• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

青い池、白ひげの滝と感動の十勝連峰

日は、天気悪かったからパスしたけど、今日は綺麗かもしれんから、いちおー行っとくか。



と青い池に向かう途中も、素晴らしい景色が広がる。








さて、今日はどうだろう?


おぉ、結構青いじゃん。









あれっ、水面から出とる木、こんな焦げたような感じだっけ?









いつもながら綺麗な色なんだけど、やっぱ背景に緑があった方がいいなぁ。









昨日に続き、白ひげの滝again ここも緑がないから、ちょっと淋しい熱帯魚









こっち側の方がより青が際立つ。橋の先に、上の方へ行ける屋根付きの歩道があるんだけど、そういやまだ行ったことなかった。Map見ると、ん?車で行けそうじゃん。車で行こう。









おぉぉ~! @火山砂防情報センター、来たことあったわw









すっげ~!









うっわー! @白金規範牧場









ん?









かわいいw









いぇ~い!









いやぁ、マジすごいな。前来たときは天気悪かったんだろうな、ぜんぜん印象薄かった場所。









こんな凄かったとは。カメラぜんぜん収まらんし、素晴らし過ぎる・・









ここはカナダか、NZか。









まるで海外走っとるよう。









山が近くなってきた。









うわぁ~ 









冠雪時は初めてだと思うけど、ぜんぜん風景が違って面白い。









あっ、あそこ、さっきおった牧場だ。









白樺きれ~ 気分爽快😊








おわり。
Posted at 2023/06/10 10:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年06月09日 イイね!

美瑛の丘めぐり Ⅱ

度は、いつも巡っとるエリアへ。(5/2)



わぁ、









広々~









まだ緑じゃないとこが結構あるけど、これはこれで緑とのコントラストがいい感じ。









おぉぉ









いいなぁ😊









青と緑の境界









綺麗な白樺に引き寄せられる。









赤羽の丘は初めて来てみたけど、いい感じ。葉っぱのあるときにまた来てみたい。









就実の丘からの壮大な風景









こっち側がさらにいい。









電灯あったら、夜いい感じになるのにw









まっすぐな道を進もう。








そして、


キターー!!









すげ~









過去一番だ😊








おわり。
Posted at 2023/06/09 18:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年06月03日 イイね!

美瑛の丘めぐり Ⅰ

川の桜を見た後は、昨日不完全燃焼だった美瑛で丘めぐり(5/2)



やって来ました美瑛の丘









うーん、いい天気だ。









最初はこの白樺のところ。









いつもの場所で。









やっぱ、春はまだ土のところが多い。









今まで来たことのなかった五稜に来てみた。









どこまでも続く丘









おっ、なんかいい感じ。









おぉぉ、ここもいいじゃーん😊









うわっ、









つくしがいっぱい。









ダートも風景的にはいいw









遥かに十勝連峰 逆光になっちゃうから、ここもやっぱ午後の方がいいんだろう。

















おわり。
Posted at 2023/06/03 12:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年05月28日 イイね!

’23 桜ドライブ 旭川

日は待望の晴れ。北海道来て、朝から青空広がるのは初めてだよ、まったくw 旭川のホテル(ダイバシティホテル)をチェックアウトし、さっそく桜ドライブ(5/2)



ノーストレス走行で、やって来ましたパレットヒルズ









朝から太陽、なんて気持ちいい😊









朝日に輝く白樺









う~ん、ちょっとまだ早かったかぁ。旭川の街の桜は満開だったから期待したんだけど。









でも、いいよ、十分だ。









青空に朝日、それにひんやりした清々しい空気付だもん😊









いやぁ、いいねぇ。









旭川を一望、遥かに十勝連峰









スバラシイ









それにしても、ここ、桜がもっと成長して満開になったらすごいことになりそう。









いいとこだった。また来なくちゃ。








おわり。
Posted at 2023/05/28 18:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年05月27日 イイね!

’23 桜ドライブ 富良野

日は、昨日より天気マシだから、前日に発見した鳥沼公園近く桜のとこに行ってみよう(5/1)



光が届くのを待って10分くらい。おぉっ!今だw 









こっちも15分くらいw









待ったかいあって、きれ~😊









朝はどん曇でダメだったけど、やっぱ光あると断然いい@朝日ヶ丘公園









きれ~









エゾヤマザクラってやつかな。









一時は桜前線に引き離されけど、また追いついた😊









江花さくらの杜もきれい。








おわり。
Posted at 2023/05/27 18:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation