桜の季節はよく行くけど、紅葉の時は行ったことがない。まあ、桜があんだけ有名だから、桜の紅葉も綺麗なのかな?一回行ってみるか・・
高遠城址公園に着くと、春と違って駐車場は楽勝で停められる。それに無料だしね(^^)

おっ、いきなり綺麗なもみじじゃん!

へ~、いつもの橋のとこは、こんな風になるんだぁ。秋は秋で結構いいなぁ。

おっ、ここの黄色もみじも綺麗だぁ。

いい感じ。

わぁ~

この辺も真っ赤なもみじがいっぱい!

てっきり桜の葉っぱの紅葉くらいだろうと思ってたのに、

もみじいっぱいで、めちゃめちゃ綺麗!

いやぁ、すごーい!もっと早く来りゃよかった。

霞んどるけど、もうじ越しに中央アルプス。

いつもの桜と桜雲橋の風景は、もみじともみじ雲橋の風景に。

きれー!

いやぁ、紅葉の高遠、素敵でした(^^)

その後は、秋葉街道を南下することに。

いやぁ、山がきれいだ。

パワースポット分杭峠を越え、

そのまま南下しようか迷ったけど、小渋湖方面へ。

この辺りも綺麗だね。

ということで、そろそろ帰ろっかな。
おわり。
Posted at 2017/11/17 21:21:24 | |
トラックバック(0) |
長野 | 日記