• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

なんちゃって

今年も残すところあと1週間を切りました。

先日、DSGオイルフィルターカバーの注文ついでにオマケで注文したフロントグリルエンブレム

alt

付属のステーではシロッコのフロントグリルに付けることが出来ないので、近所のホームセンターで錆びないステンの寸切りとか、ナットとか色々と買い込んできては試行錯誤。

このエンブレムが送料込みで500円以下なのに、ステーやら何やらで2,000円くらいつかってしまいました…(汗)

で、取付完了がコチラ↓
alt

”なんちゃってR”の出来上がり。
Rでもないのに最上級グレードのRと同じ場所へエンブレムを付けることは思い切り抵抗を感じるのですが、少しデザインが違うエンブレムなのでとりあえず暫定でこの位置に付けました。

しかし左側の青い部分とRの文字のバランスを考えると、右前よりも左前の方がマッチしている気がするので、そのうち場所を変えるカモ。


装飾品2つ目。
マニアックスさんで購入したステッカー

alt

alt

フロントのフェンダー(ドアミラの少し下あたり)に貼るか、車内に貼るかを悩んだ挙句、剥がれて文字がいなくなってしまうのは嫌なので、運転中でも常に見える位置へ貼り付けました。シルバーパネル枠の色とマッチしているので、こっちの方が結果的に良かった気がします。

最後にケミカル。
正直、ケミカル系のグッズは無頓着というか、拘り始めるとキリが無くなるので、そこそこ綺麗になってそこそこ使えて、そこそこ安ければ良いと思ってます。

先日、買い物に行ったホームセンターで詰め替え用ボトルがセールになっていたので、詰め替え用ボトルだけをお試しで購入してみました。(スプレーボトルは近所の100均)

alt

見せてもらうか!!CCウォーターゴールドの実力とやらを!

alt

おっ!ちょっといいカモ知れない…。

今まで使っていたコーティング剤と比べると、何となくヌメッとした光沢感があるような気がします…。

クリア層に出来た細かい傷が起こす光の乱反射が減ったからなのか、少し車体色に深みが出た?これも気のせい?
拭き取った後のカサカサ感が明らかに違うのは明らかに自分の気のせいではありません。
全体の拭き上げ後に家の中から出てきた嫁さんが『何かいつもより綺麗カモ…。艶がある気がする…』というので、多少の効果はあるようです。

みんカラ殿堂入りは伊達じゃない!

といったところでしょうか?
で、色々と調べてみたら…『ナニ?ゴールドウォーター・プレミアムだと!?』
更にまだ上位モデルがあるのか?!
いやいや…本当にキリがなくなるので、暫くはコレを使います。
Posted at 2022/12/26 13:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2022年12月19日 イイね!

どっちがオマケ?

昨日(18日)港北IC近くのmaniacs STADIUMさんでシロッコのDSGオイル交換をしていただきました。

かねてから一度は訪れてみたかったショップの一つです。
お昼からの作業予約でしたが、渋滞を考慮して朝早めに出発。余裕を持って現地に到着して、予定通りにDSGオイル交換作業を直ぐ近くの待合スペースで見学させていただきました。

先日、自分でオイルフィルターのカバーを交換した際は、バッテリーとか色々と取り外しましたが、やはりダイレクトにDSGオイルフィルターのカバーへアクセスして、無駄なパーツの取り外しをしなくても交換が出来るようになっているんですね。
今回オーダーさせてもらったオイルは純正ではなくて、耐ジャダー性能を考慮してMOTULのオイルです。排出された7万キロ走ったDSGオイルは、思ったよりも汚れていなかった。

思わずクスッと笑ってしまったのが、先週自分が取り付けた社外フィルターカバーに付属していたグリーンのOリング。
作業を担当していただいた方が、外したカバーを見て『何だこれ?』という表情をしながらしばらく眺めた後、純正Oリングと太さを比較して早々フィルターに付属していた、VW純正Oリングと交換していました。
これを見ただけでも、すごく丁寧に細かい部分にまで気を遣いながら作業していただけているのがよく分かります。

フィルター交換とオイルの圧入が終わり、リフトから降ろされて次はキャリブレーション。全ての作業が終わってしまう前に、せっかく憧れのショップへ来れたので自分へのお土産としてステッカーを1枚購入しました。

オイルの交換作業はキャリブレーションも含めて1時間半程度で終了。
評判通り、店内もファクトリー内もすごく綺麗でい心地が良い。
自宅から近ければ、用もないのに通い詰めたくなりそうです。

しかし…自分のシロッコを並べるのはお恥ずかしくなるようなすごい車種ばかりで、どのクルマも隅々までメンテが行き届いてピッカピカでした。

maniacs STADIUMさんから走り出して直ぐに『何だ!?この滑らかさは!交換前と全然違う!』と直ぐに体感出来ました。
実は向かう途中でも1回、マニュアルからATモードに戻らずギア抜けしていたのですが、これでギア抜けする心配もなくなると思います。

せっかく横浜まで来たし自分の予定ばかりで、嫁さんと娘をつき合わせては申し訳ない…。嫁さんのリクエストに応えて横浜中華街で何か美味しいものでも食べることに。

年末のクリスマスシーズン+日曜日の昼過ぎということもあって、中華街はスゴイ人混み…。空腹を満たすために軽く食べ歩きをしながら、人混みの凄い中華街を抜けて向かった先は…

alt

遠くに見えてきたカラフルな建物…

alt

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(GFY)
実は本日もう一つの目的地も、半分以上は自分の趣味だったりしますwww

alt

1/1サイズのGUNDAMが動く姿は本当に圧巻です!

数年前『等身大のガンダムを動かす』というネットの記事を見つけて、「いやいやそんなのは無理無理(苦笑) そんなの絶対にムリだってば(笑)」
とバカにしていましたが、反省しなくてはなりません。

本当に動くガンダムを目の前で見られるとは…。
次はすぐ近くじゃなくてもい良いから、どこも支えられていないガンダムが、自立して歩く姿を生きているうちに見てみたいです。(MSの稼働運用は1G下では想定されてないみたいですけどね)

海風が冷たくて、眺めているだけでも体の芯から冷えてしまいそうですが、これはいつまでも見ていられます…。(流石にチケットが高いので、ドックタワーは上りませんでした)

alt

併設のカフェにて休憩を取りつつ暖をとり…
夕暮れに染まるガンダムを心ゆくまで堪能しました。

alt

冬場の横浜みなとみらい、赤レンガ倉庫、山下公園周辺は、かつて日産のイベントが行われていた頃から通っていましたが、やはりめちゃくちゃ寒いです!

赤レンガ倉庫の広場には大きなクリスマスツリーがあって、クリスマスマーケットが開催されていて、期間限定のスケートリンクが設営されていました。

お昼ご飯は食べ歩きで済ませてしまったので、夜御飯は中華街のお店で食事。
しかし直前まで食べ歩きしていたので、既にお腹いっぱい(苦笑)

alt

そして戦利品の数々…(大半が自分へのお土産です)
プラモは嫁さんにムリを言って買ってもらいました(感謝!)
右から順に…

・GFY限定缶入りチョコクランチ
・GFY公式パンフレット
・GFY限定 1/48 GUNDAMバストアップモデル
・来場者特典のプラモ×3人分

しかし本当はこのステッカーがメインのハズだったんですけとね(苦笑)

alt

『Always cool, always safe.』

どこへ貼ろうかな?
Posted at 2022/12/19 14:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

品質って大切

今回のブログは画像てんこ盛りでいきます!

まず先月注文していたコレ↓

alt

数年ぶりに新調した今回は、ピアノブラックをチョイスしました。
(前回はなんちゃってカーボン柄)

やはり純正の型を流用しているだけなので、フィッティングが…。
右はぴっちりハマったけど、左はシーケンシャルウインカーと少し隙間が空いてしまいます…。まぁ<値段なり>なので仕方なし。


そして次は前回のブログにアップしたDSGオイルフィルターハウジングカバー。

alt

お分かりになりますでしょうか?ボックスレンチがきちんとハマらない…。
恐らくアタマのネジの半分もハマっていません。
ちなみに純正のプラスチック製カバーと同じ24mmなハズなのですが…(汗)

alt
alt

ですよね…。
きちんとハマらないのは当然です。
ボックスレンチ自体も多少の誤差はあると思いますが、試しに別な24mmの大きなナットに挿し込んでみたら、ピチッとハマりました。
やはりカバーのアタマについている部分の誤差の方が大きいようです。

これもミラーカバーと同様に、有名メーカーの製品を製造するための製法や金型(恐らく古くなって除却されるハズだったもの)を使いまわしているので、正規品とは比較にならないほどの激安価格で販売できるのでしょう。

『価格が高い=高品質、QC(クオリティコントール)がしっかりしている』
こういうのを目の当たりにすると『品質って大切だなぁ…』としみじみ感じます。

どれだけ厳しく検品しているか?何回、違う視点から検品しているか?
で、モノの値段が高くなるのは当然の結果です。
だから万が一にも製品の品質基準にそぐわない(規格外)ものを出荷してしまった場合は、きちんと保証(返金だったり交換)の対象となる。

しかしこういう非正規品は激安な代りに、保証なんて満足に得られないだろうし、クレーム連絡をすれば、交換はしてくれるだろうけれど、交換したモノも同等品だったりする…。結果、何の改善もない。

そう考えると、最近、再び『Made in Japan』の【高品質】が見直され始めてきているのも納得です。

まぁ、自分は最初から『安かろう悪かろう』をある程度は想定して購入しているので、こんなのは想定内です。(多少難アリのアウトレット品を買うのと同じ気持ち)

最初は25mmのボックスレンチを使えばいいやと思っていたのですが、自分だけがこのクルマの整備をするワケではないし、増して今週末にDSGオイル交換を控えているので、このまま放置するのは、今後の事を考えてると良くない。

というワケで、ネジ以外の部分を養生テープとマスキングテープで保護して…

alt

ネジの側面をマジックで黒く塗り、塗られた部分が出来るだけ均一に面取りされるように削った結果…

alt

ピッタリハマったぜぃ!

アルミなので、柔らかいから削るのは簡単です。
コンマ数ミリ削ればよいので、逆に削り過ぎになるのが心配なほど(ヤスリを使って削っているので多少角に近い部分は斜めになると思いますが、出来るだけヤスリを水平に動かして削りました)。


無駄に時間は掛かりましたが、これもまたクルマいじりの楽しさの一つだと、自分は思っています

既成品の良くない部分や、自分の使い勝手に合わせて加工してから取り付けるだけで、ただそのまま取り付けるよりも満足感にプラスアルファされる…。
この考え方の極致が、素材選びからスタートして、図面を自分でひいて、何も無いゼロから造る=ワンオフパーツだと思います。

で、準備が全て整ったところで取り付け作業開始!

DSGオイルフィルターはバッテリーの左下にいるのは知っています。
真上からボックスレンチを使わずに、メガネレンチでも交換できるような気がしますが、敢えてバッテリートレーを取り外して取り付けることにしました。
(単純にやってみたかっただけ)

バッテリーを一旦、降ろしてトレーを取り外せば良いと思っていたら…

alt

alt

結局、ここまで全部外すハメになりました…。
最初からエアクリBOXごと、ごっそり取らないとダメだとわかっていたらちゃんとエアクリから外していたのですが、極力無駄な作業はしたくないと思っていたので、バッテリー>バッテリーカバー>エアクリ(インテークパイプ含む)と、外す順番が真逆になってしまい、必要以上に時間が掛かってしまった…。(順番が逆だと固定されていない箇所が増えて、余計取り外しがやりにくくなります)

