• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

夕立受山と金甲山と王子ヶ岳

休み中、ずーっと籠もっていたらそれこそ死んじゃうんでw、どっかちょっとだけ行きたいなぁと天気予報を見て考える。結局、どこも天気が悪い中で一日分は晴れ予報だった瀬戸内へ。(8/8)

備前ICで降りてブルーラインを快走し、先ずは夕立受山に。パーキングに着いてみると、う~ん、山登りが必要なんかぁ。まあいいや、朝の運動だ。



せっせと登ってくると、おっ、あれかぁ。









いや、もうすでにかなり暑い・・









おぉぉ、いいじゃーん!









英虞湾の風景に似とるかな。









あの橋を渡って先に進む。









暑くて屋根は開けられないまま、超久しぶりに金甲山









おぉぉ、いいね~!いつもの3分間屋根開けw









金甲山の主ドラさんはいなかったw








金甲山でまったり休憩した後は、これまた久しぶりの王子ヶ岳を目指す。


海沿いを走って岡山と広島の県境・・ウソw 王子ヶ岳って岡山だっけねw









キターー!アポロチョコレート島!よくよく見ると角度がかなり違うんだけどねw








王子ヶ岳のパーキングからちょっと歩いて、


おぉぉ









青の世界に夏子さんはいなかったw









いやぁ、すごいなぁ・・なんだけど、超~暑くて死にそうw









気持ちよ良さそう~









ニコニコ岩まで行くか・・いや、この暑さで行く気になれんなぁ、マジ死んじゃうよ。ほんとはあの人みたいに、ニコニコ岩の頭にでも登りたかったんだけど、まぁ、いっか。









ニコニコ岩の代わりにこっちにしとこう。









おぉぉ









ここの特徴、めちゃユニークな岩石群









うわぁ、すげー高度感!









あそこ、誰が修理したんだろ?w









いぇ~い!スリリングぅ~









素ん晴らしいパノラマ・・だけどとにかく超暑い!w ちなみに日傘差しておりますw









あそこに立つから、夏子さんにでも撮ってもらいたかったなぁw









はぁ、あっち~、先に進もっと。








おわり。
Posted at 2021/08/21 10:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2021年08月12日 イイね!

進撃の巨人用?

ょっと行ってみようか、ということで、浜松までちょっとドライブへ。(8/7)



やって来たのは、最近できたTORA TO FUSEN 









たまたまだけど、ブルーのスペース😊









窓から巨大ポットが見える@@









ほいじゃ、カフェ・オ・レと、









🍓フレンチトーストで。あぁん、🍓反対側から撮っちゃったぁ。









restroomのサイン、オサレ~









さてと、本でも読むかぁ・・









って、なんじゃこりゃあ!超オサレなんだけど!各室違うテーマで作られとって超クール!あぁ、女子トイレ入ってみたいww









外に出れば、エレンと、









アルミン用の椅子が。アルミンにはまだ小さいかw









ミルクもこれ、何リットル?









紅の豚は、信用金庫の目印









いや、サインしろと言われてもw









夕景とかキレイかも。









机の上に新聞あるw









うなぎパイは唯一無二よw









ということで春華堂スイーツバンク、面白かったぁ😊









クリップもデカ!w









その後、冶一郎のバウムの切れ端狙いでYATAROへ。売り切れ・・😢









浜名湖SAで夜ゴハン









おぉぉ









NiziUの虹だぁ~! 









ゴハン後にちょっと散策









きれ~~









さーて帰ろうかね。(アイスは食べてないよw)








おわり。
Posted at 2021/08/12 19:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2021年08月06日 イイね!

ノゾリキスゲとキャベツランド

しぶりに野反湖にやって来た。さて、ノゾリキスゲの咲き具体はどんなだろう?(7/24)



う~ん、微妙~









あっ、でもこっちの方はいっぱい咲いとるじゃん!









うわぁ、すげ~









き~れ~!!









モクモク入道雲とシャイニングイエローノゾリキスゲ あぁ、光が差すのを待ってて良かったぁ😊









車とはこれだけw









満足気分で嬬恋のキャベツランドへ。









景色はいいけど、とにかく暑い・・









こうなると曇ってくれた方がうれしいw









まるで美瑛









いやぁ、いつもながらすごいなぁ。









こっちは浅間山









超暑いんだけど、ちょっとだけ屋根オープンw









キャベツの中で









ほんと、北海道みたいだ。









しっかし、あっちーなぁ。









とっとと屋根閉めて帰ろうっとw







おわり。
Posted at 2021/08/06 13:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2021年08月06日 イイね!

ユンゲルマンニアブルカニコーラ

ンゲルマンニアブルカニコーラは、火山性酸性水域に生育するツボミゴケ科の苔類。野反湖に行く前にチャツボミゴケ公園にちょっと寄ってこう。(7/24)



最初に温泉大滝だな。









白樺林を抜けると、









おぉ、温泉臭いw









穴地獄に向かって登ってく途中に、もうひとつ滝









変わった白い花がいっぱい。









涼しげに見えるけど実は激暑!w









暑さで死にそうになりながら遊歩道を進む。









おぉ、あれがユンゲルマンニアブルカニコーラかぁ。うーん、やっぱり素直にチャツボミゴケって言おうw









おぉ 









あっ、トンボだ!ブルーがきれい。









いやぁ、すごいなぁ。









強酸性の水が好きらしいんだけど、なんとpH2.8!すげー温泉好きだなw









あっつい夏の日に来ちゃったけど、新緑や紅葉時期のときはもっと素敵なんだろうね。








おわり。
Posted at 2021/08/06 11:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2021年08月01日 イイね!

真夏の志賀草津高原ルート AM

朝、湯田中のホテルを出発。今日も天気良さそうだ😊(7/24)



山に入る前に、綺麗に咲き誇る紫陽花に目が止まる。









へ~、真夏なのにこんなに綺麗に咲くんだぁ。









あぁ、やっぱり早朝のオープンドライブは気持ちいい。最初に誰もいない丸池に。









静かな湖畔でしばし休憩









平床の辺りは朝靄に満たされ、









幻想的な風景









清々しい空気で深呼吸









一気に最高点まで登って、おぉぉ😲









いやぁ、いいね~









この場所ってイマイチうまく撮れないw









まだほとんど車もなく、









サイコー!😊









わかる人はわかるけど、あそに止めるの、ロードスタは注意が必要。注意しないとすぐ下からゴン!って音がw









上から見ると萌えロード。紅葉時は特に。









いやぁ、相変わらずここスゴイわぁ。









この風景も久々に見た気がする。









草津に降りずに、この辺りでUターンしよ。









周辺のパーキングが閉鎖中なんで散策は不可


















湖面に映る空がきれい。









横手山に戻ってきた。









あと二ヶ月もすれば紅葉絶景に変身なんだよね。









残念ながら北アルプスは見えず。









さて、降りてくかぁ。









気持ちいい爽やか高原ロード(実際まだ十分涼しい)









木戸池に立ち寄ってみると、









おぉ









いい雰囲気









反対側は、









綺麗なリフレクション









蓮池も湖面の青空がきれいだ。








その後奥志賀の方をドライブした後、もう一回志賀草津高原ルートを走り抜け、草津の方へ。


おわり。
Posted at 2021/08/01 17:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野・群馬 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
891011 121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation