毎年ひとつは新規の紅葉スポットに行けたらと思っているんだけど、ここはまさにそのひとつ。長~いダートってのが、やっぱり躊躇しちゃうんだよね、今まで走ったことなくて。でも、今日は行きまっせ~。なにもSUVとかのための道じゃないぜ〜、いざ行かん!(と不退転の決意で臨むのであった、笑)

わぁ〜お!

いきなり綺麗(^^)/

いいねぇ。

カラフル山

ここまでは舗装路なんだよね。

きれ~

ダートに突入~

うっわ~!

イエローマウンテン、綺麗だぁ。

おぉ

おぉぉ

うわぁ

なんとも綺麗で、おー!とか、スゲー!とか、うわー!とかばっかり(笑)

進んでも進んでも、

紅葉の森はどこまでも続く(^^)/

おぉ、ここも綺麗だなぁ。

ちょっと周りを散策してみよう。

うわっ、なんじゃ、こりゃ!

うへ〜!

凄過ぎる・・

いや、こりゃ、先になかなか進めんわぁ。ダートでスピード出せないし、ちょうどいいね(^^)
どんどん高度を上げてヘアピンカーブにさしかかったとこで・・

おぉぉぉぉ

なんとも言えん・・ しばし、ぼーっと眺めておりました。
超満足して進もうとすると、なんと道から岩が顔を出しとるし!おまけに登りでカーブときたもんだ。まぁ、なんとかこうにか車高の低いロードスタでクリアしたんだけど、ここが一番の難所だね。でも、なんかここ、記憶にあるんだよな。紅葉時期じゃないけど、ずっと前に走ったことあるかも。

気を取り直して進むぜ〜。
長~いダート道を走り切り、

ふぅ~、ようやくトンネル抜けた。

うぉー!ここからの景色もすごいな。

あの道を走っていくわけかぁ(^^)

すごーい!ガードレールがないのがワイルド。

大紅葉とダーティーロードスター(笑)

振り返ってもきれい。

輝く黄葉

ここもスゴイ。

谷も見下ろしても、

後ろを見ても、

前を見てもスバラシ。
もう満足しきって明日のジョー状態だけど、せっかくなんで鎌池にも行ってみよう。

到着する頃には雲が出てきちゃって期待できなかったけど、

それでもたまに太陽の光が射すと、

めちゃめちゃ綺麗!

、
こっち側も一瞬のチャンスに一枚。Tenkinzokuさんのような、水鏡で超キレイなのは見れなかったけど、まあ最後としては十分かな。
そして、池をぐるっと回ってパーキングに戻ると、なんとトマト号さん夫妻again!
あら~、また会えましたね〜!いろいろ道中の話なんぞしながら、しばしの時間を過ごしトマト号さん達とはここでお別れ。またいつか、お会いできることを楽しみにしております(^^)

さて、ほいじゃ帰るとするか。素晴らしき妙高小谷林道、さらばじゃ!また来るぜ!
おわり。
Posted at 2018/11/02 21:15:49 | |
トラックバック(0) |
長野・新潟 | 日記