• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

知らなかった・・・

「知らない」って恐ろしい今日はそんなお話。

先日、エルグランドを運転していた時に
パワーウインドウを閉めようとしたら、
スイッチを上げっぱなしにしていないと全閉出来ない。

 「アレ?最初からこうだったっけか?
 35の時はワンタッチで全開にも全閉にもできたんだけどなぁ~。
 最近の新しいクルマって安全装置の絡みもあって不便だな~」

な~んて・・・そんなわきゃないんですよ。
コレは完全に自分の無知+興味の無さが引き起こした誤解。
豆電球駆逐作戦の際、バッテリーのターミナルを外したので、
パワーウインドウの設定がなくなり、そのまま放置されている状態。
あちこちいろんな方の整備記録とかを読んでいて

 「まぢか・・・(ド汗)」

と気付かされました。
さらに・・・

 「調整式スタビリンク??何これ?スタビリンクがこんなに長いの??」

慌てて日産Webサイトでエルグランドの走行性能を紹介するページで確認。

 「へぇ~フロントの足回りってこうなってんだ。リアがマルチリンクなの?!
 ミニバンって今までのとは、まるで逆だな・・・。」

これまた、試乗もせず、ろくすっぽカタログも読まず、
単純に人が沢山乗れて、そこそこ排気量があって、
燃費が良くて、でもレギュラーで走っちゃう格好いいクルマ

という理由だけで、決めちゃった自分の興味の無さゆえ。
そのクセに先日のブログでは車高調を入れるか、
ノーマル形状の強化サスにするか悩んでみたりして、お恥ずかしい限り(恥)

「自分が運転する」意識が薄れるというか、
自分の興味をそそらないクルマになると、細かいところまで調べずに
こういう事態を引き起こすんですね~(汗)
(今までだったら考えられないことだわ・・・)

というワケで、足回りはNISMOショックに決定です。
スタビリンクがあんなに長いんじゃ、確かに調整してやらなきゃ
スタビ本来の性能を発揮し切れず、せっかく足(=車高調)を入れたのに
帰って乗りにくくなるのは当たり前の話。
どうせホイールはノーマルのまま(でいく予定)なので、
車高調にしたところであまり下げ過ぎるとちっこいタイヤのまま
妙にベタベタなルックスになり、はたから見るとまるで”チョロQ”の様に見えて
かえって不恰好になりそうだし。

改めて自分の勉強不足+無知を思い知らされました。
Posted at 2013/06/19 17:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 56 78
9 10111213 1415
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation