小樽の宿はニッカウィスキー工場のすぐ近く。後で知ったんだけど、ここに来るのが今、外国人に超人気らしい。受賞したウィスキーとかテイスティングができるのが原因らしいけど、私はほとんどお酒飲めないから、何の心残りもなく、

さあ、出発!w

海沿いを南下することにして、最初にローソク岩。説明文を読むと男性神様云々ととあり、フレンドリーな名前にしとるけど、やっぱそういうことなのねw それにしても、予報に反して天気がイマイチなのがなぁ・・

島武意海岸というとこに寄ってみる。

トンネル歩道を抜けると、おぉぉ

条件が良けりゃ、もっともっと海の色が綺麗になるんじゃないかな。

トンネルを戻って遊歩道を先に進むと、あっ、灯台だ。

積丹出岬灯台っていうらしい。

もっと先にも道があるけど、天気イマイチ、超強風だし、この辺で引き返そう。

そして、やって来ました神威岬。なんと、着いた途端に青空が!OMG!なんてこったい😊

びゅーびゅーの風に耐えながら坂道を登ってくと、あぁ、強風で通行止ぇぇ~😫

この先行けんのかぁ。

まあ、でも、こんだけの強風じゃしょうがいないか。実際、立っとるのもままならんし。上の遊歩道へ行こっと。

おぉぉ、

すっげー!

海きれ~!

コンディション良けりゃもっと綺麗になるんだろうけど、個人的には今のところBest of 神威

カカシのように、神威!と叫びたいww

あっ、神威岩見えた。灯台まで行きたかったなぁ。う~、しっかし風強い!マジに台風だ。

さてと、戻るかぁ。あっ、目にゴミ入った、いって~~!ハードコンタクトの人はわかると思うけど、超痛い・・

素晴らしき神威岬 ぼろぼろ涙を流しながらw
おわり。
Posted at 2023/06/24 18:46:12 | |
トラックバック(0) |
北海道 | 日記