• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

chotto 富士山ドライブ

~ん、もう一ヶ月も前のことになるのかぁ。ということで備忘録(8/20)
ずーっと雨の日が続く中、午前中だけ晴れ予報の日があって、よし、じゃあ、ってことでちょっと富士山に😊



おぉぉ、富士山くっきり!しかも真夏なのに冠雪富士山!じゃなくて、よく見れば冠雲富士山、コマ雲つき😊









グレーの雲に覆われちゃった三国峠はパスして、山中湖の天橋立を渡るw









この辺、ほっそ!さすがにここはムリw









湖北ビューラインを走って河口湖の大石公園 あぁ、富士山隠れちゃったよ~😩









でも、雲がすごくいい😊


















グリーンコキア、真っ赤になったときも見てみたいなぁ。









コキア山は、赤くなったらオウムみたいになるかもw









富士山眺めながらリゾートホテルステイ、いいね~








なんとなく、今日は樹海の中の71号線を走って途中の展望台。今日最後の青空とともに。









帰り道の途中、宇津ノ谷隧道









おぉ、雰囲気いいねぇ。車で入れないのがチト残念。








おわり。
Posted at 2021/09/24 19:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静岡・山梨 | 日記
2021年09月04日 イイね!

ちょっとCafeドライブ

雨のように雨が降り続く中、近場にちょっとCafeドライブ(8/15)



三河山間部をまったり走って、新城の大地のりんご。









なんだろう?









レッド猫じゃらし?w お店はパスタ&ピザ屋さんで、両方とも美味しかった。当たりだね😊









食後のお茶タイムということで、ドロフィーズにやってきた。









なかなかオサレ・・ なんだけど、入ったら待ちが30分以上。待つのも嫌いだし、そもそも人が多いのはNG。撤収!w









ここはCafe以外にもいろいろ見どころあるんだよね。


















レストルームだそう。案内人のお兄さんがひとりいて、いろいろ話を聞かされたw









小人の家?の庭を歩いて、









鍵盤のないピアノでエアーピアノをしてから、









駅舎とCafeが融合した都田駅Cafeに移動。









こっちならきっと空いとるだろうと予想したんだけど、やっぱりそのとおりになった😊









おぉ、天井からは、なぜかトンカチがぶらさがった木製シャンデリア









マリメッコに囲まれた北欧気分なCafe









ほいじゃ、せっかくだから、線路に近いこのテーブル席にしようか。









あっ、コースターみたい。









左はマリメッコ









右は・・おぉ、イタ電!? 乗ってる人に結構見られて恥ずかしいww








おわり。
Posted at 2021/09/04 18:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2021年09月03日 イイね!

とびしま海道 豊島と上/下蒲刈島

ランジーナ先生に別れを告げ、大崎下島のシーサイドロードを走る。暑い・・w



海の方に目をやると、









なんだか気になる島w









@豊浜大橋









橋を渡って豊島に上陸。空海展望台の看板を見つけて山を登っていったら、台風一過でまるでジャングルw ロードスタで来るところじゃないw









必死こいてようやく頂上付近まで登ってきたら、展望台までさらに300m歩かなくちゃいかんみたい。あぁ、登ってくるのに疲れた上に、この激暑で歩く気になれんわぁ。もう、ここでいいw









いやぁ、空海展望台はいつかまたリベンジだ。









仏ヶ崎展望台から上蒲刈島の蒲刈大橋を望む。橋のすぐ近くのであいの館で昼ごはん。









橋を渡って下蒲刈島を走っとると、また展望台の看板を見つけて山に入るw この道がまたすごい道でw









なんとかこうにか、潮流みはらし台に到着。









おぉぉ、なかなかの景色じゃん!潮流はないけどw 橋の向こうが、さっきゴハン食べたとこだな。









とびしま海道最後は安芸灘大橋。なんだよ、この橋だけ有料かよ~しかも結構高いし😣









久しぶりのハチマキ展望台から。あそこに安芸灘大橋見える。









いやぁ、いい景色だ。夕景、夜景も良さそう。









ということで、









暑い夏の日のとびしま海道ドライブでした😊







おわり。
Posted at 2021/09/03 19:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国 | 日記
2021年09月03日 イイね!

コマンタレブー!オランジーナ先生

前から、オランジーナ先生の赴任先には行ってみたいと思ってた。それは実は、大崎下島の御手洗の町。



昔のCMなんだけどね😊







車で入っていこうと思ったら、町に車が入れる道がないw 諦めて海辺の駐車場に車をおいて散策😊









へ~、素敵だ。家屋の前に花を置くのがここの風習なのかな?😊 お盆限定かな?









いや、これだもん、車はムリw









趣あっていいなぁ。









ミニ高山みたいな。それにしても、どこにオレンジーナ先生の場所あるんだろ?












あーっ、あったぁ!ここかぁ😊 









あぁ、あの時計なんかもいい味出しとるなぁ。









出た!昭和なつかし看板群w









その中でも最高峰はやっぱこれでしょ、なんか異論ある?w 子供の頃のドキドキが蘇るw








ということで、めちゃ暑くて死にそうだったけど、オランジーナ先生の赴任地満喫😊 今後、私に会ったらコマンタレブーの挨拶でお願いしますww


おわり。
Posted at 2021/09/03 17:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation