• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

島一つ 土産に欲しい 鷲羽山

子ヶ岳を後にし、次に向かうはやっぱり鷲羽山。灼熱のシーサイドロードからは、夏空と瀬戸内の島々



アポロチョコレート島が近い😊 blue blue blueでいい感じだけど、それにしても暑い😣









ちょっと南国の海😊









そして、やって来ました鷲羽山









おぉぉ、やっぱここからの長めはすごいなぁ。









これを見るのも久しぶり😊









夏雲がいい感じ









景色はいいんだけど、だんだん暑さにまいってきた😊









あぁ、雨が強くなってきた@下津井城址








翌朝


早朝、倉敷に寄ってから再び鷲羽山😊 ふっふっふ、朝から青空広がっとるぜ~









おぉぉ、ぜんっぜんいいわぁ😁









すっげ~









頭の中では、あのコーナーを青いオープンカーが走るw









島一つ、土産に欲しい、鷲羽山 









わかる、わかる、me too😊








おわり。
Posted at 2021/08/21 18:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2021年08月21日 イイね!

夕立受山と金甲山と王子ヶ岳

休み中、ずーっと籠もっていたらそれこそ死んじゃうんでw、どっかちょっとだけ行きたいなぁと天気予報を見て考える。結局、どこも天気が悪い中で一日分は晴れ予報だった瀬戸内へ。(8/8)

備前ICで降りてブルーラインを快走し、先ずは夕立受山に。パーキングに着いてみると、う~ん、山登りが必要なんかぁ。まあいいや、朝の運動だ。



せっせと登ってくると、おっ、あれかぁ。









いや、もうすでにかなり暑い・・









おぉぉ、いいじゃーん!









英虞湾の風景に似とるかな。









あの橋を渡って先に進む。









暑くて屋根は開けられないまま、超久しぶりに金甲山









おぉぉ、いいね~!いつもの3分間屋根開けw









金甲山の主ドラさんはいなかったw








金甲山でまったり休憩した後は、これまた久しぶりの王子ヶ岳を目指す。


海沿いを走って岡山と広島の県境・・ウソw 王子ヶ岳って岡山だっけねw









キターー!アポロチョコレート島!よくよく見ると角度がかなり違うんだけどねw








王子ヶ岳のパーキングからちょっと歩いて、


おぉぉ









青の世界に夏子さんはいなかったw









いやぁ、すごいなぁ・・なんだけど、超~暑くて死にそうw









気持ちよ良さそう~









ニコニコ岩まで行くか・・いや、この暑さで行く気になれんなぁ、マジ死んじゃうよ。ほんとはあの人みたいに、ニコニコ岩の頭にでも登りたかったんだけど、まぁ、いっか。









ニコニコ岩の代わりにこっちにしとこう。









おぉぉ









ここの特徴、めちゃユニークな岩石群









うわぁ、すげー高度感!









あそこ、誰が修理したんだろ?w









いぇ~い!スリリングぅ~









素ん晴らしいパノラマ・・だけどとにかく超暑い!w ちなみに日傘差しておりますw









あそこに立つから、夏子さんにでも撮ってもらいたかったなぁw









はぁ、あっち~、先に進もっと。








おわり。
Posted at 2021/08/21 10:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
891011 121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation