• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

’24 桜ドライブ 木曽川堤

年は寒い日が続いて桜開花が遅い。例年なら3月末には満開かそれに近いんだけど、とりあえず木曽川に様子を見に行ってみる(3/30)



木曽川堤全体にまだの状態で、ここ一宮総合体育館前の桜も満開じゃない。








でも、一部綺麗に咲いとる場所があって、


おぉ、この桜は綺麗だぁ!









光明寺公園のこの辺が一番きれい。









まさに桜ロード









車置きたいところだけど、交通量あるんでちょっとムリw









ソメイヨシノはあと数日で満開かな。結局、光明寺公園付近でしかまともな桜見れなかったな、残念。









あんまりピンク見れなかったから、イエローでもw









さて、来週はどっか見頃の桜スポットあるかなぁ、天気も心配。今年はどうもタイミングがよくないみたいだ。








おわり。
Posted at 2024/04/14 16:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2024年04月14日 イイね!

’24 桜ドライブ 新城

モザイエローの次はサクラピンクということで新城の山間部へ向かう(3/9)



鳳来峡ICを降りてほどなく、朝霧湖に到着。









名前の通り、コンディション良けれりゃ神秘的な風景に出会えるのかも。知らんけどw









名号の町に来てみると、おぉ、咲いてとるねぇ。









ピンクがキレイ😊









それほど本数があるってわけじゃないけど、









長閑だし、誰もいないというのがいいw









鳳来峡の岩壁とピンクサクラ









桜の下のあのポスト









今年もサクラとポストとロードスタ。できれば赤い円柱のポストに変えてくんないかな、そっちの方が映えるしw









今年最後の河津桜だね、だぶん。








おわり。
Posted at 2024/04/14 14:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2024年03月23日 イイね!

インディ・ジョーンズドライブ

てもなく気晴らしドライブ、の備忘録(2/24)



どうも、こういうインディ・ジョーンズに出てくる洞窟のようなトンネルはワクワクしちゃうw









もちろん、脳内ではインディ・ジョーンズのテーマ曲が流れてるw









おー、ここは初めて来たぞ。









さすがのロードスタも入れんな、こりゃw









なんか、いい感じw









うっわ、ここもすごいな。マジで前から巨大な岩玉が転がってきそうw









トンネルの外に桜とか咲いとったらいいのになぁw









廃線跡はなんかいい。








おわり。
Posted at 2024/03/23 16:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2024年03月09日 イイね!

菜の花と海

気が良かったから、菜の花と海を求めて再び渥美半島ドライブ。今日は、先回行かなかった菜の花スポットを巡ろう。(1/27)



最初は田原工場横の菜の花ベルトへ。おぉ、咲いとる、咲いとる😊









いやぁ、綺麗だぁ。









久しぶりに三河湾展望スポット。









崖の上のロド。ちょっと攻め過ぎかw









いつものメイン葉の花畑は、今年はちょっとデキが悪い?でも、綺麗だけどね😊









菜の花の匂い好きなのに、あんまりふわーっと香ってこない。









三河湾は風びゅーびゅー、いい景色。









潮が飛んで来るから開けとれんw









伊良湖岬の道の駅に車を停め、









少しでも運動不足を解消しようと、灯台までウォーキング。









おっ、海だ!









うわぁ~!いつ見ても、うわぁってなるw









伊勢湾の向こうは鳥羽









びゅーびゅーだけど、いいなぁ、海😊









太平洋側に移動。









こっちの方が風は少ない。









その日によって気分で海岸を変える。









この日は確か大草海岸だったか。

















おわり。
Posted at 2024/03/09 18:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2024年03月03日 イイね!

新春渥美半島ドライブ

年始めての渥美半島ドライブへ(1/14)



1月でも場所によってはもう満開😊









いい匂~い









シーサイドへ









やめとこうww









わー、なんだかいい感じ。









海に向かうサーファー









いやぁ、きれ~✨









いいねぇ、海は。









遠州灘の海岸に出る道はいっぱいあって、どこの海岸なんだか、未だに覚えきらんw









ん?ここは初めて入った道のような。









海がバーンときてかっちょいい😊









ここもなんて海岸なんかな?ちゃんと調べておかんとあかんなぁw









ずーっと続く遠州灘。左にビルが立っとったらゴールドコーストのようなんだけどw









キラリーン









そして、やって来ました久美原海岸。車が崖から落ちそうになった場所だから、さすがに覚えとるよw








おー、なんかまたリニューアルされとるぅ~









ここで飲むcoffeeはいつも格別だ😊








おわり。
Posted at 2024/03/03 19:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation