• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

三方五湖レインボーライン

気狙いで北陸の方へ上がってきたのはいいけど、行き先は決めてない。どうしようか、そうだ、無料になったレインボーラインに久しぶりに行ってみよう(4/6)



一人だったらきっと来ない、山頂公園に。パーキング代とリフト往復代かかるからねw おぉ、なんか綺麗に整備されたね~。









おっ、展望Cafeかな?









おぉ、すげ~!足湯があるけど、Cafeはなし。









日向湖、久々子湖と日本海。あぁ、天気よかったらなぁ。









おっ、ボタン押すとミュージック流れるやつw 龍飛岬の津軽海峡冬景色とかね。









五木ひろしのふるさと?スイッチオ~ン!あっ、聞いたことあるw









いやぁ、それにしてもいい景色だ。ほんと白い空が残念。









じゃ、コーヒータイム😊









見た目はちょっとイマイチだけど(青空なら映えるかw)、割とイケる。









でっかい砂時計をひっくり返して、15分無料のくつろぎスペースでまったり。曇っとるおかげで暑くなく、ちょうどいいのが幸い。









さて、反対方向にも行ってみよう。こっちには茶屋かな。









店の周りも素晴らしい風景が広がる。









こりゃ、やっぱり、コンディションいいときにまた来ないといかんな。二人共そこそこ満足wのレインボーライン頂上公園だった。








おわり。
Posted at 2024/04/30 19:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2024年04月21日 イイね!

’24 桜ドライブ 若狭鯖街道

狭鯖街道を北上中、熊川宿に立ち寄る。(4/6)



桜の季節に来たのは初めてだなぁ。









ほぼ、誰もいない。京都とは大違いだ。









やっぱり、こういうのが落ち着くんだけどw









近くの北川の桜並木も綺麗









熊川宿を後にしのんびり走行中、桜が見えたんでUターンw









ほ~、こりゃ綺麗だ。









へ~、楊貴妃桜って言うんだ。なんか格が高そう😊









わぁ~ すんごく綺麗。なんか可憐で優しい感じっていうか。








いやぁ、楊貴妃桜きれいだったなぁ、って思いながら走っとると、


今度は、素敵な桜並木発見。









満開ってわけにはいかなかったけど、やっぱ、こういう風景いいなぁ😊








おわり。
Posted at 2024/04/21 15:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2024年04月21日 イイね!

’24 桜ドライブ 南禅寺とインクライン

つもとはちょっとコースを変えて、今日は南禅寺の方へ(4/6)



哲学の道も勿論いいんだけど、こんなちょっとした小道もいいよね、京都は。









南禅寺に到着









おぉ、桜綺麗だ。それにしても、結構人多いなぁ。この調子だとインクラインはすごいことになっとるんじゃ?と思いながらも、せっかくだから行っとくか、ってことに。








うっわー!すげー人!案の定、めちゃくちゃ人多い😮


まぁ、でも、桜はほんとに綺麗









ほりゃ、集まってくるよなぁ、自分達もだしw 桜の下は人だらけw









絵になる京都の桜 いい感じのとこは、外国人が写真撮影待ちで並んどるし😮









インクラインの上の方はまだ比較的空いとって、









落ち着く😊









そうそう、ここ、









ここが雰囲気いい😊









再び南禅寺近くの小路に。紅枝垂れはもうちょっとで満開









いやぁ、ステキ









結構歩いたなぁ。さてと、そろそろ駐車場に戻りますか。








おわり。
Posted at 2024/04/21 14:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2024年04月15日 イイね!

’24 桜ドライブ 哲学の道

州と直前まで迷ったけど、天気と桜開花情報を見て、結局京都に行くことにした。のんびりしとったら、あっちゅう間に人で溢れちゃうから行動は早めに。6時半頃には哲学の道近くのコインパーキングに到着。満開に近いという予報だったけど、どうだろう?(4/6)



おぉ、まあまあじゃん😊









でも、Maxじゃないなぁ。もっともっと綺麗なときを見ちゃっとるから。









銀閣寺近くの白沙村荘









きれ~









この辺りの哲学の道が一番綺麗かな。









桜リフレクションも素敵😊









哲学の道を戻る。









う~ん、ここはもうちょっと。









いいなぁ、家にの近くにこんな散歩道あったらなぁ。









そういや、この神社(大豊神社)は来たことなかったな。









所々に椿の花が😊









わぁ、なんかいい感じ。









あぁ、なんか、いろんな動物達が。








かわいいネズミ😊









こっちはトビとサル。他にもヘビとかキツネとか狛犬とか。









なかなかに素敵な動物園、じゃなくて神社だったw








ちなみに桜花苑の陽光桜は既に終了~😞


おわり。
Posted at 2024/04/15 19:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2024年04月14日 イイね!

’24 桜ドライブ 木曽川堤

年は寒い日が続いて桜開花が遅い。例年なら3月末には満開かそれに近いんだけど、とりあえず木曽川に様子を見に行ってみる(3/30)



木曽川堤全体にまだの状態で、ここ一宮総合体育館前の桜も満開じゃない。








でも、一部綺麗に咲いとる場所があって、


おぉ、この桜は綺麗だぁ!









光明寺公園のこの辺が一番きれい。









まさに桜ロード









車置きたいところだけど、交通量あるんでちょっとムリw









ソメイヨシノはあと数日で満開かな。結局、光明寺公園付近でしかまともな桜見れなかったな、残念。









あんまりピンク見れなかったから、イエローでもw









さて、来週はどっか見頃の桜スポットあるかなぁ、天気も心配。今年はどうもタイミングがよくないみたいだ。








おわり。
Posted at 2024/04/14 16:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation