• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

’23 桜ドライブ 高遠夜桜

遠の夜桜はほんとに久しぶり。もう少しで満開らしい。なんて早い!(3/31)



うわぁ~









なんて綺麗なピンク!









透ける桜が綺麗









おぉ、なんかいい感じ。








日が暮れて・・


おぉぉ









きれ~









朧月夜の桜









パープルから









ホワイトへ。空が見えーん😊









桜と伊那の夜景 神戸夜景には負けるなw









桜雲橋きれ~









いやぁ、綺麗だった。二人とも堪能しました😊









ほら、ダムにも桜😊








おわり。
Posted at 2023/04/16 21:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2023年04月15日 イイね!

’23 桜ドライブ 南信州

都か信州か、どっちにするか迷って、最終的に信州に軍配が上がる。(3/31)



いつののようにR153 を北上し、最初の桜は大安寺。









満開!立派な枝垂れだぁ。









昼神温泉の花桃はまだ。飯田に入っていつものお寺。ここも満開できれ~









続いて杵原学校









おぉ、何回見てもすごい。天気がイマイチなのが惜しいな。









ほんとに滝のよう。









大草公園に到着。ここでお花見タイム。









いろいろある😊 花見団子食べた後、公園散策するのやめて、今からかんてんぱぱガーデン目指せば12時頃に着きそうだったんで、大草城址を後にする。









TABさんを呼びつけたら、昼ゴハンご馳走してくれて、デザートまでつけてくれた😊 TABさん、ゴチになりました! 二人共超満足です。ありがとね~









ゴハン食べた後、TABさんとお別れ。我らはかんてんぱぱミュージアムへ。









そして、いつの間にやら横にできとったモンテリーナでショッピング









外も中もオサレ









TAB号が置いてあったんで、記念写真w









TABさんがいつも撮ってるなんとかの枝垂れ桜に行ってみるも、カメラマンがいて車置ける感じじゃなかったんでスルー。その代わり近くでいいとこ見つけてこっちで撮影。









枝垂れ桜は撮れなかったけど、発見したこの桜でぜんぜん満足😊









福与城址に寄ってみたらスイセンは綺麗。桜はまだ。









そして六道の堤









さっそく散策しましょ。









タカトオコヒガンザクラ、なんか今年は薄いような気がするんだけど。









冠雪山と桜、ほんとに素敵









この辺りの桜のトンネルが特に好きだな。









木株に座って、再び花見だんごタイムw









きれ~









う~ん、やっぱり今年はピンクが薄いと思う。









高遠城址に行く前にここにも寄ってく。









夕陽に照らされた桜がまた綺麗で。









天気も回復してきたし良かった。

















おわり。
Posted at 2023/04/15 15:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年11月25日 イイね!

'22紅葉ドライブ 乗鞍 again

気次第で明日は上高地か有峰の方へ行ってみるか、という考えに至り、八ヶ岳山麓から梓湖へ。(10/29)



おぉ、いいね~









だいぶ紅葉進んだけど、まだピークは先だなぁ。









でも、いい景色😊









おっ、あの辺きれい。









乗鞍高原にやって来ると、あぁ、だいぶ黄色になった。









一ノ瀬辺りはもう終わっちゃっとるんでスルーして林道へ。夕陽に照らされ景色が輝くゴールデンタイム









白骨はほぼ終わり。今年は綺麗な状態を見れんかったな。









明日に備えて栃尾温泉の民宿ほらぐちへ。安いし、かけ流し温泉も貸し切りで入れるし、寝るだけなら十分。これからここ使おう。








おわり。
Posted at 2022/11/25 19:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年11月25日 イイね!

'22紅葉ドライブ Beautiful world 原村と富士見

村にやって来た。いやぁ、昨日とぜんぜん違うね。朝で太陽光あるときはいいわ、やっぱり。(10/29)



綺麗じゃん😊 









昨日はぜんぜんそう見えなかったけど。









わぁ~









きれ~









後ろのCafeで☕でも飲んでくかぁ。









道の両脇の色とりどりの紅葉を眺めながら、のんびり走ってヨドバシへ。おぉ、まっ赤になっとる!









紅葉テニスコート









この辺のモミジはまだまだ進行中。









こういうのもいいか。









もみじ林の方へ。









おっ、この辺はまた色とりどりだ。









うっわ~、ここすげー!








もみじ林がまっ赤になるのは、もうちょいかかるね。このやさしい色合いも素敵だけど。










東沢橋、う~ん、やっぱりイマイチw









綺麗なときはすごい綺麗なんだけど、今回はアカン。









昨日は撮り損ねた、八ヶ岳倶楽部前のもう一本の超綺麗もみじの前で。









きれ~









探検すると、まだまだ綺麗なとこがあるね。








さて、そろそろ次に行こうか。どこにしよ?

おわり。
Posted at 2022/11/25 18:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年11月24日 イイね!

'22紅葉ドライブ 美し蓼科

つもの白樺湖畔の宿をチェックアウトして、とりあえず富士見台に向かう・・ん?スマホない!あぁ、布団の上に置いたままだぁ😣 ホテルに戻っとる間に雲が出てきちゃたんで、富士見台はやめて蓼科の方へ。(10/29)



だいぶブラウンになってきたなぁ。あぁ、今日も雲海だ。@女の神展望台









蓼科山もすっかりブラウン









メルヘン街道を上る途中、おぉ、いい景色だ。ワンポイント赤がいいな。









横谷観音に寄ってみると、









あぁ、まだ早いかぁ。ここって高いとこにあるのに、結構遅いんだよな。なかなかいいタイミングに来れん。









でも、展望テラスからはなかなかいい。









もみじトンネルと下の横谷観音のところはズレがあるから、とりあえず行ってみる。









おぉ、山はなかなかいい感じ。だけど、あぁ、周りのもみじは終わっとるわぁ。









横谷観音を後にし下っていくと、おっ、綺麗なの発見。









おぉ、この辺のもみじ、きれ~









うわぁ~、煉獄もみじ~!









ビーナスラインから逸れて林道も探検。黄色がシャイニングぅ😊









そして蓼科湖









うっわ、今年もきれ~!









すげ~









いや、









超~きれいなんだけどぉ~








いいね~









うわー、炎の呼吸 肆ノ型 盛炎のうねり、すげ~!









再びメルヘン街道に移って、おっ、ここいいじゃん!光が入ってないのが残念だけど、いい場所見つけた。









炎の呼吸を見た後だと、グリーン系が新鮮でこれまた綺麗だ。









別荘エリアもなかなか素敵









さてと、昨日に続き八ヶ岳の方へ行くか。








おわり。
Posted at 2022/11/24 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation