• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

ぷらっとドライブ

の利いたタイトルが思いつかないのが残念(笑)山に海にぷらっとドライブ。



新城の山の中









味があるトンネルは、昔は列車が走っとった。









電灯なしw









あぁ、気持ちいい。ここも、昔は列車が走っとったんだなぁと思うと感慨深い。









所変って、知多半島のぽんかふぇ。新しくできたお店で今日が初めて。ぽん菓子専門店ってのが珍しい。









つい、顔を出したくなるのもわかるw 危険だから登らないで、って張り紙が。









久しぶりにチッタナポリ









ナポリ行ったことないからわかんないけど、個人的には太陽サンサンのカリフォルニアのイメージ









知多半島をぐるっと回って、









お昼ゴハンはマルハリゾートで。









伊勢湾を眺めながらビュッフェスタイルのランチ。初めて利用したけど、なかなかいいんじゃないかと(^^)









帰りに、文寿庵飴文で





大砲巻をおみやげに買って帰りました。(HPより)









へ〜、この辺の三河湾、意外に綺麗じゃん。








おわり。
Posted at 2020/01/31 22:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2020年01月25日 イイね!

伊勢志摩ドライブ

りあえずパールロードへ行こうかと、伊勢ICから無料化された道路を暫く進むと出てくる分岐を、なんとなく志摩方面へ。ところが、こっちの道は山の中を走っとるようで、適当なICがなくて、結局大回りになっちゃったw



道の駅みたいなとこ(王将)に寄ってから、鳥羽展望台に到着。たまたまのブルー集合w 7もブルーだったら良かったのにw









天気で良かったぁ(^^)









ここからの景色は相変わらず気分爽快!









その後、ちょっぴり異国な感じのシェブロンマーケット









パン屋さんには、ヨメさんの目がきらりんw









ほいじゃ、CAFEにゴハン食べに行こうか。









2回目かな。









中もいい雰囲気









壁に飾られた絵のよう。









ロードスタ、かっちょいいな〜w









ロコモコで〜す。









ゴハン食べとる横でくつろぎ中w








店の外には、こんな場所も。気候が良けりゃ、ここで食べても気持ちいいね。









海が青い。









綺麗なビーチのいちご浜にやってきて、blue blue blue(^^)









わぁ、きれいだ~









サーフィンやら









なんとかボードやらやっとるなぁ。









そして、桐垣展望台にちょっと寄ってから、









整備が終わって初めての横山展望台。この前は工事中だったけど、えらい綺麗になっとるわぁ。









リアス式海岸のユニークな風景









こっちの方から見ると、なんかアマゾンちっく









CAFEミラドールの前は、スペイン広場の石段みたいになっとるんだけど、真似して階段に腰掛けて珈琲とソフト(^^) 









お気に入りスポットの南張海浜公園(後方にちっちゃく見える建物が今日のお宿)









きれ~








磯笛岬展望台にも寄って、









おぉぉ









わぁ~









本日の宿 ホテル夕雅から。きれ~~









おぉ、部屋からもばっちりオーシャンビューだ。









刻々と変化してく色が、なんとも綺麗。









このブルーとオレンジのミックス、素敵~








翌日

あぁ、予報通りかぁ(T_T)









おっ、結構綺麗な色なんだ。昼間に見てみたかったなぁ。


ホテルを出発する頃には雨が・・(T_T)









ここは、どこでしょう?









ハイ、予定通り伊勢神宮です。雨降ってんのに、えらい人がいっぱい!赤福餅は来るたびにちっちゃくなっとるような気がするんだけど・・w








天気も悪いんで、伊勢神宮の後はそのまま帰途に就きました。


おわり。
Posted at 2020/01/25 18:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三重 | 日記
2020年01月16日 イイね!

カモメが翔んだ日

のある晴れた日、ちょっとドライブに行こうか、ということで海の方へ。



その名もずばり、海CAFE(^^)









一番人気と書いてあったチーズと蜂蜜のピザは、まあ美味しいけど、次は蜂蜜はいいかなw









CAFEの前は、喧騒とは無縁の三河湾。









西浦園地にも寄ってみた。









おぉぉ









大気が澄んでて、遠くまできれー









それにきらきら。海面の雲の影が面白い。









浜名湖にやってきた。









浜名湖もきらきら。この時期にしちゃあ結構あったかくて、オープンドライブが気持ちいい。









湖畔のCAFEへ。blue doorの前に車を置けるといいだけどなぁ。









南国ちっくなお店の中からは、









まるで海のような浜名湖絶景









いやぁ、いいね~









穏やかな浜名湖。今日は、ほんといい日和だ。









そして、思いつきでやってきた佐久米駅(無人駅だけど、CAFE併設)








なんで、ここに来たかと言うと・・



うっわぁ~、えらいことになっとるぅ!









いや、こりゃ、すごいな。









ここは電車の乗客がユリカモメという駅で・・いや違う違う、カモメは電車には乗らんけど、とにかく駅がユリカモメだらけってところ(笑) 









手乗りユリカモメ









まあ、どこのユリカモメも、かっぱえびせんは好きなわけでw(ピント合っとら〜んw)









カモメと戯れとると、刀電車が!!かっちょい〜!









電車が去れば、またこんなんw









カモメ~が、翔んだぁ~~♪ カモメ~が、翔んだぁ~~♪









と、つい口ずさんでしまったあなた、私と同じ、それなりの歳の方ですね(笑)








おわり。
Posted at 2020/01/16 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東海 | 日記
2020年01月07日 イイね!

月と金星とロードスタ

末に一旦戻って、天城越えをした後のお話。清水ICを降りて日本平にでも行ってみようかと思ったけど、混んでそうだったんで通過w 久能山東照宮に行こうかと思ったけど、日が傾いて駿河湾が青くなかったんで、これまた通過w



で、久しぶりに大崩海岸に。わかりにくいけど、富士山おるよ〜(^^)








昔はこっちの石部洞門を走ってたんだよね、走ったことないけど。

断崖絶壁の416号を走ってくと、焼津グランドホテル近くに、知らん間に立派なトンネルができとった。これで通行止めになることが減るんだろうけど、今まで見れた風景が見れなくなっちゃったのはちょっと残念。








そして、ダメもとで御前崎まで。


到着してみると、あぁ、太陽沈んじゃったかぁ~(T_T)









おぉぉ、でも、ブルーアワーに入っていい感じ〜









この時間帯に初めて来たけど、いいねぇ。









灯台まで行ってみよう。石段の途中で振り向いて。









雰囲気、ステキ~









御前崎灯台もライトアップされてきれ~。バックのブルーもいい色だぁ。









おぉぉ









月と金星がくっきり!









いやぁ、昼間もいいけど、夕景も良かった。日本の夕景100選に選ばれとるだけのことはあるね。









月と金星とロードスタ








おわり。
Posted at 2020/01/07 22:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2020年01月03日 イイね!

新年最初は大海原

さま、明けましておめでとうございます。昨年はたくさんのイイね、コメントをありがとうございました。今年もよろしくお願いしまっす(^^)

ってことで、2020年、先ずは気持ちのいい海からスタート。



わぁ、きれ~









きらっきら









先っちょにあるのが御前崎灯台









その灯台の下から大海原を望む。いや〜、見渡す限りの海感がハンパない。











やっぱ、すごいなぁ、ここは。









うおぉ、シャイニングシー!









こっちは、色二層で超きれ~









静岡だからね。やっぱここは、こっこでティーブレイクでしょ(笑)








なぶら市場で食べたマグロ丼ぶりも美味しゅうございました(^^)


おわり。
Posted at 2020/01/03 22:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 34
56 7891011
12131415 161718
192021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation