• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

北の富嶽九景

蹄山の近くまでやってきた。ちょうど光が当たって羊蹄山輝く!(5/3)



うっわ、すっげ~!









なんかめちゃんこ立体的というか・・とにかくいい感じ!









反対方向へ回って。









わ~、なんて綺麗な!









逆光ぎみなのが惜しいけど。









人工物がないのが、やっぱりいいよね。









富士山そっくり。高さは負けても形は日本一、I believe.









う~ん、









スバラシイ









この辺りの風景もいいねぇ。









ブラボー!羊蹄山!








おわり。
Posted at 2023/06/30 17:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年06月30日 イイね!

積丹半島シーサイドロードとニセコパノラマライン

威岬の後、青空が続くことをを期待しつつ、とりあえず海沿いを南下することに。(5/3)



風景もさることながら、やっぱ車がほとんど走っとらんのがサイコー









おぉ、きれ~









思ったときにすぐUターンできる😊









おっ、雪山だ。









いい眺め









だいぶ山が近くなった。









いいなぁ😊









おー、ここからもいいね。









たんぽぽがいい感じ。









こっち側は青空なんだけど、行き先がどうも怪しいなぁ、うーむ。









迷った末、海沿いはやめて、ニセコパノラマラインの方へ向かうことに。









雪だぁ😊 青空と白樺と雪の組み合わせがステキ









雪が残るニセコパノラマラインは初めて。









車ぜろ~w









雪原もようやく目覚めるとき









泥水でリフレクションw









いやぁ、爽快!









この風景もいいけど、新緑のときに走ってみたいなぁ。


















葉のない樹海









五色温泉まで行ったら、まだ冬季通行止めでUターン。 








よし、羊蹄山見に行こう。


おわり。
Posted at 2023/06/30 13:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年06月24日 イイね!

Best of 神威 

樽の宿はニッカウィスキー工場のすぐ近く。後で知ったんだけど、ここに来るのが今、外国人に超人気らしい。受賞したウィスキーとかテイスティングができるのが原因らしいけど、私はほとんどお酒飲めないから、何の心残りもなく、



さあ、出発!w









海沿いを南下することにして、最初にローソク岩。説明文を読むと男性神様云々ととあり、フレンドリーな名前にしとるけど、やっぱそういうことなのねw それにしても、予報に反して天気がイマイチなのがなぁ・・









島武意海岸というとこに寄ってみる。









トンネル歩道を抜けると、おぉぉ









条件が良けりゃ、もっともっと海の色が綺麗になるんじゃないかな。









トンネルを戻って遊歩道を先に進むと、あっ、灯台だ。









積丹出岬灯台っていうらしい。








もっと先にも道があるけど、天気イマイチ、超強風だし、この辺で引き返そう。









そして、やって来ました神威岬。なんと、着いた途端に青空が!OMG!なんてこったい😊









びゅーびゅーの風に耐えながら坂道を登ってくと、あぁ、強風で通行止ぇぇ~😫









この先行けんのかぁ。









まあ、でも、こんだけの強風じゃしょうがいないか。実際、立っとるのもままならんし。上の遊歩道へ行こっと。









おぉぉ、









すっげー!









海きれ~!









コンディション良けりゃもっと綺麗になるんだろうけど、個人的には今のところBest of 神威









カカシのように、神威!と叫びたいww









あっ、神威岩見えた。灯台まで行きたかったなぁ。う~、しっかし風強い!マジに台風だ。









さてと、戻るかぁ。あっ、目にゴミ入った、いって~~!ハードコンタクトの人はわかると思うけど、超痛い・・









素晴らしき神威岬 ぼろぼろ涙を流しながらw








おわり。
Posted at 2023/06/24 18:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年06月24日 イイね!

’23 桜ドライブ最終回 ソメイヨシノ北限の地

うやく、23年の桜ドライブ最終回w ソメイヨシノ北限の地らしい美唄にやって来た。(5/2)



わぁ~









ピンクのエゾヤマザクラばかり見てきたから、ソメイヨシノが新鮮😊









いやぁ、もうずっと前に本州でソメイヨシノ見終わってたから、なんだか不思議な感じ。









白樺の街灯が北海道っぽい。









ステキだ。









輝く桜と白樺、きれ~









今回の北海道ドライブは、桜がモチベーションのひとつだったから、う~ん満足じゃ😊








小樽で適当な宿が取れず、今日は余市で泊まることに。


小樽の夜景を見ようと天狗山に。超強風、超寒い中、100均のミニ三脚で数枚。まあ、記録写真だから、このレベルでいいw









う~、寒!余市に行こう。








おわり。
Posted at 2023/06/24 09:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2023年06月19日 イイね!

秘密の花園

臼の道の駅つるぬまで休憩した後、グーグルマップにマークを付けとった場所に行ってみる。なんでここにマークを付けてたんだったか。たぶん桜が綺麗なんだろう。(5/2)



この石段の先かな?









おっ、神社だ。調べたら浦臼神社って言うらしい。







桜ないじゃんって思いながら、周りを見てみると・・


おぉぉ!









うわぁ~!何ここ!









すげ~!青いのきれ~








少数派だけどピンクも素敵









ピンクとブルーの花の絨毯😍 そうか、グーグルマップのマークは桜じゃなくて、これだったんだw









でも、秘密の花園の奥まで歩いてくと、桜もあった😊









だだっ広い緑の場所にピンクの桜









う~ん、素敵過ぎる。









最後は桜ピンクと、









水仙イエロー、そして調べてわかったブルーのエゾエンゴサク。めちゃんこ綺麗だけど、エゾエンゴサク、なんかもうちょっとオサレな名前にしてくんないかなぁ、すぐ忘れちゃうよ。花の名前は、ちょっとダサい感じのが多いと思うんだけど、今回もやっぱりそうww








おわり。
Posted at 2023/06/19 19:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678 9 10
11121314151617
18 1920212223 24
2526272829 30 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation