• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

福井ドライブ (海岸線)

イ、今回は福井に向かってます。朝起きると天気が良かったんで、ドライブがてら福井市までヨメさんを迎えに行くことにしました。

建設から45年(と所々書いてある)の名神高速を西へ走って行くと、


おぉー、伊吹山ぁ!






雪山になると迫力あるなぁ。ほいじゃ、窓越しに一枚。





北陸道に入って、どんどん進んで行くと、今度は両サイドに雪が。


おぉ、やっぱこの辺、結構雪降るんだ。





敦賀ICで降りて、ちょっと寄り道して水晶浜へ。

ドラさん(ドライブ依存症さん)も言ってたけど、浜は打ち上げられたゴミでいっぱい。地元の人達はこれ、全部掃除するんだよなぁ。大変だわ、こりゃ。


ゴミの浜は撮らずにきれいなところだけを。でも、もっと透明度の高いのを期待してたんだけど・・風の影響でかき混ぜられちゃってるせい?






車といっしょに撮れる、第1駐車場に移動。サーファーがいっぱい。素人目にも今日は波がいい感じ。

隣りに停まったマーチから出てきたサーファーに、観光客も何人かやって来て、ひとりで写真を撮ってるのもなんかちょっと恥ずかしいんで、別の場所に移動(笑)






2,3枚撮ったら、またサーファーが、今度は浜から上がってきた。小心者の私は落ち着いて撮りたいんでまた移動(笑)






うーん、こっちは空いとるな。もっと車に近寄って撮りたいんだけど、大量のゴミが見えちゃうんだよなぁ。





さて、ほいじゃ、福井に向かって北上しよっかな。


8号線を海沿いに北上中。海に浮かぶ、敦賀半島の山々がかっちょいー。






8号から別れて海沿いのしおかぜラインに入ります。気持ちいー。






脇道をちょっと探検。






おっ、ここ、景色良さそう。





こんな感じのとこに停めてます。




近くに廃道があるのを発見。ちょっと歩いて下の方を覗いてみると、いい景色が。


おぉー!かっちょいー!ちょっと待てば車0の写真が簡単に撮れちゃうし。






今から進む福井方面。こっちの景色も素晴らしい。






脇道探検終了。山から降りてきて、ここで右折。






車が少ないし、いやぁ、快適、快適。





ん?今、滝があったな。


ということで、Uターンして停まったとこ。(なので逆方向を向いてます)






なんて滝だったか、忘れたぁ。





その後、海沿いドライブを楽しみながらどんどん北上してくと、水仙ランドなるものが。誰かのブログで見た様な気がするんで、ここもちょっと寄り道。(後からやんしーさんのだとわかりました)

間違えて水仙ランドを通り越し、山の上にある展望台へ来ちゃいました。まっ、いいけど。


おぉ、水仙がいっぱいだぁ。近寄ってみると・・わぁ~、いい匂い!






展望台からの風景。雄大な日本海。






山を少し降りて、さっき通り過ぎた水仙ランドに到着。


おぉー!






これ見たら、またしても津軽半島の竜泊ラインを思い出しちゃった(笑)






個人的にはさっきの展望台よりおぉ度が高いです。






いやぁ、ほんとイイ匂い。

ちなみに水仙ランド内のトイレの中は、水仙が咲いてる、まさにスイセントイレです。(ウソです)






この辺り、携帯の電波がイマイチで(私のはAU)、建物の中だけは通じるようです。水仙ランドにいるときにヨメさんと連絡が取れ、今、東尋坊のちょっと上の越前松島水族館にいるとのこと。ということで、この水族館に向かうことにします。


ほいじゃ、下りますかね。






降りる途中もいい景色。





305号をどんどん北上し、越前岬に近くなるとまたきれいな風景が現れます。


ヨメさん待ってるけど、ちょっとだけ停って。






海の青と白い波がすごいキレイ&すごい迫力。






これぞ、myタイトルのblue blue blue(青い空、青い海、青いロド) (^^)






いやぁ、日本海、いいわ。





越前岬の散策はパスして、東尋坊を過ぎ、越前松島水族館でヨメさんと合流。福井駅まで行って用事を済ました後、日没までに間に合いそうだったんで、一度行ってみたかった海のCafe MAREへ。(やんしーさんがひとりで突撃レポートしてます)

なんとか日没前に到着。さあ、入るべ。と思ったら・・

え!?CLOSE?なんと、日没終了なんだそうで、この時間からは入れないとのこと。そりゃないぜぇ~(T_T)


あの白いのがMARE。外だけならなんか勝手に入れちゃいそう。






まっ、いいや、ここで夕景撮っとこ。今日は下の方に雲がかかってて、残念ながら海に太陽が沈むとこは見れず。






日本海の夕日とロードスタ(と割って入ってきた鳥、笑)




その後は武生ICから高速に乗って帰ってきました。ちと疲れた。



おわり。

Posted at 2011/02/27 16:46:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 福井 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation