昨日は、天気悪かったからパスしたけど、今日は綺麗かもしれんから、いちおー行っとくか。

と青い池に向かう途中も、素晴らしい景色が広がる。
さて、今日はどうだろう?

おぉ、結構青いじゃん。

あれっ、水面から出とる木、こんな焦げたような感じだっけ?

いつもながら綺麗な色なんだけど、やっぱ背景に緑があった方がいいなぁ。

昨日に続き、白ひげの滝again ここも緑がないから、ちょっと淋しい熱帯魚

こっち側の方がより青が際立つ。橋の先に、上の方へ行ける屋根付きの歩道があるんだけど、そういやまだ行ったことなかった。Map見ると、ん?車で行けそうじゃん。車で行こう。

おぉぉ~! @火山砂防情報センター、来たことあったわw

すっげ~!

うっわー! @白金規範牧場

ん?

かわいいw

いぇ~い!

いやぁ、マジすごいな。前来たときは天気悪かったんだろうな、ぜんぜん印象薄かった場所。

こんな凄かったとは。カメラぜんぜん収まらんし、素晴らし過ぎる・・

ここはカナダか、NZか。

まるで海外走っとるよう。

山が近くなってきた。

うわぁ~

冠雪時は初めてだと思うけど、ぜんぜん風景が違って面白い。

あっ、あそこ、さっきおった牧場だ。

白樺きれ~ 気分爽快😊
おわり。
Posted at 2023/06/10 10:53:23 | |
トラックバック(0) |
北海道 | 日記