• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

後半戦

後半戦バネ交換の後半戦です。
前半(フロント)で散々失敗したので、もうDIYではやめておこう…

と、思ったのですが、失敗で逆に火がつき
「今度はキッチリ仕事してやるぜ!」
俄然やる気抜群です(苦笑)

しかしまたもや真夏の猛暑日。
ジャッキアップしてるだけで汗だく。
それでもリアの方が圧倒的にラク!
ハブ側のスタッドボルトを外してエイヤッとアームを下げてあっさりバネを取り外し、アイバッハスプリングに交換。
小一時間で交換終了。
試乗も問題ナシ。




リアフェンダーの頂点で計測
ビフォー




アフター



え?!たったの1cm?
まぢで??(・_・;

って感じでしたが、この後に少し走ってみたら、馴染んでちゃんと3cmチョイ落ちてました(苦笑)

よ〜く見ないと落ちてるのかどうか分からないレベルですがスタビリンクもノーマルだし、もういい年なのでこれくらいでヨシとします(苦笑)

しかし思ったよりバネが柔らかい。
乗り心地が犠牲にはならないのでその点では不満がないんですけど、もうちょいバネレートが高くても良かったかも。
思ってたよりもシャープな挙動にはなりませんでした。

飽きたら次はショック&サスのキットに変えるかも知れません。

来週にはちゃんとアライメント取り直すかな。
Posted at 2015/08/20 20:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation