• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

南伊豆&西伊豆シーサイトドライブ

好きユウスゲ公園にやって来たw この季節、いつもなら風ビュービューですっ飛ばされそうになるのに、今日は風もなく穏やか。こんなときもあるんだ、こりゃいいや(1/4)



階段を登って、あのベンチNo7に到着w









うわぁ~









すげ~!毎回こうだw









ここからの風景も相変わらず。違うのは、今日は普通に写真が撮れる。いつもなら水平な写真撮るのは至難の業だもんw









伊浜にも今日は寄ってこう。









ちょっと北海道っぽい感じもしていいんだよね、ここ。









あぁ、大好き夕方シャイニングゴールデンタイム









夕陽を浴びる坂道ロードスタ









雲見から。今日は富士山見える😊








夕方シャイニングゴールデンタイムで、ひょっとしたら馬が輝いとるんじゃないかと、黄金崎に寄ってみたら、


おぉぉ、シャイニングホ~ス!









こっちは、フジコちゃ~ん!









キレイだぁ。











最後は小土肥海岸にて。








おわり。
Posted at 2024/02/04 20:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2024年02月03日 イイね!

東伊豆&南伊豆シーサイドドライブ

豆スカイラインを下って、今度は東伊豆のシーサイドドライブ(1/4)



なんとなく川奈ステンドグラス美術館









建物の雰囲気がいい。









花いっぱいってわけじゃないけど、少なくとも1月な感じはしない。









後で知ったんだけど、伊豆フォルニアなんて呼ばれてるの?へぇ~









わぁ~ 海青いなぁ。大島がくっきり。









ここは今まで来たことなかったな。









おぉ、電車来ないかなぁ。撮り鉄じゃないから待ちませんw









うえ~、気持ちい~😊









眼の前には青い海がいっぱいに広がる。スバラシイ!









外浦は今日も南国の海のよう。









いいね~









毎度おなじみ、弓ヶ浜









いやぁ、ここも青い!









さて、あのベンチNo12で、お茶タイムといこう😊








おわり。
Posted at 2024/02/03 18:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2024年01月27日 イイね!

箱根と伊豆スカイライン

年最初のドライブは、箱根にやってきた(1/4)



11月に来たときは車いっぱいでスルーしたけど、今日は数台で余裕。








なんとか富士山😊









おっ、大好き水たまりw









太陽出てきて船がシャイニング。きれ~









大観山展望台から。あぁ、いいね~😊 でもマジかぁ、知らん間に車と一緒に撮れんくなっちゃったなぁ。








その後、伊豆スカイライン。天気イマイチで期待しとらんかったけど、


おぉぉ!









絶景は青い空、青い海のときだけじゃないなぁ。








富士山とロードスタ









空き空き伊豆スカイランをまったり走って、なんとなく今日は亀石峠ICで海の方へ降りていくことにした。








おわり。
Posted at 2024/01/27 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2024年01月21日 イイね!

異国気分

宿でゆったり過ごしてチェックアウト。特に決めてないけど、今日はどこ行こうか(12/29)



宿の部屋から見える風景。総じてなかなか良かった安楽島(あらしま)温泉 湯元海女乃島









一通り安楽島を探検してから、やっぱりwパールロード走って、お決まりの鳥羽展望台。今まであった絶景レストランはなくなって、新しく海女のテラスってのができとった。バーンと見える海絶景は前の方が良かった。









いつも思う、あそこに別荘欲しいw









シェブロンカフェや横山展望台に行くか迷った末、地中海村w









円安で海外行くのは躊躇するし、ここでスペイン気分だw









やっぱり、このアンダルシアが一番好きだなぁ。









青と白がほんと綺麗

















こういうの、いいな。水やり大変そうだけどw









わぁ~







一回泊まってみたいけど、


















お高くて・・w








さて、あそこでお茶でもしようか。









CLOSEw 11時からみたい。そういやそうだった、メニュー見るとちょっと無理だw









レストランの裏にはテラス









いつもの私の場所w









寝転がって空を見る。気持ちいい😊









前回と同じくここでお茶しよう。









オサレ~









青と白のインテリア









いちごパフェも追加😊









その後、Cafe裏のエリアもちょっと散策して、









おっ、ここにもレストランあるのか。やってなさそうだけど。








スペインを後にし、道の駅伊勢志摩でお土産ショッピング。その後は、行ったことのない多気のVISONに行ってみようということに。日本最大級の商業リゾートとの謳い文句。


ほとんど写真撮ってないけど、かなり広いし、かなりいろいろなお店があって、たまにはいいかも。









あっ、同じ旗だ。









この先はチョコレート店 ル ショコラ ドゥ アッシュ。名前からしてオサレ。価値がわからない私は、チロルチョコみたいなちっちゃなチョコひとつに500円とか、ありえん!と思っちゃうw









美味しそうな木😊








おわり。
Posted at 2024/01/21 10:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三重 | 日記
2024年01月20日 イイね!

久しぶりに伊勢神宮へ

羽に温泉旅館が取れたんで、久しぶりに伊勢神宮というか、おかげ横丁に行ってみようかとw(12/28)



現存する最大規模の武家屋敷で一枚撮っておこうと、松阪にちょっと寄る。両脇の家々には普通に住んどるみたいですごい。









平日だし、駐車場は楽勝だろうと思っとったら甘かった。内宮近くのパーキングなんてまったくダメ。結局B5に停めて、おかげ横丁外れの手こね茶屋本店で昼ごはん。松阪牛ひつまぶし😊








内宮を参ってから、おかげ横丁をぶらぶら。









まあ、人の多いこと。赤福本店で赤福餅食べようかと思ったけどやめたw


















酒樽の上で昼寝中w








さてと、鳥羽の温泉宿に入って、♨でも入ろっかな。


おわり。
Posted at 2024/01/20 19:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三重 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation