• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

不思議な風景

こは、辺り一面まっ白な、ホワイトヘブンビーチみたいな場所。

気持ちよく走ってると、一本の新緑に覆われた木が。

あそこで休憩しよう・・



手にはなぜがマヨネーズ。

葉っぱのついた小枝を一本、ポキっと折ってマヨネーズをつけて食べてみる。なかなかイケる。


ん?なんか変だ・・   

あっ、こりゃ夢だな・・




どう考えたっておかしいのに、なぜかそれが夢だと気づけない。でも、たまーに、ほんとにたまに夢って気づくときがあるんです。

気づいちゃえばしめたもんで、後は自由自在。好き勝手できる。中身は覚えてないけど、あんなことやこんなこともやったと思う(笑)





イメージ図です(^^)





おわり。
Posted at 2014/06/28 19:13:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月21日 イイね!

紫陽花ドライブ

日は、三ヶ根スカイラインへ紫陽花ドライブ。

朝8時前にスカイライン入り口に着くと、あれ?ゲートが閉まってる!え〜、どうすりゃいいの?って戸惑ってると、後ろの車から地元の人っぽいおじさんがつかつかっと寄って来て、無言でボタンをポチっ。あー、そういうことかぁ。なんで、こんな風に変更したちゃったのかな?


青の紫陽花がきれい。








ずっとこんな感じで続くといいんだけど、全体的にはまだちょっと早い感じ。








頂上付近の紫陽花も。








三河湾は霞んじゃっててダメ(T_T)







せっかくなんで、ついでに紫陽花寺の本光寺にも寄ってこう。


光るあじさい(canonS120)








同じ花を今度はルミちゃんで。(lumixG5)








S120








ルミちゃん








S120








これ以降ルミちゃん。紫陽花は、ここも、まだちょっと早い感じ。ピークはもっともっと華やかなんですよ。
















苔はルミちゃんの方がいい感じに写るなぁ。








なんか、ルミちゃんは電球色っぽくて、S120は見た感じに近い。

青空や海の風景とかだとS120の方が綺麗に見えるんだけど、こういうシチュエーションだとルミちゃんの方がいい感じかなぁ。(実際のところ、ルミちゃんの出番が少ないです)








最後はこの紫陽花。ちょっと微妙だけどね(^^)






おわり。
Posted at 2014/06/21 17:52:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2014年06月16日 イイね!

blue in green 岐阜 新緑ドライブ

せらぎ街道の新緑、そろそろいいんじゃないかな?


R41→R256と走って、R86へ。








@岩屋ダム 日が差してるけど、そんなに暑くない。








東仙狭金山湖の景色








東仙狭金山湖にかかる一番大きな橋で。








ピーク時は紅葉がすごく綺麗って、やんしーさんから聞いてるけど、まだ見たことないんだよなぁ。








R86、86乗りの人はやっぱり走らなきゃ(^^)









どんどん進んでいくと狭ーい山道になっちゃうんだけど、静かで緑がいっぱいの空間を独占できちゃうから、割と好きだな、こういう道。








せせらぎ街道に入ってからは快走!緑は綺麗だし、西ウレ峠の辺りなんて17℃!超〜快適(^^)


西ウレ峠を超えて、ちょっと行ったところにある森の中で森林浴

















blue in green









R158も快走路で好きな道。途中にある五連水車にて。









ひるがの高原からやまびこロードに突入。ちなみにるりはにも寄ってみたけど準備中でした(T_T)


















いつもなら9時頃には暑くて屋根閉めちゃうとこだけど、今日はかなりの間、快適オープンドライブ(^^)







緑をいっぱい浴びたドライブでした。


おわり。




Posted at 2014/06/16 20:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2014年06月15日 イイね!

燃費の話

年かぶりに燃費の話。13万kmを超えた辺りで、タイヤをダンロップディレッツァ DZ102に変更。(ついでに車高調ラルグスも入れてみる)

以前使っていたタイヤよりスポーティで、転がり抵抗もかなり増えちゃったんで、燃費は落ちるだろうなと思ってたんだけど、結論、大差はないみたい。




変更してから、4回ほど満タン法で燃費を測ってみたけど、一番最近だと17.0km/L。(だんだん良くなってきた) あっ、でも、これからはエアコンでかなり落ちると思います。ロードスターのエアコンってかなーり負荷が大きい感じなんですよねぇ・・





おわり。
Posted at 2014/06/15 22:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月10日 イイね!

新緑のRiverside Cafe

日(6/8)は、この時期、特に気持ちいいmy favorite cafeでモーニング。



過去にも何度か登場している豊田のラグタイム








テラス席に座って、アイスカフェオレ・モーニング









なんで気持ちいいかって、こんな景色の中でまったりできるから(^^)









すぐ横に綺麗な川が流れてて、ときどき魚が泳いでるのが見えます。今日は、鵜(?)が魚を追っかけてた@@








後ろからは、サックスの演奏が(^^)








景色を眺めながらカフェオレを飲んでると・・あっ、風が吹いてきた!








気持ちいい〜(^^)







おわり。
Posted at 2014/06/10 20:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
89 1011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation