小川長野線を走っていく。このエリアも素晴らしい風景がいっぱい😊(4/17)

いいねぇ。脇道も結構あるんで、探検するとこういうのを見つけたりする😊

おっ、ここもいいじゃん。

虫倉辺りも素敵

一度水が張ったときに来てみたい。

虫倉から道を間違えて来ちゃったとこもすごくいいw

ミニ陸郷桜仙峽、みたいな

桜いっぱい😊

そして誰もいない夢の駅に到ちゃ~く。いぇ~い😊

おぉ

ぉぉぉ

今日はやめとこw 風のうわさじゃ、誰か最近突っ込んでスタックしたらしいがね、未熟よのう・・って自分も駒ヶ根でスタックしとるしww

いいね~

菜の花、桜ともMaxじゃないけど(いちいちケチをつけるw)、今日はアルプスがいいから許すw

アガサさんが近くにいるらしく。合流して昼ごはん。席取っておいてくれて、ありがとう😊

ゴハン後は一緒に記念撮影。この辺、桜は終わりかけだけど、まあいいんじゃねw

ここでアガサさんとはお別れ。ほいじゃ、またどっかで会いましょう😊

さて、桜見つけながらのんびり帰るとするかね。

桜ないけど、いつも寄ってく素敵な風景。

ここも水が張ったときに見てみたいなぁ、って毎回思うw

夢農場にも寄ってみたけど、

ほぼ終了

昼神温泉に着く頃には雨、というか南信はずっと天気悪かったらしく、北信が正解だった一日。めでたし、めでたしw
おわり。
Posted at 2022/05/06 18:27:08 | |
トラックバック(0) |
長野 | 日記