今日は今年初の信州にやってきました。岡谷ICを降りて和田峠を越え、セブンイレブン長和町和田店のところから178号線に突入。しばらく走って行くと・・

おぉ、ホワイトロードぉ!

どんどん登って、

山本小屋のパーキングに到着。いやぁ、今日もいい景色だ(^^)

おっ、これはもしや?

かまくらだぁ(^^)/

ふふ、スノーシュー買っちゃった。(先回来たときは借り物だったんでね)

よーし、ほいじゃ出ぱ~つ!

足元には芸術作品がいっぱい。踏まないようにね(^^)
そして・・

おぉぉぉ!

浅間山方面もきれー!

北アルプス、超ばっちり。
しばらく歩いてくと、

こんなのも(^^)

今日もホワイトマン、働いとるねぇ。

きれ~

なんだか、わかんないだろうなぁ(^^)

一人だけの貸切、雪の美術館。

よし、

じゃあ、珈琲ブレイクといくか。(あったかかったのに完全に冷え冷え、笑)

今日は、プレミアムあまおう苺ロールケーキ(^^)
貸し切り野外美術館を堪能した後、今度は王ヶ頭の方へ行ってみます。

おぉぉ、こっからもすげーなぁ。

王ヶ頭ホテルが見えてきた。

北アルプスを眺めながら、ひたすら雪の中を歩く。

ふう~、だいぶ近づいてきた。

もうちょっとだ。

やったぁ!到着ぅ。
テラスを進むと、

わぁ~

富士山もはっきり見えるな。
さて、ホテルでホットコーヒーでも飲もうか。ん?あれ?あー、なんてこったいブルート!財布を車の中に忘れてきちゃったじゃーん(T_T)
休憩した後は、ホテルの裏側に回って王ヶ頭に。

ここから見る雪景色は初めて。綺麗だなぁ。

正面に御岳山を眺めながら、せっかくなんで王ヶ鼻に向かいます。

う~、さすがに歩き疲れてきたな。1kmほど歩いて、ようやく王ヶ鼻に到着。
どんな風景が待っとるかな、ワクワク・・

おぉぉ、すげー!

高度感はんぱないっス。向こうの方に八ヶ岳に富士山、南アルプスの先っぽ。

右の方に目を移すと、中央に御岳山で、その右に乗鞍岳。

さらに右には北アルプスがどーんと続く、

圧倒的な風景!

久しぶりにパノラマ写真。右にスクロールしてくださいな。

いやぁ、王ヶ鼻すごかったなぁ。やっぱ、美ヶ原一番の景色と言われるだけのことはあるわ。

この坂道からの景色でも十分だけどね。

王ヶ頭ホテルでちょっと休憩してから、さて、帰り道だ。

どこまでも~♪果てしなくぅ〜♪って歌いながら歩いてく(笑)

ときどき、こんなのが雪煙を巻き上げながら目の前を疾走してく。

おぉ、なんか別の惑星みたい。

すごーい!スノービッグウェーブ

自然の芸術は面白い。

振り返れば王ヶ頭ホテルはもうあんなに小さく。

いやぁ、白い美ヶ原、ほんとに綺麗だったぁ。
それにしても今日は歩いたな。足がもう・・(笑)

Posted at 2017/02/05 23:31:31 | |
トラックバック(0) |
長野 | 日記