素直にメガネレンチでカバーだけ外せば良かったと若干後悔…。
しかし埃だらけだったエンジンルームが清掃できたので、これはこれで良しとします。

alt

やっとの思いで取り外した純正樹脂製カバー
あまりの薄さにびっくり。こりゃ締め込み過ぎれば簡単に割れるわ…(汗)
Oリングの太さは新しいアルミ製カバーとほぼ同じっぽい。

alt

新旧並べて記念撮影
新しいアルミ製の方が若干縦に長いです。

alt

中のDSGオイルフィルターが妙に綺麗なのが腑に落ちないんですけど。
もっと真っ黒になっていると思っていたのに…。
しかし記録簿には交換した履歴が一切ないので、7万km弱で汚れはこの程度なんでしょうか?

alt

異物が混入する前に早々に新しいカバーを付けてフタをします。
規定トルク50Nm程度(ちゃんと測ってない)で締め込んで、バッテリー等を全ても度通りにもどして作業は完了。

エンジンをかけて、各種リセッティング。
ナビは大丈夫だったけれど、車両の時計とか色々初期化されてしまったのでメモリーキーパー買おうと思いました…。

これで今度の週末に控えたDSGオイル交換の準備は万端です。


久しぶりに<今回のオマケ画像> VW Racingエンブレム

alt

ゴルフR32時代からの、古いタイプのロゴですが自分はスマートで新しいスタイリッシュなRエンブレムより、こっちの方が好きなんです。

フロントグリルに付けるダイキャスト製で、グリルの裏側から押さえるステー等も付属していますが確実にサビるので、ちょっと細工をしてから取り付ける予定です。
(そもそもシロッコの場合、グリルの裏側には容易にアクセスできないので取り付け方自体を考えないとなりません)


Posted at 2022/12/12 20:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2022年12月07日 イイね!

散熱殻?


更新が遅くなってしまいましたが、みなさんもご存じの通りW杯は残念ながら決勝トーナメント初戦で敗退となってしまいました…(涙)

しかし!【新しい景色】は4年先まで楽しみにとっておきましょう!
4年後に新しい代表メンバーが必ずベスト8以上の【新しい景色】を見せてくれると信じています。

最近、暗い話題ばかりが多かったけれど、試合をテレビで一喜一憂しながら観戦していて『よし!自分も明日も頑張ろう!』と勇気と元気と感動を貰えました。

全力で挑んだ代表メンバーの選手、常人には計り知れないほどの重圧に耐えてきた森保監督、全てのスタッフのみなさん 本当に本当にお疲れ様でした!!

---

さて、先日仕事から帰宅すると何やら厳重に梱包された小包が一つ。
エアパッキンと袋とテープでグルグル巻きにされていて、ようやく取り出すと小さな箱の角に謎の漢字シール…

alt

『散熱売?』

いやよく見ると最後の文字は『売』ではなくて、『殻』の左半分だけ?
(よく見たら熱も略字?)

箱の中から出てきたのはコレ↓

alt

アルミ製のDSGオイルフィルターハウジングカバー
あ~確かに『熱を発散させる殻』に違いないwww
とはいえ、この程度のアルミ材では放熱どころかエンジンルームの余熱で、逆に蓄熱してしまいそうです…。

注文を忘れていたワケではありませんが、予定よりも1週間以上早い到着でした。
価格は送料込みでたったの\2,400円!(爆安)
もちろん有名メーカーの模造品(ノーブランド)です。

安いので文句は言えませんが、ネジ山には多少のバリが残っています。
平らなテーブルの上で転がしてみたところ、歪みは無さそう。

alt

一応、Oリングも付属していますが何故か緑色…。ちゃんと耐熱・耐油ゴムなのか?
このOリング、純正よりも径が細かったり、耐久性が低いと直ぐに痩せて細くなってしまうので、DSGオイル漏れの原因になるらしいです。
交換する際に純正のOリングと比較する予定です。

alt

どうやら切削時の精度も仕上がりも、それほど悪くはなさそうな気がします。
別種のタイプだと、このアタマの部分にイモネジが付いていて、カバー中を確認できるようになっていたリしますが、わざわざ開ける必要もないのでネジ無しタイプを選びました。

VWゴルフVI系の樹脂製純正DSGカバーの締め付けトルクは20Nm。金属製DSGカバーは50Nm程度のようです。(自分調べ)
樹脂製カバーは経年劣化で割れてヒビが入ることもあるそうなので、今のうちに予防です。

今月中旬にDSGオイルを交換するので、今度の週末にこのカバーも交換して漏れが無いか様子を見るつもりです。
Posted at 2022/12/07 13:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月05日 イイね!

パッドの摩耗センサーカプラー交換

先日、シロッコのフロントブレーキパッド交換時にバッキリと割ってしまったパッドの摩耗センサーカプラー。

証拠の品がコレ↓
alt
alt

防水用のボンドとビニテをグルグル巻きにして、応急処置対応していました。
大陸から2週間ほどで交換品が到着。
オスメスセットでご丁寧に圧着端子まで付属していました。
ちなみに価格は送料込みで、たったの1300円とリーズナブル。

alt

alt

こっちがメス(ブレーキパッド側) 今回の作業は不要。

alt

こっちがオス。割ってしまったカプラーと同形状。

部品共販とかディーラーに頼まなくても、部品番号さえわかればネットで直ぐに手に入る時代になったのは、とてもありがたいです。

alt

新しいカプラーは適度な長さに配線をカット。割ってしまった車体側のカプラーを除去して、付属の圧着端子は使わずに、向きを間違えないようにハンダ付け。

ちなみに車体側の配線を丸ごと交換することは可能ですが、DCCダンパーの配線と二股式の一体配線になっているので、摩耗センサーのカプラーだけちょん切って交換する方が圧倒的に低コストだし楽です。

フェンダー内の配線が通っているグロメットを捲って、配線の車体側先端を辿りましたが、接続カプラー部分は見つけられず…。恐らくバッテリーの真下あたりまではいってそうな感じなので、配線を丸ごと交換するのはかなり手間がかかりそうです。

alt

しっかりと絶縁して念のためビニテを巻いた上から防水用のカバーを被せたら、元通りにステーに固定して完了。


あまりにも摩耗センサーのカプラー交換があっさりと終わってしまったので、暇を持て余してこんなことをしてみました。

alt

Aピラーの内張りを剥がして、通気口部分にマスキング。
(マスキングする前にエアバックのマークとダクトの格子状のパーツは取り外しました)

元の生地はがっちり貼られていて、まったく剥がれそうもないため、生地の上からスプレー糊を吹き付けて…

alt


いきなり完成!w

一応、元の生地に糊が染み込んでしまうので、念入りに捨て吹きしてから貼り付けたあと、しっかりと裏側まで巻き込んであるので、新しく貼り付けた生地が浮いてくることはないと思います。

alt

 右側

alt

 左側

今までAピラーだけ生地が純正のままでしたが、やっと統一感が出ました。
部分的に内装の生地が違うと、車検時に『コレ貼り換えてるでしょ?ちゃんと難燃素材使用してる?難燃素材の証明書ある?』と検査官から詰め寄られることもあるそうです。
特に派手な色や柄の内装生地だと言い訳が出来ないので、予め車検時に難燃素材証明書を用意してから、陸事まで受けに行くという話を秘密基地の店長から聞きました。

しかし…この部分は直射日光が当たるので、かなり退色しそうな感じです…。
褪せたらまた貼り換えればいっか…。
Posted at 2022/12/05 14:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ

プロフィール

18で免許取得から30余年。2ドアばかりの非エコなクルマで”目も眩む様なパワー”を追い求めてきましたが、クルマ人生の最後でたどり着いた先はコンパクトスポーツと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 56 78910
11 121314151617
18 192021222324
25 262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation