• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

モーションアイライン リベンジ

モーションアイライン リベンジ今朝は涼しかったのにもうこの時間になると全身から汗が出ますね~

さて、初代は短命に終わったモーションアイラインLED。
片側だけ切れたままではどうにも気持ちが悪いので、懲りずにまた1セットネットで注文して取り付け。

しかし前回の反省点を活かし、配線チューブで保護するだけではなくモーションアイラインLEDの配線を一旦、熱伸縮チューブで保護した上から配線チューブを被せ、さらにその上から太目の熱伸縮チューブで保護して、LEDと配線部分をガッチリガード。


左右の配線接続や、バッテリーターミナルへの配線の取り回し、LEDの固定を今度はきっちりやっていざ点灯試験。

「アレ?(汗) 光の動きが左右バラバラですけど・・・」

右は今回新しく付けたもの。左は初代の生き残り。
LEDの光り方(動き方)がズレたままなのは極当然。
というワケで、左右の接続部分を再び外して右だけ光り方を再設定。

さて、二代目はいつまでもつことやら。
Posted at 2013/08/26 11:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25 262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation