• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

奥飛騨雪見温泉へ

るさと納税の宿泊割引券を使って、目指すは奥飛騨の雪見温泉。行きはヒヤリハット発生で、まっ白なせせらぎ街道、西ウレ峠を超えた先の左下りコーナーアイスバーンで滑って、カウンター当ててながらなんとかぶつからずに済んだ。二台が衝突したばっかりな感じで、そこに突っ込まなくてほんと良かったなぁ。ヒゥ~(2/23-24)



ホテルは、泊まったことのなかったホテル穂高 生憎の天気でロープウェイはパス。晴れてりゃ絶景雪景色だったろうに😣









朝起きてみると、おっ、光が!









おぉ、綺麗だぁ~









昨日の夕ご飯も良かったし、朝ごはんもご馳走😊 いちいち料理内容を説明してくれるやつだから、高級ホテルなんだろうと思うw









ちなみに、宿泊者はたぶんたった二組。でっかい温泉は3回とも貸し切り状態だった。








ホテルステイを満喫してチェックアウト、北アルプス大橋に。


おぉぉ、すげ~!雪の大橋は初めてだ。









わぁ~









もうちょっと青空あったらいいんだけど、まあ贅沢は言うまい。ずっと曇りだったんだから。









いやぁ、ほんとまっ白。見れてよかった。









平湯までやってきた。









なんか雪がすごいことに@@









案内板も埋もれちゃって、まったく役に立たずw









そして高山に立ち寄り。









目的のわらび餅屋が閉まっとって、これで4連敗か😣









ここも晴れとると映えるんだけど。









最後は、いつものようにここでパンを買って帰途についたのでした。








おわり。
Posted at 2022/03/06 17:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2021年12月17日 イイね!

’21紅葉ドライブ 奥矢作湖 Again

うそろそろ、いい塩梅になっとるかなと、再び奥矢作湖へ。(11/20)













わぁ~、超きれ~!なんか色合いがいいなぁ。









竹ともみじの組み合わせも素敵









湖の反対側に移動して、あぁ、まっ赤だねぇ。









木を伐採したみたいで視界が広がった。









きれ~









銀杏のとこにやって来た。









黄色の絨毯









黄色の世界もまたをかし









そろそろ、夕方のほんのりオレンジ光線タイム









日中とは違う、なんて表現したらいいかわかんないけど、とにかく綺麗に見える時間帯😊









わぁ~、シャイニングオレンジ!









超~きれいなんですけどぉ。









奥矢作湖を後にし、









写真を撮りながら、ふと、まだ行ったことがない大沢池ってとこを思いつく。









いや、着いたら日が暮れちゃっとるしぃww









でも、ライトアップがあるって情報を得てたからね😊









いやぁ、こんなとこにこんな紅葉があったなんて!またひとつ、新スポットが増えたぜ😊








おわり。
Posted at 2021/12/17 19:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2021年12月10日 イイね!

’21紅葉ドライブ 奥矢作湖

ゃあ、奥矢作湖に行ってみようか。その前に横道に逸れて、



ここをチェック。う~ん、ピーク過ぎだなぁ。









でも、リフレクションはキレイ😊









奥矢作湖に到着すると、おっ、まっ赤を発見!









小さな神社かな。









中に入って見上げれば、









わぁ~









きれ~









いつもの落ち葉スポットに。









いいねぇ









なんか、こういう色合いの葉っぱもいい感じ。


















リバーサイド紅葉ロードを進む。









赤い紅葉と緑の湖面のコントラストがきれい。









そして、ウルトラマイナースポットの山の中









いやぁ~、綺麗だぁ😊







おわり。
Posted at 2021/12/10 18:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2021年11月01日 イイね!

森Cafeランチ

日はランチで行ったことない森Cafeへ。(10/17)



到着。へ~、いい感じじゃん。









岐阜はオサレな森Cafe、結構あるんだよなぁ。









おぉ、ここかぁ。ケーキ屋さん併設なのね。









待ちとかなくって、よかったぁ。









窓の外は緑の木々が😊









ランチ登場~ 少なめだけど私等にはちょうどいいかな。ひとつひとつは美味しいし。









緑を眺めながら、まったり過ごしたランチタイム








おわり。
Posted at 2021/11/01 22:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2021年10月14日 イイね!

’21紅葉ドライブ 乗鞍スカイライン

やぁ、まいった。まさか境峠が通行止めだとは。おかげでウルトラ大回りで超時間ロスだよ😩 たまたま家を早く出とったから、朝一バスには間に合ったけど。(10/2)



まあ、乗鞍畳平はこんな天気だから許したるw さてと、今日は先ず、乗鞍スカイラインの方に行ってみっかな。









おぉぉ、すげーなぁ、超くっきり!









いぇ~い!サイコー!









穂高連峰ばっちり😊 カースさん、ごめんね~w









乗鞍マッターホルンは相変わらず尖っとるな~w









山に突っ込む、このコーナー好き😊









おぉぉ









い~ね~。登りが大変になるから、この辺りで引き返すかな。









あの辺、紅葉きれ~!









おぉぉ









ちっとも名前を覚えんから、未だによくわかんないw









いやぁ、ほんとすごいわ。








じゃあ、今度は長野県側のエコーライン、行ってみよー!


おわり。
Posted at 2021/10/14 22:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation