梅を探して走っとっても、綺麗なピンクの桜を見つけたら思わず停まっちゃうw

わぁ、きれー
かおれの梅を見た後、さらに梅を求めて鳳来寺方面へ。ちょいちょい梅はあるんだけど、引力が足らないw
そんなことを思いながらR151 を北上しとると、

あっ、また桜だ!@奥三河蒸留所

おぉ、水がきれ~

なんだろ、なんか変った色。

南国ちっくな風景だ。

さらに進んで、おぉ、この桜きれ~!輝いとるぅ。

華やかな桜に梅は敗北。もう心は桜の方にw

いろんなとこにあるピンクの桜

おぉ、ここもいいなぁ~

きれ~

村の中には、

そこかしこにピンクが。

いやぁ、ほんと綺麗

ほいじゃ、ここで花見ランチとするかな。

珈琲もうまいぜ

ランチの後はさらに探検

シャイニ~んぐ

こういうのが、これから暫くは続くことになるんだよね(^^)

手前が通行止めで、貸し切りの朝霧湖。名の通り、朝来たら幻想的な風景が見れるんだろうか?

おぉ、ここもすごいな〜、めっちゃシャイニング!

あぁ、ここでお昼ゴハンの方が良かったかな。

あんまりキレイなんで、

いつもよりたくさん

撮っておりますぅ。

さてと、

そろそろ帰ろっかな。
二回連続使っちゃったw
Posted at 2020/03/13 22:47:42 | |
トラックバック(0) |
愛知 | 日記