8時を過ぎたんで、志賀草津道路の三叉路までやってくると、え~、マジ~!?ゲート開いとらんじゃん!調べてみると、なんと終日通行止めorz やむなく万座ハイウェイを逆戻り。万座ハイウェイ高いんだよな〜(T_T)

嬬恋牧場にちょっと寄って。

いやぁ、いいですなぁ。

真っ赤なツツジに吸い寄せられてw

きれ~
野反湖にも行こうと思っとったけどパスだな、通行止めが想定外だった。中之条に向かおう。

おっ、滝だ。

道路沿いにあるんだね。みんなスルーしてくけどw

滝のそばの花達と。

道の駅八ッ場ふるさと館で休憩。もう、死ぬほど暑い!

木陰を見つけて冷たいお茶を。

なんか、橋の真ん中あたりまで歩いてく人が結構おる。もうすぐ沈んでなくちゃっちゃう景色を見とこうってことかな?

それにしても、ダム湖の横はめちゃめちゃいい道が走っとる。しかも両サイドに!お金かかっとるわぁ。

中之条を通り過ぎ、やって来ました四万十川!

・・じゃなくて、四万川!w

おぉ、青~い!

とりあえずダム湖のまわりを探検。

おぉ、綺麗だぁ。うーん、PLフィルターがあるといいんだけどな。サングラスで見ると凄く青くてキレイなんだけどねw

キレイなんだけど、いやね、何回も言うけど、今日はとにかく暑い!

なんで、屋根開け時間は1分w

せせらぎの滝は涼しげ。紅葉の時期もすごく良さそう。

水の色が青っぽい。

美瑛の白髭の滝の親戚かなw

暑いけど、せっかくなんで水辺の公園を散策

うーん、

やっぱり青くて綺麗♪アガサさんがUPしてた青さとは違う気がするけど、3~4月頃に来れば雪解け水の影響でもっと青かったのかなぁ。

あぁ、新緑の木陰が気持ちいいわぁ。

beautiful blue&green

振り向けば、山の眩しい新緑

素敵な新緑ロードは、

秋には素敵な紅葉ロードだね、きっと。

ダム側から見下ろすと、ますます青い。

半分じゃなくて、全部、青いw
その後、四万温泉街へ入っていったら、狭いのなんの。人はいっぱいだし・・
あっ!今、パコーン、っていった!左を見ると、ミラーが倒れとるぅ(T_T) あぁ、なんか知らんけど、なんかに当たったんだぁorz千と千尋の神隠しのモデルになった四万温泉積善館は一瞬見ただけで終わり・・

orz 秩父の天空のポピーに行こうかと思っとったけど、暑いし、もういいや。

軽井沢を通って、(軽井沢周辺の森はやっぱり雰囲気いいなぁ)

メルヘン街道を走って、

白樺エリアで休憩しとると、

後ろから黒のNDが。聞けば、軽井沢ミーティングの帰りなんだそう。めがねたぬきさんとは少し話をさせてもらって、これから白駒池に苔を撮りに行かれるとのことでお別れ。またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます(^^)

さてと、そろそろ行こうかな。

峠茶屋で、

ソフト休憩(^^)

暑い暑い、真夏の日のドライブでしたw
おわり。
Posted at 2019/06/05 21:54:09 | |
トラックバック(0) |
長野・群馬 | 日記