• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

三河・信州 桜ドライブ

4/16、今日は適当に北上して、飯田辺りまで行ってみよっかな。いつものお寺の横を通り過ぎようとしたとき・・

あっ、まだ結構綺麗そうじゃん。やっぱ寄ってこ。(Uターン、笑)



おぉ、ピンク絨毯になっとるじゃん!









葉桜ってイマイチだと思っとったけど、この葉桜はなんかきれー。









こっち側もピンク絨毯(^^)









わー、なんかすごく綺麗じゃん。満開ってわけじゃないんだけど。









一部葉桜にピンク絨毯、それに太陽光、グッドコンディション!









あぁ、信州とか行く前に満足かも(笑)









足助に向かう39号線沿いで見つけた桜。









ちょっと隠れとるから、いつもは見逃しとったのかな?









誰もいないし、こりゃいいや。









ここも39号線沿い









古びた家と桜がいい感じ。









足助に入って、川沿いにある枝垂れ桜。









R153をひたすら北上し、でっかい枝垂れ桜がシンボルの大安寺に。









これ、なんか、ロードスターと木が同化しちゃっとるみたい。









満開(^^)









桜の下で五平餅(^^)









飯田に入ると、いろんなとこに桜がいっぱい。









安布知神社の桜、満開(^^)









おぉぉ。

















よし、じゃあ、たしか去年も行った杵原学校の枝垂れ桜を見に行こう。


うっわー!きれー!









正面から見ると、羽ばたく鳥のよう。









もう、むちゃくちゃ綺麗。周りの人もみんな歓喜の声。


















最後にもう一回、スカートの中をのぞくように(笑)









大草城址公園にやってきました。うーん、天気悪くなってきちゃった。アルプスと桜を期待してたんだけどな。









とは言うものの、しっかり桜は綺麗でございます。


















そして、もうすぐ板戸橋。









板戸橋桜コーナー


















板戸橋の桜トンネル。TABさん、おらず(笑)









桜に十分満足して、花桃チェックしに昼神温泉に。まだちょっと早いって感じかな。









せっかくなんで、無料足湯で珈琲タイム。









熱っ!何これ、めちゃんこ熱いじゃんか。だんだん慣れてきたけど、やっぱり熱過ぎるぅ。(その後、ご婦人が二名、私の左側の方に足を入れてみたら、なんとちょうどいい湯加減だとか。なんで下流側の私の方が熱いわけ?)









最後は、なんだっけ、ここの桜並木。茶臼山高原道路の入り口近くの桜並木なんだけど、満開はもうちょっと先かな。








さてと、帰ろうっと。


おわり。
Posted at 2017/04/25 21:29:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛知・長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819 20 21 22
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation