• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

靴を履き替え、さくらドライブ

の週末で一気に咲き出した感じの桜。近いってのもあって、今週も来てみました、行福寺。


先週はまだだった、こっちのしだれ桜もほぼ満開。キレー!








しだれ桜の後は隣のソメイヨシノが咲くから、かなり長い間楽しめる、お得なお寺。








見比べたことないけど、しだれ桜の花はやっぱりソメイヨシノとは違うのかな?








門をくぐると、








おぉ、咲いてる、咲いてる。








いやぁ、立派な桜だわ。








いいねぇ








続いて、奥山田のしだれ桜








昼間に来たのはたぶん初めて。







この木もかなり大きな一本桜。ライトアップ時も人気があって、夜は結構な人が押し寄せます。









おっ、きれいな桜、発見。上の桜と見比べると、結構ピンクだね。








日当たりがいいのか、この木だけ満開。

























桜の下にはルリさんが教えてくれた、えーっと、何だっけ?あっ、そうそう、オオイヌノフグリ!(^^)
















道の駅でちょいと休憩。








いつもの五平餅に、紅茶花伝ロイヤルミルクティー








R301→R151→R257と快走していなさ方面へ。その途中で目に留まった桜。満開までもうちょい。








そして浜松市の船明ダムにやって来ました。








いやぁ、もう随分走ったけど、月まであと3kmかぁ。ムッタより先に行くぜ〜(笑)



実はokazaki号、もう既に13万km超えてるんですわ。ちょっと迷ったけど、消費税UPをトリガにしてタイヤをディレッツア102に、そして車高調(安いやつね)も入れちゃいました(^^)

そしたら、よく曲がるわ〜。山道がいっそう楽しくなっちゃった。

靴を履き替え、ってのはこういうこと(^^)








この辺も満開までもうちょっと。








橋の上から下を覗くと、








ボートが練習中。次から次へと何艘もやって来て、ここでUターン。見てて楽しい。








船明ダム運動公園に向かいます。千本桜って情報を見つけてたんでね(^^)








この辺も千本桜の一部なのかな?







野球場の横のパーキングに車を停めて、ちょっと歩いていくと、


おぉ、きっとここだ!なかなかいい雰囲気。








満開だったらもっとすごいんだろうなぁ。千本桜ってのはちょっと言い過ぎだと思うけど(^^)








帰りも、所々に咲く桜に誘われて、








つい立ち止まっちゃう(^^)








最後に浜名湖岸も走ってみる。湖岸の桜は7分咲きってとこかな。








前よりちょっと低くしたんだけどね。








桜咲く、








浜名湖レークサイドウェイを走って、








ついでにオレンジロードも楽しんで帰りました。





おわり。
Posted at 2014/04/01 20:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東海 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789 101112
1314151617 1819
20212223 242526
27 28 2930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation