緑を求めて、近場をいくつか。唯一コンビニでのおにぎり&お茶入手時だけは、店員さんに近づかざるを得ないんだけどね。

わぁ~、青、赤、緑のコントラストがすごーい。@勘八峡

ブルー背景のグリーンがめちゃんこ映えるぅ。
緑のトンネルが所々にあるリバーサイドロードを気持ちよく走った後、

木陰に車を停めて、緑の中を下りて行く。

おぉぉ!

何コレ!?まるで違う風景じゃん!

アガサさん、わかります?水がフルフルで、どっか違うとこに来たみたい。こんなの初めて見たかも。@奥矢作湖

いつものとこでグリーンシャワー浴びよう。

緑がきれ〜

GReeeeNだよ〜

ざ・田園風景

八重・・何だろう?

カエルの鳴き声いいなぁ。

筋斗雲が乗った赤い、

極楽駅の横のコンビニでおにぎり買ってから、

ちょっと北海道っぽい、

東濃牧場に。ここの緑もキレイ。

いつもの

木陰でまったり。

糖質対策伊右衛門と

おにぎりで昼ゴハンw

牛も木陰でw

あぁ、いいなぁ。

朝、誰もいない根ノ上高原の森の中の散策は気持ちいい。

ツツジがちょうど綺麗だね。

こちらは、久しぶりの乳岩狭

ここはおっきな岩がごろごろ。あっ、出てきた。

岩と岩の間の、ハシゴのような階段を登ってきます。女性はスカートは絶対アウトですw

インディジョーンズ気分w 右下に写っとるのが階段、と言うか梯子。

岩を登り切ると、おぉ、もうすぐだ。

出たぁ~、愛知のアーチ!

本家のアーチーズ国立公園には、ずっと行ってみたいと思っとるんだけど、なかなか行けないしねぇw

いや、しかし、何回見てもすごいな〜

アーチの向こうの緑も鮮やか

すげ~

この岩壁、ロッククライマーの中では有名らしい。

GReeeeN!
おわり。
Posted at 2020/05/20 21:52:24 | |
トラックバック(0) |
愛知 | 日記