• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

南信州 紅葉ドライブ(小戸名渓谷,丸畑渓谷)

信州にぶらっと紅葉ドライブに行ってきました。騙されるときも多いけど、いちおー紅葉見頃情報を確認して、小戸名渓谷と丸畑渓谷辺りに行ってみようと思います。



小戸名渓谷に向かってまったりR153を走ってると、


目にも鮮やかなイチョウを発見!







うわー、すっごい真っ黄!







いい感じのお店なんだけど閉まってました。残念。













R46沿いの小戸名渓谷ちょっと手前で、こんどは一本桜(四季桜)を発見。


いい感じ~♪(PUFFY)







小戸名渓谷に到着。全体的にはやっぱり去年の方が良かったな







それでも、お気に入りのこのもみじは結構きれい。



面白いもんで、結構きれいな写真が撮れたかなと思ってPCで見ると期待外れだったり、ぜんぜん期待してなかったのにわりと綺麗に撮れてたりと、いろいろ。その場でちゃんと確認できるといいんだけど(コンデジだしね)、PCで確認するときの楽しさもあったりします。上の写真は後者のケースかな(^^)






今日は茶臼山はパスしてそのままR46を進んで丸畑渓谷に。


これも写真だと結構きれいに見えるなぁ。実際はピークを過ぎちゃってる感じでした。







進行方向







来た道を振り返ったところ。相変わらずのアドベンチャーロードだけど、先日のレディー・ガガ ロードを体験している私にはこの程度の道はなんてことないですね(笑) (なんのこっちゃ?の方はこちらをどうぞ)






途中にはポットホールと呼ばれるスポットがあるんだけど、去年は見つけられなかったんです。


今回は、よーく見てみると・・あっ、あれかな?






反対側に行ってみると、


おぉ、これかぁ!天然カップホルダね、これならマックのドリンクLサイズでもばっちりだ。






アドベンチャーロードの先は、道路補修工事で通行止めのためUターン。


通行止めなんで交通量は0。ひとり、丸畑渓谷の去り行く秋を楽しんだのでした。





短いですが(笑)、


おわり。
Posted at 2011/11/19 09:48:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
6789 101112
131415161718 19
20212223 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation