• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 伊賀

走路、伊賀コリドールロードを逸れて山の中に入っていく(11/26)



知る人ぞ知るっぽい、白藤の滝にやってきた。









綺麗なんだけど、ここは明暗きつくて写真は厳しい。全体に光が入る時間があるのかなぁ。









どちらかと言えば、この辺のもみじが目的なんだけどw









いやぁ、きれ~









いい時間なのに、誰もおらんし。









田代池までの間もキレイ。ちょっとピーク外しとる気もするけど。








アガサさんから、みんな集まっとるから待っとるよ~と連絡あり。今日は行くつもりはなかったけど、せっかく誘ってくれたんで、そっち方面へ向かう。


おわり。
Posted at 2024/01/13 11:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三重 | 日記
2024年01月13日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 青蓮寺湖と香落渓

杖湖から42号で南下していったら、これがまたアグレッシブな道で、次はもうないなw(11/26)



はぁ~、ようやく抜けたぁ。









いやいや、右側車線、こんな細い車ないしww









銀杏が有名な積田神社に到着。でも、一面の銀杏絨毯は敷いてなかった。









光が注いで輝き出したんで、ちょいと散策。









もみじと銀杏、キレイ😊









青蓮寺湖も最初曇っとったけど、しばらくすると天候回復😊









ブルー!









いやぁ、綺麗だ。









もういっちょw









香落渓(かおちだに)、迫力あるぅ~









青蓮寺川サイドロード、いい。








かっちょい~ その後、曽爾(そに)高原まで行くも、なんか人がいっぱいだったんで車から降りずにUターン。









再び青蓮寺湖に。









きれ~ さて、次どこ行こう?








おわり。
Posted at 2024/01/13 10:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三重 | 日記
2024年01月13日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 長徳寺と錫杖湖

んだけ紅葉なんだw 本日最初は河内渓谷。でも、渓谷によくあるパターンで、光が当たらなくてちょっとイマイチ。でも、すぐ近くにもみじのあるお寺を発見(11/26)



おぉ~









きれ~









朝日に輝く✨もみじ









う~ん、こりゃいいとこだ。









続いて錫杖(しゃくじょう)湖にやってきた。









おぉ、なかなかいいじゃん!









いっぱいもみじがあるわけじゃないけど、









とにかくもみじが綺麗で、









なんだか









すごく気に入った。(あぁ、明暗で写真ダメだけど、リアルはほんっとに綺麗だった😊)








おわり。
Posted at 2024/01/13 09:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三重 | 日記
2024年01月08日 イイね!

’23 桜&紅葉ドライブ 小原四季桜チェック

ゃあ、今度は、小原の方へ四季桜の咲き具合でもチェックしに行こうか。(11/25)



おっ、ここは綺麗だ。









ここは、もみじまあまあ、桜はもうちょい。









ここはもう満開じゃね?😊









いつものお寺は、う~ん、もみじがカサカサだなぁ。









Maxには及ばないけど、









まあ、そうは言っても、


















So-soかぁ。いつも上から目線w









桜ともみじとロードスタ😊









足長ーいw 大洞に来てみたけど、桜ももみじもイマイチ・・









ここはMaxだと桜の山になるんだけど、まだ早かった。









この日最後は、アガサさんからの良かったよ情報でやって来た、田んぼの中の八柱神社?あぁ、この神社ね、知っとるよ~w









石段のもみじが京都な感じで良かった😊








おわり。
Posted at 2024/01/08 19:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2024年01月08日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 足助川と神越渓谷

河山間部を適当に紅葉ドライブ、は続くw(11/25)



王滝渓谷近くの去年見つけたところ。(期待した手前のもみじはまだ早かった)









山道沿いのもみじで一枚









適当に足助川沿いを走っとったら、









おぉ、いいもみじ発見😊









こりゃ、いいや。こんなとこ誰も知らんだろ的な場所だw









コンディションは言いとは言えない。来年また来てみよう。









なんとなく神越渓谷に。









おぉ、所々綺麗なもみじが😊 さて、あそこはどうだろうか。









うわぁ、いい~









竹ともみじの組み合わせが素敵。








見上げれば、


うっわ~









竹ともみじ、京都とかあるけど、車は入れられんからなぁ。









赤と緑 きつねとたぬきw









もみじ橋もいいなぁ😊








おわり。
Posted at 2024/01/08 18:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation