• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

またしても…

先日、Vinoをかなり酷使したのでオイル交換してあげようと思い立ち、ネットでオイルを注文しました。 で…ついでに以前から付けようと思っていたサイドスタンドも合わせて注文。 さらにおまけでシリンダー内のクリーニングをするため燃料添加剤も追加。 まず最初にサイドスタンドセットの取り付け作 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 19:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2022年07月19日 イイね!

ほぼ30年ぶりに…

ほぼ30年ぶりに…
3連休の最終日。天気も良いのでほぼ30年ぶりに原付で行ってきました♪これまでせっせとこのビーノをレストアしていたのはこれが目的でしたwww 近所の買い物以外で原付をこんなに長く乗ったのは一体、何年振りでしょうかwちょっとしたツーリング気分です(爆)今回はちょっと遠くまで行くので、半キャップじゃなく ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 12:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

ビーノラジエター交換とかいろいろ…

いきなり外された画像からスタートです!(笑)某オークションで中古のラジエターを落札したので、昨日交換しました。 こっちはオークションで落札した中古のラジエター一式。取り付けベースになるファンカバー、ラジエター本体、ラジエターカバー等。本体の中に少しサビが溜まった形跡が見られるので、ガンガン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 11:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2022年07月04日 イイね!

ビーノ リアショック交換

先日交換したフロントフォークに引き続き、先週末はリアショックを交換しました。 作業性重視のため、ここまで外します。 外した純正ショックと比較すると少しだけ短い。 しかしサスもショックも純正とは比較にならない太さ。かなり期待が持てそうです♪ 先にショック上側のボルトを軽く留めてから、クランクケー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 12:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2022年06月28日 イイね!

ビーノDX フロントフォーク交換

早くも梅雨明け…。しかも間もなく6月も終わり…。今年も半分終了です。 そして今年もこの季節がやってまいりました!我が家のビーノ(SA26J)アップデート月間! たまに近所のホームセンターまでチャリンコ代わりに乗っていますが、荒れた路面を走っていると、フロントのショックが完全に終わってる…。視界がブ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 11:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2022年06月14日 イイね!

2年3か月…

2年ほど前に壊れて、直ぐに新品交換したリアハッチの開閉には欠かせないコイツ↓ 正式名称は『バッファー・アジャスタブル』とかいうらしいのですが、新品に交換してからずっと車内のスイッチでリアハッチを開けようとしても、フラップのロックがちゃんとリリースされないため、車内スイッチで開くことが出来ま ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 13:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月07日 イイね!

模様替え

気づけば今年もあと半分ちょいなんですね。そして気づいたことがもう一つ…。 購入後、1年半放置されていたコレ↓ せっかく前オーナーから引き継いだ、金属製のパドルシフトエクステンションを外すのは、少々しのびないのでずっと放置していました。 しかし、これから夏にかけては金属製なので、洒落にならな ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 18:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2022年06月02日 イイね!

やっと終わった…

先日、ようやくシロッコの車検が完了しました。 最後までNGだった左ヘッドライトは中古で仕入れたユニットに丸ごと交換したら、当然ですが今回はノープロブレム。 完璧に調整された光軸の状態で、予備検査のテスターと同一条件(照射対象までの距離1m)にして、自宅の壁にハイローの最高光度点をマスキングテープ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 13:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月30日 イイね!

光軸NGで車検がピンチ!

シロッコの車検が今月末(明日)で期限を迎えます。そこで5/14(土)に20年来お世話になっている秘密基地へ行って、事前の確認と入庫の段取りをつけ、5/17に近所の陸運局で車検を受けたところ…  ①ドアミラーのシーケンシャルウインカーがNG ②LEDライトが明るさも焦点も出ないためNG ②のテスター ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 19:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

2022年GWあれこれ

GWが間もなく終わりますが、どこにも出かけずにずっと家でくすぶってます(苦笑)しかしせっかくのGW。何もしないのは勿体ない。 という訳で暇つぶしがてらにクルマいじり。 まずはシロッコのヘッドライトをHIDからLEDに交換してみました。 ずっと以前から気になっていたオールインワンタイプなのでカ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 13:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation