• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

’23 紅葉ドライブ やっぱりすごいぞ奥只見壱 枝折峠、銀山平

折峠(しおり)までの道は結構長くて、登ってきた方を振り返れば絶景(10/26)



ただ、紅葉が進行中なのと光がないんでイマイチ。いつかMAXを見てみたいなぁ。今日は比較的少ないんだろうけど、滝雲狙いのカメラマンがいっぱい。話を聞くと今日はあまり流れなかったみたい。









走ってきた道。それにしても、よくこんなとこに作ったもんだ。









峠のこっち側は紅葉進んどるようで一安心。ひゅ~w









きれ~









しばらく眺めとったけど、たしかに今日は滝がほとんど流れてないなぁ。









おっ、太陽出てきたんじゃね?😊









おぉぉぉ









すげ~









わー、出た~~!









これこれ、このムーミン谷みたいな風景だよ。超キレイ、すっげーな~








一斉に輝き出す。









いいね~









奥只見湖に行かなくても、ここまででも十分なくらいw









いやぁ、









最高だぁ。









サイコーなのに、交通量少ないからね😊









ほいじゃ、銀山平に降りていこう。









銀山平のここに泊まってみたいなぁ。なんでも、星が死ぬほど綺麗だって聞いたことある。









この先は車はダメ。









おぉぉ、









ここ🍁すげ~









う~ん、やっぱりすごいな奥只見は。









これから先が別腹のスイーツ程度じゃないだよなw








おわり。
Posted at 2023/12/03 14:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2023年12月03日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 富士見・蓼科・女神湖

部坂にちょっと寄ってみたけど、ちょっと早かった。あと曇っとるし写真なし。次に向かったのは、期待半分で八ヶ岳山麓の富士見(10/25)



おぉ、予想通りまっ赤じゃないけど、色とりどりできれーじゃん😊









光がないのが残念。









あぁ、でも全体的にだいぶ赤くなっとるわぁ。









去年のMaxには及ばんけどキレイ。









近くの雰囲気いいレストラン









定休日だから人いない。









おぉ、裏はこんな風になっとるんだぁ。









わぁ~、外国ちっくで素敵😊









山梨の方へ進もうか迷ったけど、蓼科湖にやって来た。









ここの🍁を期待して😊









湖畔の🍁はまっ赤、なんだけど、今年はうっわ~!すげ~!って感じじゃない。どこもそうだけど、Max状態知っとるとどんどん基準が上がっちゃうのが困ったものw









ここもキレイだけど、猛暑の影響なんか、艶がなくて水分が足らん感じの葉っぱが多い。









ビーナスラインで蓼科の紅葉エリアを走り抜け、









女神湖へ向かう。









一部の木がキレイな状態で、もう少しでピークな感じ。









寄れたら、帰りにまた寄ってみるかな。

















おわり。
Posted at 2023/12/03 12:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2023年12月03日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 旧乗鞍スーパー林道

ういうルートで帰ろうか迷って、やっぱりもう一回乗鞍方面へ。(10/22)



白骨温泉通って乗鞍高原方面へ。









いいねぇ。









今度は、乗鞍高原から奈川に繋がる道









うーん、綺麗だぁ。









毎回言っとるけど、この時間帯の光はほんとにいい。









ちょっと開けた場所から乗鞍高原を望む。









いやぁ、いい眺め。









全体的に山がまだグリーンだけど、来週にはオレンジだな。









デキはMAXじゃないけど、









及第点かなw









下にも木があるともっといいのにと贅沢w









きれ~😊









さあ、帰ろう。








おわり。
Posted at 2023/12/03 10:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2023年12月02日 イイね!

’23 紅葉ドライブ Beautiful奥飛騨温泉郷

いうことで奥飛騨温泉郷にやって来たw(10/22)



いつも圧倒される紅葉壁は・・あぁ、今年はちょっと早かったかぁ。ここはやっぱ、もう一週間後が最適なんかなぁ。









おー、でもこっからの景色はいいじゃーん。









ここの🍁も綺麗、って山もいいよな~😊









光の加減でピンクの紅葉、なんともいい感じ。









ここもグラデーションだ。あと一週間すればまっ赤だね。









由美かおる、会いたかったよ~w









地熱発電の方の山紅葉もシャイニングぅ。









おぉ、いつもの紅葉コーナーもすげ~









きれ~~!









🍁とくっきり山









紅葉壁は一週間早かったけど、この辺は一週間後じゃ遅いかもな。









いやぁ、









それにしても綺麗









乗鞍同様、こっちも冠雪で最高かよw









ここもグラデーションもみじだ。









ライムグリーンがまたいいね。








オープンカーだからね😊









落ち葉ロードもいい。









北アルプス大橋までの道のひとつが通行止めになっとるせいで、橋の上はバイカー占領状態。車と一緒に撮るのは諦めて、歩いて橋の上に。









わぁ~、いつ見てもここからの景色はすごいなぁ。









ここは、続けて二週来るのが正解だなぁ。いやぁ、奥飛騨温泉郷キレイだった。









おぉ、すげ~~!









美ヶ原の白樺平は黒樺だけど、ここの白樺は白くてキレイ。さてと安房峠againだ。








おわり。
Posted at 2023/12/02 21:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 18192021 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation