• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

伊勢・志摩 海ドライブ 前編

しぶりに、今日は三重の方へドライブ。伊勢神宮、伊勢志摩スカイラインはスルーして、パールロードにやって来ました。



海が青ーい!ちょっと風が冷たいけど、上々のドライブ日和。









おぉぉ、この瞬間がいいねぇ、ワクワクする。









わぁーお!









一枚撮っとこっと(^^)









鳥羽展望台に到着。









先に、ほとんど人が来ない方の展望台に。









これから向かう志摩の方。









あぁ、気持ちいい!









そして、レストハウス横の展望所から。うーん、青い!









おっ、あそこ、綺麗!









今まで走ったことのなかった道を探検しつつ、









お昼近くになったんで、安乗のCAFEに。









海が見えるCAFE、シェブロンカフェ。









入ってみよー。









なかなかいい雰囲気。ちょっと残念なのは、店内からは海が見えないこと。









隣にタバコ吸う人が来ちゃったんで、席を移動して食後の珈琲でまったり。









ゴハン食べた後、ここまで来たなら行っとこうかと、安乗灯台へ。海がきれー!









安乗灯台は、珍しい四角い灯台。









灯台にはやっぱり青空!









海キレイだけど、さすがに灯台の上は寒い。









こっちはパールロードのある方。


















あっ、水仙もきれい。









つづいて、名前がかわいい、いちご浜。









夏は人がいっぱいなんだろうけど、今はだーれもいない静かなビーチ。









おぉぉ、ここ、すごいキレイじゃん!









わぁ~。なんか、久しぶりにわぁって声が出ちゃうビーチだ。








大王崎灯台はよく行っとるんで、今日はパスして行ったことのない麦崎灯台へ。


車を置いて海辺を歩いてく。









ゆっくり風景を眺めるのもまた楽し。









小さな漁村を抜け、坂道を上って麦崎灯台に到着。









麦崎灯台、なんか名前がいいな。貸し切りでございます(^^)









わぁ、いいねぇ。あぁ、珈琲とおやつ持ってこりゃ良かったなぁ。


















その後、260号を流して御座ビーチに。









ここも海の色がきれい(^^)










今は誰もいないポップな海の家









金毘羅山を登り、ちょっと息を切らして頂上に。(アガサさん、登らないだろうなぁ、笑)









頂上はこんな感じ。









自撮りで展望台から眺めるの図。









ふーん、この半島って緑だらけなんだなぁ。









最後は桐垣展望台で。(こんな寒いのに夕景狙ったカメラマンがいっぱいだった)








つづく。
Posted at 2018/01/26 20:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三重 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation