

その後、昨日は天気が悪くて寄らなかった城岱スカイライン

あー、牛だぁ。

おぉ、ここ、いいねぇ。

あそこに見えるのは函館山。さっきまであそこにいたんだよなぁ。ここからの夜景も綺麗そう。

さてと、大沼の方へ向かうかな。

そして、大沼の湖畔レストラン、
ターブル・ドゥ・リバージュに到着。

中は落ち着いた雰囲気。実は、昨日のお昼、ここでランチしたんです。

ほんとは、このランチクルーズをしたかったんだけど、昨日は天気悪くてね。今日ならいいけど、先を急ぐんでパス。(そもそも予約が必要かも)

晴れちゃいるんだけど、あぁ、今日も山が見えないや。

青空と光のせいで、昨日見た景色と大違い。とっても綺麗(^^)
さて、これからニセコ経由小樽に向かいます。
つづく。
Posted at 2016/07/15 19:00:53 | |
トラックバック(0) |
北海道 | 日記