暑いな~、ほんとに。日中のオープンドライブは厳しい季節になってきましたね。快適にドライブするなら、早朝出撃しかない・・と思いながら、つい、ゆっくり寝ちゃって・・
ということで、日中でも比較的涼しい山の方へちょこっとドライブへ。もう、第何弾になるのか忘れちゃったけど、久しぶりにCafeを紹介しますね。
その1
行き方はいくつかあるけど、今日は420号から367号へ入っていきます。

こんな感じの道です。こんな山の中にCafeがあるなんて誰も思わないだろうなぁ。
はい、到着。
春秋風亭(ちゅんちゅぷうてい)です。まだできたばっかだし、まさに知る人ぞ知るCafe

いつも、外の緑が眺められるこの席に。秋は紅葉がすごくきれいらしい。

中は落ち着く和のインテリア

なかなかいいでしょ。ちなみにテラス席もあって、木々の緑を眺め、川の音を聞きながらまったりできます。今日は暑くてパス(^^)
その2
ここも、え~、こんなとこにあるの~!ってとこにあります。春秋風亭もそうだけど、ちゃんと調べておかないとおそらく辿り着けないでしょう。

いきなり到着(^^) 新城の
アルフォンソ カフェ ここはFirst visit

あー、道の反対側にパーキングがあるのね。

ほいじゃ、入ってみよー。

店の中は広くなく、当然外の席へ。おっ、川が流れてていい感じじゃん。

ちょっと、どいてくれる?

いやー、いいなぁ、ここ。ちなみにテーブルの上のやつは¥480のモーニング?

おっ、下にも席があるじゃん!

アイスだけ持って移動!

まさにRiverside Cafe(^^)
その3
こちらは前にも紹介したことある豊田の
ラグタイム

ここは森の中ってほど山の中じゃないけど、裏にテラスがあって、川を眺めながらまったりCoffee breakできます。

おっ、メタセコイア並木が載ってる。
あっ、そうそう、その2は木金休みなんで、気をつけてね。
おわり。
Posted at 2011/07/03 22:27:43 | |
トラックバック(0) |
愛知 | 日記