紅葉狩りとは言うけど、桜狩りって言わないよね。でも、むかーしは桜狩りって言葉があったらしい。ということでw、今回は、桜見&紅葉狩りドライブ♪ 何年か前から、秋の桜を見に行くときは、先ずはこの駅に立ち寄るようになった。

おぉ、綺麗じゃん!桜と紅葉のピークがなかなか合わないんだけど、今年は結構いいね。

さだまさしの”驛舎”を口ずさみながらw

いつものようにリバーサイドロードを快走。ロードスタ、どーこだ?w

小原に入ると、おぉぉ。

紅葉は最盛期過ぎだけど、

遠くから見ればオッケーw 代わりに、桜の方はピークですごく綺麗。
川見に到ちゃ〜く。今年はどうかな?

おっ、綺麗じゃ〜ん!

紅葉はやっぱりピーク過ぎで、枯れちゃっとるところもあるけど、

今年は桜がいいねぇ。

わぁ~

遠くからだとフワフワな感じ。連想するのは、やっぱりいちごショート(^^)

ほかほかゴハンに梅干、でもあるw

薬師寺のもみじはもう終了。

今日は時間がおっそいんで、こっちのエリアにも光が入っとって、すんごく綺麗。

なんか絵のよう。

まさに紅葉と桜(^^)

きれ~

いいね〜

川の反対側に回ると、真っ赤なもみじがすぐ近くに。

もみじに取り囲まれる四季桜

白を加えたレインポーもみじ

わぁ~、きれ~

メインの方に戻って、今度は山登り。

あぁ、もうちょっとすれば紅白歌合戦だよねw

燃え盛る火炎のよう。

炎を抜ければ、雲に覆われた頂上が。

わぁ、ここもすごーい!

山を下りてきて、はぁ~、キレイだったなぁ。

さーてと、めちゃめちゃ人が増えてきたし、そろそろここは退散。
次、行ってみよー(^^)
おわり。
Posted at 2019/12/03 22:51:04 | |
トラックバック(0) |
愛知 | 日記