さてと、次は光前寺の枝垂れ桜でも見に行こうかと、坂道を下っていくと前方から白いRFがやってくる。ん?すれ違いざまにドライバーを見ると・・あっ、やっぱ、やんしーさんだ!じゃ、ちょっと近くの車停められるとこへ移動しよってことで、

先週に続いてお気に入りの場所へ。やんしーさん、久しぶり~。(3/10)

いや~、それにしても今日は、中央アルプス最高だねぇ!

一週間経って、桜はぜんぜん期待してなかったけど、意外にねばっとる!うれしい誤算(^^)

綺麗だぁ~

ブルースカイにホワイトアルプス。百花繚乱の花に、青白爽やかコンビネーションロードスタ。What more could we ask for?

どこ回ってきたの?とか、ここが良かったよ~とか近況とか、暫く話してやんしーさんとはここでお別れ。ほいじゃ、またね、やんしーさん!
やんしーさん情報じゃ、光前寺は激コミってことなんでパスして、桜を探しながら北上。

やって来たのは福与城址。

わぁ、田んぼのあぜ道に花がいっぱい!
車を置いてちょっと歩いていくと、

おぉぉ、水仙がすげ~!

桜が終わっちゃっとるのが残念だなぁ。

初めて来たけど、ここポテンシャル高いぞ。

う~ん、こりゃ、来年はぜひ桜MAXのときに来てみよう。いいとこ見つけた(^^)

そして、お気に入りの上ノ平の一本桜。

あか~ん、終わりだぁw

さらに北上して辰野のどっかのお寺。前に一度来たことあるかも。

ん?zooooom!なになに、西光山無量寺っていうのかぁ。

おっ、なんかちょっとこのポーズいいな。

お寺の周りは、結構桜ある。

なんつっても貸し切りなのがいい。

満開!

うん、満足じゃ(^^)
おわり。
Posted at 2021/04/16 20:39:36 | |
トラックバック(0) |
長野 | 日記