梅雨の晴れ間、レンゲツツジが咲く頃だろうとビーナスラインにやってきました。

かすかに富士山が。

いやぁ、朝は気持ちいいわぁ@霧ヶ峰

車山のS字の辺りは・・

レンゲツツジがえらい綺麗!
車山周辺を散策した後は、美ヶ原に向かいます。

朝の高原道路は、オープンがめちゃんこ気持ちい〜♪

美ヶ原に到着。

高度があるせいか、ここはまだピーク前。

今日は北アルプスが霞んじゃってるけど、いつもながら素晴らしい風景。

続いて白樺平にやってきました。

いやぁ、気持ちいい!

赤、キレー!

ほいじゃ、ここでおやつタ〜イム!今日はいつもと違ってヨーグルト(^^)

ヨーグルト食べた後は、いつもの場所に移動。

ここは終わりかけかなぁ。

ロードスターの後ろにワンボックスが2台停まってたんで、うまく隠れるように左側から。

美ヶ原スカイラインに入る前に、巣栗渓谷をちょっと散策。

それから、すぐ近くのなんとかダム湖。ここはどうも、水鏡に映る紅葉がえらい綺麗らしい。どこだろうと思ってたんだけど、ようやく場所がわかったんで今年は狙ってみるか。

ほんのちょっとだけ虹
美ヶ原スカイラインに入り、先ずは思い出の丘に。

おぉぉ、ここは真っ赤っか!

思い出の丘から、松本市街を望む。

あー、あれはたぶん、登りで抜いてった関東ナンバーのNDだ。もう、戻って来ちゃったんだ。

下山し、駐車場からちょっと下がったとこからもステキな風景が(^^)
先に進んで、ちょっと車を停めて写真撮ってると、ファインダーの中に突然赤のNDが!

私を通り過ぎると停止したんで、ナンバー見たら岐阜(笑) ハイ、毎度お馴染みやんしーさんでした(笑) アブに刺されまくりのやんしーさんは、既にここのレンゲツツジを堪能したようで、これからビーナスラインの方へ向かうとのこと。しばらく話をしてお別れしました。ほいじゃ、またね〜!
車を停めて、やんしーさん情報を頼りに進んでいくと、

おぉぉ!思わず口ずさむ、山は、燃~えるぅ〜♪

この環境だもん、ほりゃ、美味しい牛乳になるはずだわ。

いやぁ、素晴らしい散歩道だなぁ。

あそこに電波塔が見えるね。

レンゲツツジとロードスター

至る所、レンゲツツジで真っ赤

この日だけの青空、そしてちょうどいい感じの真っ赤なレンゲツツジ。気持ちのいい高原ドライブでした。
おわり。
Posted at 2016/06/24 19:28:29 | |
トラックバック(0) |
長野 | 日記