• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 虹とキャベツランド

気アカン状態の志賀草津道路を降りてくる途中・・(10/28)



おぉぉ









うわぁ~、すげ~!









実際はほんと感動的な綺麗さなのに、写真だとなぁ😣 まあ、しっかり見といたからいいやw









振り向けば、ここだけ雲が切れて光が射し、めちゃんこ綺麗😊









その後は嬬恋のキャベツランドに入国









バラギ湖にちょっと寄って、









この時期、キャベツはないけど、









まるで北海道なキャベツランド、いつも素敵だ。









浅間山は雲の中









雲がいいなぁ。









キャベツのないキャベツランドはちょっと寂しい。









キャベツは紅葉しないし、そもそも収穫済みw だから紅葉は少ないんだけど、









いぇ~い、こーんな綺麗なとこもある😊









うわぁ、真っ赤!









そして群馬最後は、輝く黄金色の湯の丸高原。きっれ~、こんな綺麗なの、初めて見たかも😊








おわり。
Posted at 2023/12/24 16:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2023年12月24日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 秘境 秋山郷

境秋山郷、紅葉時期は久しぶりだ。ちょーっと天気が心配だけど、行ってみよー(10/28)



おぉぉ、きれー!









なんだかなー、これじゃ、五色沼まで行かなくてもいいじゃん的な綺麗さw







紅葉もSo-so









ここも、ほとんど車はない。









おぉ、これこれ、この特徴的な風景だ。しっかし、曇っちゃったかぁ・・









車がほとんど通らないからできる技









橋から望む、絶景紅葉渓谷









大迫力の紅葉山をバックに。









完全にラピュタな標識w 









あぁ、光をくれ~w









おぉ、すっげ~









ここ、迫力あるんだよなぁ。









紅葉ロードを進む。









太陽ないけど、かえって秘境っぽくていいかぁw









一瞬、ちょっ明るくなって。


















秘境秋山郷、天気良けりゃもうちょっと探検したけど、まあ、先に行こっかな。









志賀高原方面へ。









おぉぉ









志賀高原までの道中はまだ綺麗なところもあったけど、全体的に終わりかけだった。








おわり。
Posted at 2023/12/24 14:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野・新潟 | 日記
2023年12月22日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 魚沼スカイライン

沼の宿(なかなか良かったサンバレーひぐち)をチェックアウトして、ガソリン給油してから魚沼スカイラインへ(10/28)



この時期この時間帯に走るのは初めてかな。紅葉はまあ、こんなもんかと走っとると、









おぉぉ!









Uターンw









落ち葉がいい感じ。









山を降りてくると、この辺りはまだ進行中。









こういう田舎の風景よき😊









素敵な山里









なんかいいなぁ。








おわり。
Posted at 2023/12/22 19:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2023年12月18日 イイね!

’23 紅葉ドライブ シャイニング✨ゴールドライン

んか青空出てきたんじゃね?いぇ~い!ゴールドラインは輝き始めた😊(10/27)



いや、最高じゃん!









今までで一番いいかも😊









きれ~









う~ん、さすがに無理か。撤収~w









空は夏のよう。









オレンジの中で。









輝くゴールドライン、









サイコー









紅葉入り乱れ😊









磐梯山だよな?









ゴールドラインを走行中、おぉぉ









モミジバフウきれ~









いやぁ、グッドタイミング!








その後また天気イマイチに😣 行き先を考えて、結局只見を経由して魚沼まで行くことに。


途中、由美かおるポイントに寄り、









三重アーチと記念撮影し、









田子倉湖で蔦紅葉









総合的にはまあまあの紅葉ドライブだった😊








おわり。
Posted at 2023/12/18 22:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北 | 日記
2023年12月17日 イイね!

’23 紅葉ドライブ 桧原湖、ロードスター危機一髪

色沼湖沼群巡りの後は、少しでも紅葉が期待できそうな桧原湖の湖岸道路へ。(10/27)



あっ、まあまあじゃん。

しばらく紅葉眺めてから、出発しようとバックすると、車が傾く。あぁ、後ろに穴でもあったんかぁ😣 ギア前進一速に入れて・・あれ?タイヤ空転して進まん!マジかぁ~!









まぁ、結論言っちゃうと、最終的になんとか脱出できたんだけど、なんでドロ沼みたいになった穴ぼこが落ち葉に隠されてあるわけよ!こんなとこに、五色沼湖沼群ミニみたいなのいらんし。危うく二年連続レッカー呼ぶはめになるとこだったぜ。









気を取り直してw,湖岸道路をまったり流す。









橋の辺りは紅葉キレイ。



















わぁ~









いいね~









紅葉時期に来てみたかった西吾妻スカイバレー









綺麗なとこは綺麗だけど、曇っちゃったのが残念無念。









東鉢山七曲りまで行って引き返す。Max体験すべく、また来なくちゃな。









たまにしか来れないから名前が覚えられない曽原湖









静かで、ちょっと外国ちっくな感じがあってお気に入り。









名前はすぐ忘れちゃうけどw







おわり。
Posted at 2023/12/17 19:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation