• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

お尻整形 その1

E52に乗り換えた当初は「ライダーってギラギラし過ぎててちょっとなぁ〜」って思ってたんです。

しかし乗り換えて数ヶ月経った頃から「やっぱライダーかっこいいな。ライダーにしておけば良かった…」と。
当然、そんな後悔はあとの祭り。


「そんなら自分で作っちゃえばいいんじゃね?」
というワケで…





バキバキっとリアバンパーを外して…
10mmのタッピングビス4本、プラリベット6個だけで固定されていて、あとはボディにリアバンパー裏の平たい突起部分がハメ込んであるだけなので、あっという間に外せました。
(ここまで作業開始からたったの15分。バンパー交換していた方々のページを参考にさせてもらっていたのですっごく助かりました。足跡つけまくってすみません)



えいやっ!っと外した手順と逆の手順でライダーのリアバンパー装着!
リフレクターもLEDで光らせるためロアから配線分岐。
(最初は左右のフェンダー部分がうまくハマらず、何度か外したり付けたりを繰り返し、
徐々にコツを掴んで、真後ろからきちんとセンターを合わせてハメ込むとピッタリきます)

まだマフラーがノーマルなので、奥に引っ込んで下向きのままなのでカッコ悪い(苦笑)


しかし今日の作業はここまで。
(日没により作業終了)






で、マフラー。
社外のマフラーで音が大きくなるのは嫌なので純正です。
以前乗ってた32Rのマフラーはエンジンかけるだけでも気がひけるほどの、近所迷惑はなはだしい大爆音だったので、純正が一番(苦笑)





格安の中古品ですがテールもメインパイプも磨きまくってだいぶ綺麗になりました。
明日、マフラー装着すれば後ろだけ”なんちゃってライダー”の完成です。
Posted at 2016/11/02 21:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 45
6789 101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation