• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月20日

ありがとう!Loic Duval

2月13日にホンダが国内モータースポーツ
の活動発表会を行い、これでやっとトヨタ(レクサス)・日産・ホンダの今シーズンが始まりました。

特に2015年の国内モータースポーツの大きな話題となっているのが、小林可夢偉選手のスーパーフォーミュラ参戦決定ですね。


中嶋一貴選手やアンドレ•ロッテラー選手、J-P•デ•オリベイラ選手の他にも年間チャンピオン候補が増えたので、今シーズンのスーパーフォーミュラはとても楽しみです。





※昨年12月に岡山国際サーキットで行われたテストで、ちょい濡れのパイパーコーナーを鋭いアクセルワークで立ち上がる小林可夢偉選手です。
私のみん友さんが写メールで送ってくれました(^^)



そんな中、ひっそりと日本を去るフランス人ドライバーがいます…


小林可夢偉が乗る予定のマシン、
KYGNUS SUNOCO LeMansの8号車を昨年まで乗っていたロイック•デュバル選手です。





※2007年のフォーミュラニッポン岡山戦のピットウォークで、僕が「ロイック~♪」って呼んだときにこっち向いてくれた貴重な携帯ショットです(^^)


日本を去るというよりは、日本のモータースポーツから卒業する…、という言い方の方が合ってますよね( ^-^)

2006年から2014年までの丸9年、日本のモータースポーツファンにフランスの風を運んでくれてありがとう☆
…と感謝の気持ちを伝えたいです。



私がロイック•デュバル選手の名前を知ったのは、来日した2006年の前年、2005年のF3世界一決定戦マカオGPでした。


名前は忘れましたけど、とある大物ドライバーの代役として急遽、他人のマシンに乗ったにもかかわらずマカオで予選トップになったのを覚えています。


その活躍を知ってからか、もしくはそのマカオ以前からツバつけていたのかは知りませんが、
2006年からナカジマレーシングのあの白いレーシングスーツに袖を通し、日本でのレース人生がスタートしました。






スーパーGTでは武藤英紀選手とタッグを組んでEPSON NSXを駆り、フォーミュラニッポンでもナカジマレーシングのゼッケン31を付けてエントリー。

以来、2014年シーズンに至るまで、常に国内モータースポーツの第一線で活躍してくれました。
逆に調子が悪いと実況や解説からアレレ、どうした?と疑われる存在でしたね。


ロイック•デュバル選手のスゴいところは、順応性の高さだと思います。






スーパーGTのパートナーの名前を振り返ってみても…

2006年…武藤英紀選手
2007年…ファビオ•カルボーン選手
2008年…平中克幸選手
2009年…中山友貴選手
2010年•2011年…小暮卓史選手
2012年…中嶋一貴選手

…と、年間チャンピオンを穫った2010年以外は毎年入れ替わってました。
マシンもNSXからHSV-010、最後にはSC430と多種多様(^^ )恐れ入ります。






フォーミュラニッポンを振り返ってみますと…

2006年~2009年…ローラFN06
2009年~2013年…スウィフトFN09
2014年…ダラーラSF14

…と、3種類のマシンをドライブ。
しかも、全てのマシンで優勝を経験し、2009年には新車のFN09で年間チャンピオンを獲得。


もう、日本人ドライバーは何やってんのo(`ω´*)o
…と、言いたくなりますwww



そんな素晴らしい成績を残してくれたロイック•デュバル選手は、とても日本を愛してくれました。






年々増えていくファンに対しても、自らの名前や肩書きにおごることなく優しく接してくれました。


そんなイケメンドライバーに対し、
二次元・三次元 イケメンカモーン!(屮゚∀゚)屮な私のwifeはソッコーで食いつきましたww


まだwifeがパニック障害を発症する前の2008年、スーパーGT 第2戦岡山のレースウィークの金曜日にパドックにお邪魔したとき、
ナカジマレーシングのモーターホームでお弁当食べてるロイック•デュバル選手をwifeが見つけ、必死にラブビームを送りながら「…ロイック~♡」って声をかけると、






ロイックは弁当を置いて、私たちの元に来てくれました(^-^)


もうwifeは胸ズッキューンですわww






ロイックを自分のモノにしたwifeは、スーパーGTでもロイック•デュバル選手を応援し、一喜一憂してました。

ロイックに当ててくるドライバーがいたら、テレビに向かって ( *゚Д゚)ゴルァ!!

ブリヂストンユーザーが上位を占める中、ダンロップタイヤを履くEPSON NSXが下位に沈むと…
wife「なんでブリヂストン履かないの~?」
…と、ユラタクヤも困るような質問を私にぶつけてきたりしました。






まーいつも「ダンロップは先に行く☆」と私は答えてましたがwww



ロイックが来日して6年目、2011年3月11日におきた東日本大震災では…

あれだけの大きな地震を味わっても、母国フランスから放射能の心配をされても、電力供給に不安があっても、
ロイックは私たち日本人のそばにいてくれました。


大震災で日本中が悲しみに沈み、直後に行われた春のセンバツの選手宣誓で全日本が泣いた頃、
アメリカで行われたスポーツカーの耐久レース『セブリング12時間』で優勝したロイック•デュバル選手は…






優勝した直後にこの写真を日本に送り、「この勝利を日本の皆さんに捧げる」という言葉を添えてくれました。

カッコエエ… めちゃカッコエエ~~(^o^;


その後もロイックは日本でレースキャリアを重ねます。

異なるカテゴリーのマシンが混走するスーパーGTでは、GT300のマシンを互いに尊重しながらパスするという、わびさびの精神を学びました(^^ )

またフォーミュラニッポンにおいても、日本各地にあるサーキットを何年も攻略するうちに、ドライビングスキルをひたすら磨いていきました。






ロイックは顔を真っ赤にして熱く走るタイプではなく、クールという言葉がピッタリのドライバーでしたね。

表彰台の頂点に立っても、喜びを大爆発することなく、常に先を見つめる目をしていました。


ロイックの見つめる先…、それは母国フランスで行われるル・マン24時間耐久レースのことなんだと、私は思いました。


日本での活躍が認められ、アウディのワークスドライバーとして召集され、世界のスポーツカー耐久レースが盛り上がってきた2013年、

ロイック•デュバル選手はとうとう、念願のル・マン24時間耐久レースの総合優勝を手にしました\(^o^)/


トップチェッカーを受けた後、ル・マン恒例のピットロード箱乗りパレードでもみくちゃにされながら祝福されるロイックの顔は、日本では見たことのない程ほぐれた笑顔をしていました(^_^)

カートレースでデビューして21年目、日本で修行を積んで8年目の栄光です☆☆☆


若年化が進んだF1にはもうなかなかチャンスはないかもしれませんが、これからのロイック•デュバル選手の活躍を遠い東の島国から祈ってます。


できればヨーロッパでもシングルシーターに乗って欲しいですね~


そして、たまには日本にも遊びに来て下さいね(^^)/

ありがとう!ロイック•デュバル( ^o^)ノ







…とかなんとか言いながら、GT300の下位チームの助っ人ドライバーとして帰ってきたりしてwww
ブログ一覧 | スーパーGT | 日記
Posted at 2015/02/20 01:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスターミーティング2025 ...
シュアラスターさん

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

5/29 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中華人民共和国の5文字は日本語
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年2月20日 16:02
アンドレやブノワにつづいて,ロイックにもこのときが来ましたね・・・ アンドレはまだSF残ってますが

さみしいですが,一時代を築いた3人の青い目をした侍が世界の舞台で活躍する姿を見るのは,とてもうれしいものですね♪
コメントへの返答
2015年2月20日 18:22
この3人が頑張ったおかげで、日本のモータースポーツが世界に認められたと言えますよね(^_^)
まさかコバライネンが日本に来てくれるとは思いませんでしたわww

次は日本から世界に羽ばたくドライバーが見たいですね~
雨の路面は外国人が速い…、という決めつけを無くすような日本人が出てこないかな~
2015年2月21日 1:37
ロイック…卒業してしまうんですね。寂しいです。

実は…僕の妻もロイックのファンなんです。僕は、全てのドライバーが無事にチェッカーを受けて欲しい~と見守る気持ちで見ていた中、ロイック!!ロイック!!とひたすら応援していましたし(爆)

確かにロイック、カッコいいですもんね。
コメントへの返答
2015年2月21日 12:28
なんか、たむちんGD3さんの奥さんの話を聞くと、私の嫁さんとよく似ていますね(^_^)
私の嫁さんは「もっとロイックを映せ~!」って、いつもJスポーツに対してプンスカ(`Д´)してましたわww

私の嫁さん曰く、ロイックは『少女漫画から出てきたイケメン』らしいです(^-^)
確かに他の外人ドライバーと違うカッコ良さがありますよね~


プロフィール

「@grayghost.f23 さん。桁間違えて1400万とかだったら冗談で済みますが、この微妙なプライスの間違いは、先日の某回転寿司のオトリ広告じゃないけどゴメンじゃ済まないかも(^o^;」
何シテル?   07/02 15:48
ガンダムと国内モータースポーツをこよなく愛するクルマウマシカです☆ よろしくお願いします。 Instagramもやってます。 「forestshadow572...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

The Touring Shape 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 16:41:45
ジェネリックどこでもフック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 07:44:41
シリコンパワー Golden Series Elite microSDHC 32GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 15:56:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初度登録年月は2005年8月4日。 車台番号はGD3-1925*09。 グレードは1.5 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
元々は親父が乗っていたクルマですが、脳梗塞で入院してしまった親父に代わり、私が乗り続ける ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
もともとは親父のクラウンでしたが、もう親父は運転できないカラダになっちゃったので、息子の ...
日産 キューブ 日産 キューブ
令和元年の12月にひっそりと生産終了したZ12型キューブの最終生産ロットに近いタマを中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation