1/30、再び渥美半島、海と菜の花へ(^^)

いつも最後になる菜の花スポットを、今日は最初にやって来た。

まだきれいに咲いとるなぁ。菜の花って期間が長いよな。う~、それにしても風が寒!w
いつもどの海岸へ行こうか迷うけど、今日は伊古部海岸に行ってみようか。

おぉぉ、

走って来てバーンと海が現れる、この瞬間がいいんだよなぁ。

リンちゃんじゃなくても、海いいな~w
浜辺を歩いてみよう・・

うわぁ~

白~い!

おぉ、なんか一層すごくなってきたな。どんどん砂が堆積しとるわ。

それにしても、こんな白かったっけな。

いやぁ、いいな~

きれいだぁ

ちょっとだけウユニ塩湖風

綺麗な海を見たら、もうお昼が近い。今日はここ、カフェMoGMoGで。

ハイジだ!これ見るとすぐさま脳内に響く、あのホルンの音♪ まるでパブロフの犬だねw

うわぁ、ぶらんこだ(#^^#)

ロードスタ眺めながら♪

食後にティータイムしようと、いつものロングビーチmyスポットに。

苺クリーム大福と、

カフェオレで、きらきら海を眺めながら、まったりタイム。

後ろには南国ロードスタw

きらきら
(珍しく人を入れてみた)

今日はサーファーがほとんどいない。

その後、道の駅あかばねロコステーションで、トマトとか花とかお買い物。

バラみたいな、なんとかいう綺麗な花は心を和ませる。他に真っ赤なベゴニアも一鉢買ってきて窓辺に。

この前はあまり咲いてなかった菜の花メイン会場も、かなり綺麗になってきた。

菜の花の窓が、なんだか月に見えてきたんで、隣に地球を置いてみたら宇宙になったw

幸せの黄色いポスト

まだピークじゃないけど、

一面の黄色の海は壮観。

そして、今回も伊良湖岬の灯台まで散歩。先回より風が弱いんで楽かな。って言っても冷たいけどね。

いい景色だ。

いつか夕景のときに来てみなくちゃ。

菜の花越しに海と伊良湖ビューホテルのある丘。ここももう少しすれば、もっと綺麗になるね。
おわり。
Posted at 2021/02/07 19:42:08 | |
トラックバック(0) |
愛知 | 日記