11/18、もうそろそろかな。今日は桜と紅葉を見に行ってみよう。近いから、お気軽に行けちゃうのがいいね。

桜と紅葉の広瀬駅。雰囲気がいいねぇ。

そして小原に到着すると、あっ、またアガサさん!もう、なんだかなぁ(笑)

今年は桜がすごく綺麗なんだけど、紅葉がやっぱりパッとしない。

MAXだと苺ショートみたいになるんだけど、今日は苺がやばい感じ(笑)

お寺のとこのもみじも枯れとるのが多くて全体的にイマイチかなぁ。

でも、部分的には綺麗なとこもあるんでね。

色とりどりの紅葉に囲まれた四季桜。きれ~(^^)

桜と紅葉、スバラシ。
四季桜の山に登っていったら、アガサさんとフツーに遭遇。(いつも約束とかしてないんだけど、笑)

アガサさんと一緒に川のほとりの遊歩道に。

やっぱり紅葉に白が加わるといい感じ。花束のかすみ草みたいな効果かな。

雪降るもみじ

場所を変えて、いつものお寺へ。

ここも紅葉はデキが悪いけど桜は綺麗。

ジープって、オープンにするの結構大変なんだなぁ、って思いながら一生懸命作業するアガサさんを眺めてました(笑) ちなみに私のは、開ける方なら走行中でも2秒ですよ(^^)

埋もれるロードスタ

ふと空を見上げれば、仲良く並んだしましま雲。

続いて市場城址。山を登るんで、その前にちょっと腹ごしらえ。あれだけ三河の山や信州走っとるのに、なんと、アガサさん、五平餅初体験なんだとか。

アガサさんのそばには癒し犬。

山道を登ってくと、素敵な雰囲気の風景が。

もみじの発色が悪いのは目をつぶろう。

ここも、桜はすごく綺麗。

雲の上にいるよう。

秋なのか?(^^)

頂上でまったりしてから下山。

キレイなんだけど、かすみ草だけだとやっぱり物足りないかな(^^)

さてと、ほいじゃ、私はこれでおいとましますね。アガサさん、またどっかで会いましょう(笑)
おわり。
Posted at 2018/11/23 19:45:57 | |
トラックバック(0) |
愛知 | 日記