• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

岐阜・長野ドライブ(せせらぎ街道~富士山?~伊那)

雨の合間に晴れ予報。そうだ、せせらぎ街道行こう。ビーナスに行くのかと思ってたやんしーさんの今回の行き先は御岳だと言うので、コースを合わせて一緒に行くことに。



せせらぎ街道は変わった名前の橋が多いんだけど、これは味気ないというか、なんというか。






田中1号のすぐ横にこもれび公園(西ウレ峠の近く)があります。私は初めて停車。






なかなか良さげなとこです。






街道の名のとおり、せせらぎが気持ちいい。この辺りはちょっと奥入瀬の雰囲気がありますね。






新緑のせせらぎ街道をまさに快走。






気持ちイー!






やんしーさんお勧めの”助さ”に寄って五平餅をば。(”助さん”じゃないのね)






う~ん、甘くなく、ユニークな味。美味しいです。やんしーさん、ご馳走様でした!





五平餅を食べてる間に太陽が出てきたんで、さっき通り過ぎた白樺のとこにちょっと戻ります。


ここ、ここ!よく、やんしーさんのブログで出てくる場所。う~ん、イイねぇ。






ちょっと白樺林の中に入って。冒険号のokazaki号はOKだけど、やんしー号は車高低過ぎで危険のため止め(笑)






おっ、この角度、2台でなかなかいいじゃん(^^)





白樺の後は、五平餅とセットでお勧めのCafeでご一へ。(助さからちょっと走ったとこで、橋の手前を左に入るとすぐ)


いわゆる森Cafeです。






雰囲気良し。






やんしーさん曰く、あのコーナーの席が特等席。






テラスから下を眺めるとロードスタなわけです(^^)





お次は、おはくら滝・・じゃなくて大倉滝へ。ちょっとアドベンチャーロードを登ってパーキングに停め、そこから徒歩5分程度かな。それほど滝には興味ないというやんしーさんを無理やり(?)連れて行きます(笑)


おっ、見えてきた、見えてきた。一昨年(?)秋にKumaさんと一緒に見に来て以来。あのときは知らずに下から急坂を登ってきたんで、Kumaさんはゴール直後にあしたのジョーになってたっけ(笑)






いやぁ、気持ちいい。マイナスイオンたっぷり。





高山はスルーして快走路361号で開田高原方面へ向かいます。途中、道の駅ひだ朝日村で昼食。


この道の駅はよもぎが売りみたいです。緑色のよもぎ入りうどんは、ふつーに美味しかった。先回食べたけど、緑色のよもぎカレーなんてのもありますよ。





そして、お待ちかね(待ってないか)、


富士山でーす。






いやぁ、素晴らしい。






白樺林からの御岳山もいいな。いや、富士山だった(笑)






ちょっと走って、日和田高原に到着。


このエリアは白樺が多いんですよ。






雰囲気いいよね。






あっ、人が倒れてる!いやいや、Do not worry.あれがやんしースタイルなんです (笑) 久々に見たなぁ、どんな写真になってるのか楽しみ(^^)






その先のチャオ御岳スキー場に向かいます。






だーれもいない、超さみしいパーキングから眺めた乗鞍岳。






御岳と一緒に撮ってから来た道を戻ります。






白樺林を駆け抜けるロードスタ、いいね~。






九蔵峠近くからの御岳。逆光になっちゃうから、毎回午前中に来なきゃ、と思ってるんだけど・・






開田高原のいつもの店でソフトクリームを食べた後、伊那のかんてんぱぱガーデンに向かいます。この日はパパ祭りという催しをやってたんだけど、なんと、到着した時刻に「本日、終了しました」の看板が(T_T)

いやぁ、開催時間のチェックをしなかったのが敗因でした。せっかくなんで、ちょっとだけTABさんにお会いして話をした後、TABさんの定点観測ポイントに向かいました。(TABさん、忙しいときにおじゃまして、すいません。次回、伊那に行ったときは立ち寄ってみますね)


TABさん定点観測ポイント。






なんて花かな、きれい。






田んぼの中で思い思いに写真撮影。
















やっぱり、田んぼの風景は癒されるね。



やんしーさんはいつものように泊まりということで、ここでお別れ。その後は駒ヶ根ICから高速に乗ってまったり運転で帰えりました。



おわり。

Posted at 2011/06/05 12:37:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 岐阜・長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021 222324 25
2627282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation