• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

車検

クルマいじりのモチベーションが低下して、ずっと更新をサボってました。

間もなくシロッコの車検。(5月末)
前回の反省点をふまえて、今回は少し早めの準備。
といっても大したことはしていません。

まずは最低地上高に満たない純正フォグ外し。
期間限定フォグレス仕様↓

alt

いちいちフォグを外すのが面倒なので、いつもお世話になっている秘密基地で「サスに挟み込むスペーサーで1cmくらい高さ調節したらダメなの?」と質問してみたのですが、自分のシロッコが車検を受ける陸運支局では、別のクルマでNGが出たとのこと。

ということでフォグ穴の無いハニカムグリルを購入したワケですが、フィッティングは最悪を通り越して、超粗悪品のレベル。(所詮は大陸製の安物)
ドライヤーで熱風を当てながら、だいぶ整形し直してやっとこんな感じです…。

altalt

左側なんてあちこち浮きまくりですが、脱落するようなことは無さそう。
それにしても酷い。もうちょっと修正するかな?

次はドアミラーのウインカーを純正戻し。
前回の車検時に『純正はココが流れないのでNG』にされてしまったため。

alt

最近では純正OPでシーケンシャルタイプのドアミラーウインカーが増えているので、問題なく通りそうな気もしますが、色々と調べてみると純正OPのドアミラーウインカーはちょっとだけ光り方が違うみたい。社外のシーケンシャルタイプで車検NGが続出理由が理解できました。


一番、面倒だったのがヘッドライトのLED→HID戻し

前回の車検では手探りで交換したため、バーナーがきちんとハマっていなかったので2度も光軸でNGを出されて慌てるハメになったので、今回は最初からちゃんとヘッドライトを外して着実に交換。

ちなみに自分が普段使っているD1S LEDバルブは車検対応を謳っているのにも関わらず、実際にテスターで計測してみると光軸の焦点が出ない(光が拡散してしまう)。
見た目的にはHIDよりも明るくて良いのですが、もうライトで車検NGを食らうのは二度と御免なのでHIDに戻します。

が、しかし…

alt

右側の配線カプラーのツメが割れました…。
といっても下側の板(四角の穴があいてるところ)が残っているので抜けてしまうことはありません。

カプラー外し専用の工具をはめ込んだ瞬間『パリッ!』という嫌な音
エンジンの余熱に晒され続け、経年劣化には勝てず。
また、ちまちまとカプラー交換作業しなければなりません…。

結局、このカプラーを外すのに手間取ってしまったため、前後のタイヤローテとフロントのフロアバーを外すのはまた後日。

ルークスもいい加減、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換。

alt

本当はもうこの純正ホイールは使うつもりが無かったのですが、社外用ホイールに履かせる新品タイヤが発注できていないので仕方なく…。
といってもこっちのタイヤも溝が殆ど残っていないから、早々に新品タイヤを発注して交換しないとなりません。


<今回のオマケ画像> 今年の桜
alt

今年は見に行くのが遅すぎて、かなり散ってしまっていました。
Posted at 2024/05/02 11:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

18で免許取得から30余年。2ドアばかりの非エコなクルマで”目も眩む様なパワー”を追い求めてきましたが、クルマ人生の最後でたどり着いた先はコンパクトスポーツと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation