• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

光と青空求めて、ふらふら富良野

日はもっといい天気のはずだったのに、蓋を開けたら雲がいっぱい😫(5/1)



ふる郷荘をチェックアウト。さて、どうしたもんか。

天気悪いからイマイチだけど、いちおーホテル近くの公園の桜を見た後、空をぐるっと見渡すと、南の方にちょっと青が見える。美瑛の方に行こうと思っとったけど、反対方向行くかぁ。









うーん、やっぱ南の方へ行くしかないな @ハートヒルパーク展望台









麓郷まで来ると、おぉ!









青空ぁぁ😊









いぇ~い!ま、油断しとるとすぐ光がなくなっちゃうけど。









反対方向を見れば、空いっぱいに敷き詰められた雲w 









でも、光が入っとるせいか、なんかかっちょいい。









麓郷展望台に向かう途中、空が素敵









北海道みたいw









まだ葉っぱはない









麓郷展望台貸し切り









う~ん、雲どかんかぁ。









@麓郷の森近く









青空なくても、光が差し込んだ瞬間は感動的。








う~ん、ダメだ。しゃあない、雲いっぱいだけど北上するか。


この辺はもう美瑛なんかな?









十勝連峰は、やっぱ午後の方がいいね。









いい。落書きしたくなるw









おぉ、すごい迫力。天気はますますダメw









いちおー白ひげの滝には寄って。期待できない青い池はスルー。









美瑛の街の方向へ。









おっ、青空広がってきた。









でも、もうこんな時間だし。









今日は最後までスカッと青空にならなかったけど、ときどき光と青空あったから、まあまあだったかな。明日晴れたら、もう一回美瑛に来よう。








おわり。
Posted at 2023/05/27 17:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年05月25日 イイね!

ナイトニングルテラス

良野で取れた宿にチェックイン。(4/30)



わぁ~@フロント横








富良野プリンスホテルがすぐ近くなんで、せっかくだから夜のニングルテラスへ。


おぉ、久しぶりだなぁ。









葉っぱがないから、いつもとちょっと違う風景









う~ん、やっぱ葉っぱがあった方が、より雰囲気いいかな。もしくは来たことないけど雪のとき。









人は少ないけど、外国人多いなぁ。お客が入っとる店がないのが、ちょっと淋しい感じ。って、自分も外から眺めとるだけだけどw









またしても、優しい時間の森の時計で珈琲豆を挽けんかった。









北の峰エリアはなんだかオサレなホテルとか増えた気がする。ちなみに我が安宿ふる郷荘は、お隣の舌を噛みそうなゴージャスホテル、ナトゥールヴァルト富良野のお風呂タダ券がもらえるんで、まったく問題ない。次回も利用しよっと。








おわり。
Posted at 2023/05/25 19:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年05月22日 イイね!

富良野でようやく広がる青空にテンション上がる

富良野の入って暫く走っとると、青空が広がってきた!(4/30)




あぁ、明るくなってきた。









うわぁ、今日始めての空いっぱいに広がる青!









喜んで写真撮っとると、道の向こうから地元のおばちゃんが不思議そうな顔して歩いて来るw いやね、この牧草地がほんといいんですわw 









ずっとグレー優勢の世界を走って来たんで、ほんとに気持ちいい風景😊









おぉ、ここもいいなぁ。橋を通り過ぎてからバックw









確か、もうちょいで畑の中のバスがあったはず。








あぁ、あったあった。たぶん畑作業の休憩場所だと思うんだけど。









いやぁ、雪が残っとるときは初めて見た。









スバラシイ









ダートもへっちゃら、ロードスタクロスw









勿論ここもほとんど交通量なし。









雲がいい。









ここは、十勝連峰と言われる山々の端っこなのかな?









大半が雨だった一日だったけど、終わり良ければ全て良し。








おわり。
Posted at 2023/05/22 19:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年05月22日 イイね!

雨のちときどき晴れ

起きてみると、あぁ、予報通り雨かぁ。しかも結構な降りだし。しゃあないね、ゆっくり温泉でも入ってこよ@ホテル摩周(4/30)



湯上がりのカフェラテうまい!セイコーマートのグランディアカフェラテはお気に入り😊









阿寒湖畔に到着。









うーん、雨の日にアイヌコタンに来たのは始めてだ。









まあ、惰性でオンネトーw 









おっ、青い!きれ~ (写真とは違い、実際は結構綺麗だった)









いやぁ、初めて見る風景。雄阿寒岳0だしw








弟子屈から足寄まではお気に入りの道なのに、雨でがっくし。足寄、上士幌、士幌の道の駅に寄りながら、天気の回復が一番早そうな富良野方面へ向かう。(上士幌、士幌の道の駅は綺麗でオサレ)


おっ、青い空が見えてきた!









いぇ~い!青空Love! 先回もそうだったけど、なんかいつも鹿追町辺りに来ると晴れるような気がする😊









えっ、えっ、何だろ、えらい勢いでみんな寄って来るんだけどww









そして北海道の絶景峠のひとつ、狩勝(かりかち)峠









まだ緑が少ないのと、天気がイマイチなんでMAXには及ばないけど、十分絶景。当然だけど実際の方が何倍もいい。








ほいじゃ、南富良野に突入だ。


おわり。
Posted at 2023/05/22 18:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年05月19日 イイね!

春の屈斜路湖と摩周湖

しでも天気がいい所を求め、屈斜路湖の方へ向かう。(4/29)



屈斜路湖に向かう道もまた白樺並木がすごく綺麗









おぉ、雪の残る屈斜路湖だ。









緑に変化中









こっち側の風景も好き。ちょっとゴルフコースにも見える。白いとこはバンカーでw









真っ白で何にも見えんときのことを思えば、上々かな。









もうちいとクリアだと良かったけど。









森の中を走る大好きな屈斜路湖畔道路も、ぜんぜん葉っぱがなくて殺風景。









このエリアはやっぱ、もう少し待って緑に色づいた頃が良さそうだ。








硫黄山はまあ、いつでも似たようなもんw









せっかくだから、摩周湖にも寄ってみる。









MAXを知っとるだけにそれほど感動はないけど、霧でまったく見えないときもあったから、景色が見えただけでもラッキーか。









また来てみたいと思うのは変わらないね。








おわり。
Posted at 2023/05/19 22:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation