• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

'22紅葉ドライブ 奥飛騨温泉郷 壱

峰から奥飛騨温泉に戻ってくると、狙い通り谷に光が入ってた。(10/30)



おぉぉ、すっげー!









いやぁ~









サイコー!









まるで紅葉の巨大な壁のよう。こんだけ迫力あるとこって、あまり思いつかない。









そびえる山とまっ赤なもみじ









きれ~、もみじは進行中だね。









いい加減、洗わんといかんなww









オサレなホテル あっ、









おー、ここにも由美かおる発見!やっぱこれが最高ww 









さてと、北アルプス大橋に行くか。この時間だし、人結構いるだろうなぁ・・







つづく。
Posted at 2022/11/26 16:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2022年11月26日 イイね!

'22紅葉ドライブ 飛越高原天の夕顔の道

局、上高地はやめて奥飛騨温泉郷へ向かったら、あぁ、そうだった。谷で日が差さないんだ😣 う~ん、待っとるのやだし、じゃあ有峰に行ってみるか(10/30)



お気に入りのウルトラ快走路を走って山を登ってくと、おぉ、紅葉いい感じ😊









あそこを走ってきた。そういや、後で調べてみたら、この道、飛越高原天の夕顔の道なんて名前がついとった。へ~









いつも朝走っとるってのもあるんだろうけど、一度も前に車が走っとるのを見たことない。









だんだん、いい感じになってきた。









おぉぉ









貸し切りなんで、自由に撮れる😊









いやぁ、いいねぇ









とは言うものの、実は全体的には終焉状態で、Maxじゃないのがちょっと残念。









飛越トンネルを抜けると・・あぁ、終わっとるわぁ。









いつもこの山はまっ赤なんだけど。こりゃ、ここでUターンだな。有峰林道、料金めちゃ高いんで躊躇なしw









同じ道を戻って、小高い場所で振り返れば、いい景色。








足元は、










おわり。
Posted at 2022/11/26 16:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2022年10月02日 イイね!

高山にわらび餅を買いに行く

こんとこ、高山のわらび餅は確か4連敗。休みだったり、売り切れだったり、長蛇の列ができてて諦めたりとかw 



宿は、なんかすごくお得に取れたアソシア高山リゾート









部屋からは、おぉ、いい景色😊









夜ゴハンは近くで探して、おっ、ここだ、ここ。









おー、いい感じ。ホテル安かったのに、おまけに岐阜クーポンみたいなのがついとってタダだぜ~😊

















翌朝(8/19)


朝飯前に、古川までちょいとドライブ









今日は鯉があんまり見当たらないな・・









あれっ、しっかり後ろの方でヨメさんが鯉に餌やっとるしw









瀬戸川と白壁土蔵、雰囲気いいね。









さて、ホテルに戻ろっかね。









ホテルで朝ゴハンをお腹いっぱい食べてから、









また温泉😊









うーん、満足じゃ。









チェックアウトして高山市街へ。









まだ人が少なくて、









落ち着いた朝の雰囲気









あっ、目的のわらび餅屋はあのT字路を左に曲がってすぐのところ。やっぱり少し並んだみたいだけど、ついにゲットできたよう、ってエビデンス写真撮ってないやww









ここだけ昭和w









ミゼットかわいい。残念なのは、由美かおるのアースの看板がないことw









高山市街を後にし、ひまわり見に行こうってことで、









初めてのアルコピアひまわり園









おぉぉ、なかなか壮観!









めちゃめちゃ暑いんだけど、









秋の気配もちょっぴり








おわり。
Posted at 2022/10/02 19:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2022年09月30日 イイね!

森カフェに

つ行くかわかんないけど、気になったCafeやレストランはgoogle mapにストック。今日は、その中のひとつ、岐阜の森カフェへ (8/18)



ハイ、到ちゃーくww 









白川村のCROCE&Co、オサレ~😊









おぉ、中もいい雰囲気









私は和風ハンバーグ









ヨメさんは、こんな感じのw パンがめちゃんこ美味しいって。









パフェもね😊









珈琲もおいしい









店の横を進んで行くと、









おぉぉ、涼しくなったら、ここのテラスでゆっくりするのも気持ち良さそうだ。








ということで、今回のCafeチョイスもヨメさんに高得点もらいましたw


おわり。
Posted at 2022/09/30 19:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2022年08月19日 イイね!

古民家Cafeと棚田

っかに軽くランチドライブ、ってことで岐阜の古民家Cafeへ(8/7)



恵那の山の中。Cafeまでもうちょっと。









目立った看板とかもなく、注意してないと通過しそう。細い坂道登って、おぉ、ここかあ。








Cafe日天月天









へ~









すごーい










他にはお客さんいなくて貸し切り😊









野菜カレーおいすぃ









暖簾とロードスタ









近くに棚田があるんで、ちょっと寄ってこう。









坂折棚田に到着









うーん、相変わらずのいい風景だ









この風景眺めながらお茶でもしようかと思ったけど、またしてもお店がclosedで残念。復活はあるんだろうか?









暑い夏は続く・・








おわり。
Posted at 2022/08/19 19:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation