• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

京都桜紀行 ~平安神宮・okazaki疏水・南禅寺~

ってきました、平安神宮。今日はそれほど人がいなくて、ゆっくり見れそう(^^)


入ってすぐ右にあるこの桜、だいぶ散っちゃっとるけど、まだまだ綺麗。









背景がいいよなぁ。









おみくじ桜も満開。









朱色が目に眩しいわぁ。









そのうち、桜屋根になっちゃうかも。








先回来たときは人がいっぱいでやめちゃった、奥の有料エリアに入ります。


うわー!









きれー!









へ〜、中はこんな風になってたんだ、すごいなぁ。









まさに桜の園









おー、藤棚ならぬ、桜棚だな(ルリさん、わかりますね?、笑)




















そうだ団子、食べよう。









いやぁ、平安神宮、良かった(^^)









お昼近くなったんで、京都モダンテラスへ。ヨメさんによれば、なんかちょっと話題のスポットらしい。









なるほど、ロケーション最高のオサレCafeだね。









雰囲気のいい空間(夜も良さそう)で私は、なんとかハンバーグ。まあ、コストパフォーマンスがいいとは言えんけど(笑)









お腹が満たされところでokazaki疏水に。









花びらハラハラと舞い、散ればこそいとど桜はめでたけれ。









きれい(^^)









okazaki疏水から続くインクラインの桜はもう半分おわり。人も多いんでパスして南禅寺へ。









おー、きれいだぁ。それにしても、この門、いつ見ても圧倒されるわぁ、So big!









そして、駐車場に向かう途中で新発見した桜。むちゃんこ風情あるぅ(^^) 









よし、明日の朝、車持ってこよっと(^^)








Posted at 2017/04/22 09:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2017年04月21日 イイね!

京都桜紀行 ~真如堂と宗忠神社~

学の道を半分くらい戻ってから、今度は真如堂の方へ歩いてきます。



坂道をどんどん登って、あともうちょい。ここは秋の紅葉のときもすごく綺麗なとこ。









おぉ、そうだ京都、行こうの写真に使ってもいいかも。









おっ、ここもいい感じだ。









わぁ、ピンクの枝垂れがきれ~!









今度は、すぐ近くにある宗忠神社。









わー、ここ、いいじゃん。外国人、好きそう(笑)









戻りまーす。上から見たとこも綺麗。









再び真如堂に。(って、この辺り寺だらけでよくわかんないけど、真如堂ってのはいったいどこを指すんだろ?)









うーん、京都っぽい。


















あっ、これが正門かな?









いや~









モコモコ満開桜、ほんっとに綺麗!桜吹雪のときなんかもう、素敵過ぎ!








よし、次、平安神宮行ってみよー!


Posted at 2017/04/21 20:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2017年04月20日 イイね!

京都桜紀行 ~哲学の道~

ラさんとよっすいさんがマキノで写真を撮ってる頃、私は永観堂近くのドトールで、窓の外を走る車を見ながらカフェ・オ・レを飲んでおりました(^^) 久しぶりの春の京都。さてと、朝のお花見散歩に出かけるとするか。 


桜予報だと、もう散り始めちゃっとる、ってことだったけど・・


おぉ、まだまだ綺麗じゃん!









わー、陽が差してきた!









桜は散り際がきれいなんだよなぁ。









うーん、情緒あるなぁ。それにしても、なんか、ぜんぜん人がいなくて信じられん。超ラッキーだけど(^^)









ときどき、ハラハラと散っていく桜の花びら、いとをかし。(写真だとわかんないけど)








銀閣寺入り口を過ぎて、もうちょっと進むと、


おぉぉ!きれー!









前に来たときは、人がウジャウジャだったのに・・ なんて綺麗な・・









超満足して、また哲学の道を引き返します。









あれっ、来るときはまだ咲いとらんかったのに、太陽が当たってチューリップも始動(^^) 桜とチューリップの組み合わせもいいね〜。








Posted at 2017/04/20 22:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2017年04月16日 イイね!

Tokyo Night View

ある理由で、久しぶりに世界貿易センタービルに登ってみる。



あっという間に40階に到着。









おぉ、キレイだぁ(^^)/









こっちは東側、東京湾の方。すごいなぁ。









南側、お台場の方。隠れちゃっとるけど、真ん中のビルの後ろにレインボーブリッジ。









そして西側、東京タワー。うーん、うっとりするほど綺麗。









東京タワーは、やっぱり趣があるなぁ。









いやー、綺麗だった。短い時間だったけど、Tokyo Night View堪能(^^)


さ、そろそろ帰ろう。








Posted at 2017/04/16 22:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京 | 日記
2017年04月15日 イイね!

桜並木めぐりドライブ

日は雨で、今日(4/9)も曇り(T_T) だけど、午後から回復しそうってことで、木曾三川方面へ。伊勢湾岸道の飛鳥ICを降りるとすぐ、最初の桜並木が登場。



おぉ、きれー!桜並木に桜ロード(^^)








R23を走ってると、


おぉ、ウラカンだ。









ほどなく鍋田川の桜並木に。すごく綺麗で4kmも続く素ん晴らしい並木なんだけど、道に車が停められないし、交通量も多くて車と一緒に撮るのが難しいのが残念。









そして、いつものお気に入りさくら並木に。あぁ、青空だったらなぁ。









光も欲しいぞ~。








昼を過ぎてもなかなか青空が出てこなくて、テンションダウンで堤防道路を走ってると・・


ついに青空キター!(もう15時だけどね)









桜がいっせいに輝きだす!









うーん、ステキ(^^)









さあ、桜並木を走ろう。











きれー









気持ちいー









いぇ〜い、去年はダメだったけど、今年は青空だぜ〜(^^)










菜の花も綺麗。


















最後にもう一回(^^)









あぁ、また曇って来ちゃった、けど、









やっぱり素敵な桜並木(^^)









もひとつ、本日最後の桜並木。初訪問の桜ネックレス。オサレな名前につられてね(笑)









カッチョ良く車と一緒に撮れるポイントが見つけられなかったけど、ここもなかなか素敵な桜並木。









散歩するには最高。








日が傾いて寒くなってきたな。さて、帰るとするか。



おわり。
Posted at 2017/04/15 22:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東海 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819 20 21 22
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation