• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

ソバトイネ

遠までやって来ると、ソバトイネのコンビネーションで素敵な風景が。(9/11)












白と青はよく似合う









一面に広がる白い海









田んぼの風景もイイネ









今度は、一面に広がる黄色い海









TABさんとこの田んぼもキレイ









TABさんの田んぼってわけじゃないかもww









そして、再びソバ









ソバだけどイイネw









夏雲と田んぼ風景 実はむちゃくちゃ暑い!









もう開けとれん!ww








ステキなソバトイネだった😊


おわり。
Posted at 2022/10/12 22:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年10月08日 イイね!

牛伏山登山

あて、標高1990m牛伏山、登るぜ~(9/11)



登り始めるとすぐ、牛さん達が😊









歩道脇には、薄紫のかわいい花









おっ、この小さな紅葉はレッドスノーマンだ。(勝手に命名w)









いやぁ、気持ちいいね~









おぉ、いつもの絶景









こっちは走ってきた道がある方。スバラシイ








そして、1990m牛伏山登頂!駐車場から10分くらいw


う~ん、この爽快感たまらーん









ほんと今日はすっきりしとって気持ちいい









ほいじゃ、のんびり帰ろうw








おわり。
Posted at 2022/10/08 18:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年10月08日 イイね!

ビーナスラインは秋の気配 Ⅱ

朝、白樺湖畔の常宿をチェックアウトして、ビーナスラインを駆け上がる。富士見台に来てみると・・(9/11)



おぉ、きれ~、まんまるお月様だぁ。そういや昨日が中秋の名月だった。









振り返れば、富士山も見えとるね~








S字に差し掛かると、


おっ、雲海だ。









いいね~









おぉ、月に向かって走れ~w









この辺、雲海がいい感じだ。









富士山とススキ








そうこうしとると・・


おわぁ、太陽キターー、眩し!









いっせいにススキが輝き出す。









太陽出ると風景激変、このドラマチックな変化がいい。









いやぁ、いいなぁ。









さっきのところも、光が当たれば風変(味変に対抗w)









さてと、そろそろ美ヶ原の方へ行くか。








快走して・・


物見石山に到ちゃーく。









おぉぉ、浅間山の方、すごーい。


















並の雲海ではあるけどw、キレイだ。









美術館Pに移動。もう秋の雲。









わぁ~









見慣れた景色だけど、今日はすっきりしとって、









雲も秋らしくて素敵だ😊








おわり。
Posted at 2022/10/08 17:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年10月08日 イイね!

ビーナスラインは秋の気配 Ⅰ

いんだけど、天気もいいし信州へちょっとドライブ(9/10)



夏雲と稲穂









月夜平でもモクモク雲









一気に霧ヶ峰湿原









あぁ、なんか秋の気配。さすが霧ヶ峰、ここまで来ると涼しい。









ススキがゆらゆら









雲がいい









いつものところ









ここももう、ススキがいっぱいで、秋を感じさせる。









三峰茶屋、涼し~









目の前をでっかい雲が流れてく。









生き物のように動く雲は見てて楽しい😊








とりあえず美術館までは行ってみるか。(その後
は写真なし)


おわり。
Posted at 2022/10/08 16:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年08月16日 イイね!

夏風景 花と緑と雲とロードスタ

日暑過ぎで、ドライブはオフシーズンの日本の夏w とは言っても、ずーっと家に籠もっとると体に悪いんで、ちょっとだけでもどっかにw(7/30)



まあ、あてもないんだけど、海よりは山へ。天気はいいけど、朝から暑いw









まずは、Good モーningの挨拶してから、









開通して間もない農道走り、









続いて茶臼山スカイランを快走して、茶臼山に到着。









ここだって、本家に負けないくらいの、”緑響く”w









ここに来るとなぜか榛名湖を連想する。そしてイニシャルDを思い出すw









あっ、白樺湖のローソン横にある黄色いやつと同じだ。湖畔を散歩してから、









景色が好きなこの場所へ。なんかいいなぁ。もう車は入れなくなっちゃったけど。









なんとなく売木村の方に行くことに。46号は好きな道。









キマグレンで岩倉ダム湖に。









ここも夏風景が綺麗だ。









木陰が好きw









緑きれ~








丸畑渓谷まで行って戻ってきたとき、おっ!


うわぁ~、めちゃんこきれ~









素敵な夏風景








R151を北進中に和合展望台を見つけ、ちょっと寄ってみる。うーん、誰も来なそうw









おぉぉ(当然だけど、写真より実際のが断然いい) 

和合展望台からの広々風景見たら、そのまま北進するの面倒くさくなってw、来た道を戻って、信州新野千石平の道の駅で昼ゴハン。









再び売木村に戻ってきて、おっ、今度は小さな花園みっけ!









わぁ~









なんて花だろ?青空にオレンジ映えるなぁ。








うっわ!目が眩しいんですけどぉw









いやぁ、モクモク夏雲もいいね~









きれ~ ばえるぅw









さて、屋根閉めよw









茶臼山まで戻って来ると、









おぉ、雲がいい~!









最後は雲とロードスタで😊








おわり。
Posted at 2022/08/16 18:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation