• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

海に行こう! "来間島"

ーイ、ラーイ、ライジングサーン♪、ライジングサーン♪、ライジングサーン♪ 朝、ホテル ライジングサンから眺める宮古市街の風景は本土とは雰囲気が違って、ちょっと異国情緒。



なんだろね、白い建物が多いし、瓦屋根とかいっさいないからかな。








さて、ホテルの朝食食べて、いざ海へ!


わぁ、見えてきたぁ~(^^)/









うわぁぁ!









きれー!









海の上を走ってくよ〜、いぇ〜い!









来間大橋を渡ってからすぐ右へ。









おぉぉ!









ちょ~きれ~!









なんちゅう色!あっ、あの展望台っぽいとこ、後から行ってみよう。









島の西側を探検。おぉ、青~い!










ホテルでもらった観光情報誌を見ると、たぶん長崎浜。なんか一生懸命追っかけとるみたい。









あぁ、これね(^^)








さらに探検、今度はムスヌン浜。









小さなビーチだけど居心地いい。








いやぁ、綺麗だ。








さっき海から見た展望台っぽいとこを探して、


廃校?の運動場。雰囲気が素敵。海見えるし。








運動場の横のパーキングに車を停めて展望台へ。えーっと、竜宮城展望台かぁ、素敵な名前(^^) 階段を登ってく途中、窓から覗いてみると・・


おぉぉ!








一番上に登って、


おぉぉぉ!









すげ~!









展望台からは360°ぐるーっと見渡せちゃう。反対側を見ても海が見えるわぁ。









う~ん、綺麗過ぎる。









超満足して、すぐ近くの楽園の果実に。









マンゴーフロートに、









フルーツ杏仁。トロピカルぅ~(^^)









いやぁ、ステキな楽園だ。








Posted at 2018/11/29 23:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2018年11月28日 イイね!

2018黄葉ドライブ ”祖父江の銀杏”

11/24、先に結論を言っちゃえば、個人的には今年のイチョウはダメだなぁ(T_T) 紅葉と同じく、やっぱり高温続きとか塩害のせいなのかな。綺麗な黄色じゃないもん。


お気に入りのイチョウを見に行って見ると・・


あっら~、今までで一番ひどいかも(T_T) 雲はいい(^^)









いつもならこんなに綺麗なんだけど。









相対的にキレイなとこをいくつか。









この場所が一番マシかな。


















あっ、なんかキレイ!









ここでお弁当食べよっと。









あぁ、お気に入りのここもちょっとなぁ。いつもは感動的に真っ黄っきな世界になるんだけど。









でも、ここはまあまあか。









木曽川堤防道路沿いの一本銀杏は・・うーん。









しょうがない、ほいじゃ、かえるか(^^)








おわり。
Posted at 2018/11/28 22:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2018年11月25日 イイね!

海に行こう! "東洋一白い砂浜と名もなき浜"

間大橋の近く、東洋一白い砂浜と呼ばれる前浜ビーチへLet's Go!



おぉぉ!すごいブルーグラデーション!









砂浜もき~れ~!









ただ、これが東洋一白い砂浜なのかな?まっ、どうでもいいや、こんなに綺麗なビーチに文句は言わないよ(^^)








写真じゃわかんないけど、実は無茶苦茶暑い!絶景もほどほどにして、車に乗り込んでエアコンMax!あ〜、涼しい~。


せっかくなんで、マップに載ってないような道を探検。そして見つけた、海への入り口(^^)









おぉぉ、ここも綺麗だなぁ。遠浅で向こうの島まで歩けて行けちゃいそう。









右を見ても、









左を見ても、だ~れもいない。はぁ~、楽園だぁ。(でも、暑い。笑)








Posted at 2018/11/25 22:56:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2018年11月25日 イイね!

2018紅葉ドライブ ”×鳳来寺”

日もいい天気。どっか近場でいいとこないかなぁ。紅葉情報チェックしながら、ちょっと考える・・ うーん、鳳来寺でも行ってみる?

ということで、鳳来寺を目指して301号を東に走る。途中、ふと思い立って松平郷に寄ってみたら・・



おぉ、綺麗じゃん!









紅葉の時期に来たの初めてだけど、もみじあるんだねぇ。


















御多分に漏れず、ここも発色が良くないけど、遠くから見ればOK(笑)









おっ、お堀のもみじがいい感じ。









きれー









石柱のとこにももみじがあって、いつもと違う風景。









京都に来たつもりで(^^)










もうちょっと早い時間だと、全体に光が当たってさらに綺麗かな。









松平郷を後にし、今度は五平餅を食べに。









夏に来て以来かな。









五平餅食べようと思って来たけど、モーニングに切り替え。少しだけ五平餅も食べさせてもらったけど(^^)









お店の横lにはせせらぎwith紅葉(^^)/









食べて時間たってないのに昼ごはん(^^) キンチョールの看板(できれば、由美かおるのアース渦巻が良かった)が目印の古民家カフェ、風へ。









今日のランチ、いただきまーす。









開店一周年記念で珈琲サービス(^^) 酸っぱくなくて飲みやすい。








道の駅もっくる新城で休憩してから、鳳来寺パークウェイに入ると、途中で渋滞。係員に聞いてみると、ここからパーキングまで30分だとか。

あぁ、そう。じゃあ、やめとこ。すぐにUターンして帰路に就きました(笑) なので、タイトルは×鳳来寺です。



もっくるで買った、三ケ日みかんわらび!美味しかった(^^)








おわり。
Posted at 2018/11/25 17:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2018年11月24日 イイね!

海に行こう! "伊良部大橋"

葉ドライブシリーズで山ばっか走っとるから、そろそろ海も見たいよなぁ。よーし、ほいじゃ、海に行こう!



この橋、前から走りたかったんだよな〜(^^)/









パーキングからてくてく歩いて牧山展望台へ。









おぉぉ!









さっき渡った橋だ。すげぇ〜









き~れ~!









ここ、すごい!









青~い!









展望台の近くには、いくつかこんな道があってワクワク。









おぉ、公園かな。









いいじゃーん!










展望台より、こっちの方が橋がより近く見える。いやぁ、すごわぁ。三河湾とは違う(笑)










下山してシーサイドロードをドライブ。目に止まった名もなきビーチで。









おぉぉ、









海の色、半端ないって!









気分は・・








Posted at 2018/11/24 23:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation